
1 件~ 38 件を表示
[ 1 ]
もっちもちの求肥と、中のみるくクリームがマッチして美味しい!自分はダイソーで買ったシリアルチョコで味変しました。... 続きを読む
去年からずーっと食べたかった
みるくクリーム大福!
30円引きゲットしました(*´꒳`*)
159-30=129円で購入🙆🏻♀️
見た目は... 続きを読む
北海道産牛乳使用 みるくクリーム大福
141kcal/159円(税込)
去年も紅白で頂いて
とても美味しかったミルク大福🐄
これ嫌いな人いるのかな?... 続きを読む
追記🌟4.5 あと1個🐮セブンプレートに仲間ハズレが
クーポン使いきれないのでリピ買いだけど、
みるくクリーム大福は買い占め4個😍♥️
クレープも大好きだから、2個💚
両方冷凍できるからね🫧... 続きを読む
セブンイレブン
北海道産牛乳使用 みるくクリーム大福
141Kcal
差し入れにいただきました!
表面には粉がかかっていてまんまるな大福✨... 続きを読む
北海道産牛乳使用 みるくクリーム大福
牛乳が練り込まれた柔らかい餅生地に北海道産牛乳を使用したコクのあるみるくクリームを包んだ大福です。
税込159.84円/141kcal
𓂃 𓈒𓏸𑁍
前回も何度かリピしていたので楽しみにしていました(人 •͈ᴗ•͈)🌸... 続きを読む
「牛乳が練り込まれた柔らかい餅生地に北海道産牛乳を使用したコクのあるみるくクリームを包んだ大福です。」
表面は白い粉がついていて、お餅を取り出すときにこぼれやすいです。
お餅が一部破けていたようで、手にねっちょりくっついたり包丁をあてると潰れたりしてうまく切れませんでした。
おいしい味は変わらないのでそのままいただきます。
お餅は分厚い部分はもっちゅり、厚みがある分弾力があります。... 続きを読む
🌟4 練乳はいらなかったな🐮🍓いちごみるく大福
牛乳が練り込まれた柔らかい餅生地に北海道産牛乳を使用したコクのあるみるくクリームを包んだ大福です。低カロリー:141kcal🐮
やっと🈹3個ついたから、3個買った😀🤍🤍🤍
昨日はまだお客様が少なかったみたいで、、、ずらりと🈹並んでいたから、余裕でゲット😍❤️
レシートクーポン欲しいからたくさん買ったけど、、、よく考えたら使わないと期限ヤバいわ😱💦... 続きを読む
今週の新商品🐮新年の大福はこれで💓
牛乳が練り込まれた柔らかい餅生地に北海道産牛乳を使用したコクのあるみるくクリームを包んだ大福です。
とのこと🍀*゜
141カロリー
148円(税込159.84円)... 続きを読む
THE SEVEN SWEETS 新商品:みるくクリーム大福
本日発売されたこのスイーツは
約1年ぶりのリニューアル新商品✨
さっそく出会えたので
クーポンを使ってゲット♡... 続きを読む
1回前の7のつく日に配信されたスイーツクーポンで買ったんだったっけな?
冷蔵のまま、買ってその日にいただいた記憶があります。
この少し前に、チルドスイーツになった雪見だいふくを食べていたのでそれと自然と比較する感じになってしまったのですが、こちらの方がおもち生地が厚みと弾力があって、やわらかいんだけどしっかりめ。
クリームはミルキーさもありつつ、とろけるよりかは少ししっかりした食感も感じられるもので、比較するならば
雪見だいふくは全てがやわっやわのとろっとろ... 続きを読む
追記🌟5 クリーム大福ありがとう🙇またいつか、、、🤍
1月16日から発売して今日で終了みたい😿残念だ💧
結局、丁度10個購入したらしい🤍
①54g
②62g... 続きを読む
🌟5 まだ神セブンにいた🤍ストック増える
2月終わるから集計~😋
①54g
②62g
③60g... 続きを読む
美味い!クリームも美味しいし。
大福も柔らかいし、甘いし。うん。癒される。笑
でも、一口。。寂しい。。
美味しいけど、コスパ的に、次は迷いますねー。
何処かみたいに、お値段そのまま1.5倍キャンペーンとかして欲しい!!... 続きを読む
追記🌟5 桜ミルキー大福🌸84円ありがとう🐮ローチョコはこの餅に限る🥇
待ってました😆🥊🈹祭り
⛄️ちゃんが消えたのでみるく大福狙い👌
あとは、プリン🍮とチョコもち。
①54g... 続きを読む
7i SEVEN&i 北海道産牛乳使用 みるくクリーム大福
少し前に、「溶けない雪だるま みるくクリーム大福
」も出ています⛄️。
「北海道産牛乳を使用したなめらかなミルククリームを、柔らかいもち生地で包んだ大福です。」
「牛乳を練りこんだやわらかい餅生地でたっぷりのクリームを包んだ大福。ホイップクリームは北海道産牛乳を加え、ミルキーな味わいが特長です。... 続きを読む
発売前から楽しみにしていた商品♪2口で終了。
◆北海道産牛乳を使用したなめらかなミルククリームを、柔らかいもち生地で包んだ大福です。
◆牛乳を練りこんだやわらかい餅生地でたっぷりのクリームを包んだ大福。ホイップクリームは北海道産牛乳を加え、ミルキーな味わいが特長です。
◆開発のこだわり
北海道産牛乳を使用したくちどけのよいクリームを、北海道産牛乳を練りこんだ餅生地に包んで仕立てました。... 続きを読む
おにぎりみたいなくちこみ♡
そんなばなな(〃艸〃)
(ここまでがタイトルです)
セブンイレブン
北海道産牛乳使用... 続きを読む
雪見だいふくみたい!... 続きを読む
お~。やっぱり個体差かなΣ(゜Д゜)
リピしたらこれはお餅が分厚くてモチモチ部分が多かった。
前のはお餅が薄くてクリームたっぷりでとろとろのお餅だったけど、こっちのがお餅率高いね!
どっちも美味しかった(*´∀`)♪... 続きを読む
柔らかいお餅に包まれたたっぷりミルククリーム最高です!
ミルク感バッチリでコクのあるクリームですが、しつこくないので無限に食べられそう笑
まさにクリーム飲んでるみたいなふわとろ系大福でした!
リピします♪♪
#新年初もぐ ... 続きを読む
追記🌟冷凍用ストック
2回目買えた😆🥊
54gげっ😱💦
セブン個体差すごっ
前回、62gだったのにひどい😭💔... 続きを読む
すこし冷凍庫に入れておいてからいただきました。
おもちは硬くならずにやわやわで、お米の風味や甘味を感じます。
クリームは甘さ控えめで、フレッシュなコクがあるのにすっと消えて後味がさっぱりしています。
シンプルな味でおいしかったです。... 続きを読む
どうやって食べるの?フィルムから剥がれなくて、お皿に移そうと、スプーン使っても剥がれなくて、ぐちゃぐちゃになる。私だけ?味は美味いけど、もういいかな。... 続きを読む
雪だるまもそうだったけど近所のセブンでは取り扱い無し( ノД`)…
なので、昨日ちょっと遠くのセブンまで買いに行きました~💦
雪だるまよりお餅が弾力あってモチモチ系かと思ってましたが、個体差かもしれないけど
私のはやわやわとろんとろんで雪だるまと全く同じでした(〃∇〃)💕💕
文句無しの☆7です。 とろとろふわふわすぎてほぼ飲み物の食感 クリームはしっかり乳の味 餅もクリームもチープ感は微塵も感じません。... 続きを読む
おしり合いはありますか?
この前、ケッ品していて買えなかったこちら。
今日見つけて割引無しでしたが、即ケツしました。
凍ケツさせた方が美味しいみたいですが、知覚過敏なのでそのままでいただきます。
見た目は言わずもがなです。... 続きを読む
北海道産牛乳使用 みるくクリーム大福
148kcal/159円(税込)
セブンのクリーム大福が好き///
来週新商品出てくるので
消える前に...と急いで購入してきました🏃♂️... 続きを読む
🌟4 姉妹な雪だるま☃️餅の口どけが違う
北海道産牛乳を使用したなめらかなミルククリームを、柔らかいもち生地で包んだ大福です。低カロリー:148kcal☃️
材料みて違うお餅で、多分やわやわビョーんタイプだから迷ったけど103円だから買って帰った😘💗
こっちも美味しぃ😲💕
びょーんのやつでもない。... 続きを読む
本品はリピートしました。
ついでに購入したいちご版は、一回限りで満足です!と思ったら・・・過去にも同等品を食べていました(笑)
このシリーズは微妙に名称変更してここ数年に渡り生き長らえていますね~。値段は案の定右肩上がりですが。... 続きを読む
セブンイレブン北海道グルメフェア新商品:北海道産牛乳使用『みるくクリーム大福』🐮✨
少し前から気になっていた、このクリーム大福🥛✨
実は昨日うちに寄ってくれた友人が差し入れしてくれたものの中にも。
これがあったのですが。
それは、試しに冷凍してみて。... 続きを読む
北海道産牛乳使用 みるくクリーム大福
楽しみにしていました😊!
しっかり冷やして頂きました❄️
もち生地は程よく厚みがあって
むっちりもちゅもちゅ... 続きを読む
雪だるまみたいなとほぼ同じ
大きく一つに纏まって、ギザギザカップに入ってはいるものの、ファーストバイトから冷たいアイスでない雪見だいふくに一番近いと感じる味でした。
サイズと形状に関しては、上記より雪見だいふくに近い。
名称:和生菓子。・・・和生菓子?和洋折衷生菓子ではないのか(笑)
このサイズが2つ入りで販売されれば、アイスじゃない雪見だいふくの完成型だと思います。... 続きを読む
やわやわおもちにやさしいミルククリーム( ´ ▽ ` )ノ
以前出ていた溶けないゆきだるま大福が美味しかったので、こちらも同系統かな?と購入してみました( ´ ▽ ` )ノ
プラケース、プラカップと二重に包まれた大福は、大福生地はやわやわ重力にも負けるようなとろける求肥に近いような生地(*´Д`*)
大福生地自体も甘いですね。
中にはぽってり食感のやさしい甘さのミルククリーム。... 続きを読む
セブンイレブン
みるくクリーム大福
148kcal
みるくクリームに惹かれて買ってみました!
カットするとちょっと厚めのやわらかいおもち♡... 続きを読む
セブンイレブンの北海道産牛乳使用みるくクリーム大福。
冷やしていただきました。
冷凍はしていません。
粉を纏った真っ白なお餅はふわほわん。
やわらかのびのびです。... 続きを読む
雪だるま大福のBIGバージョンかな⁉️
気になっていた、みるくクリーム大福です🤗
早速、寝る前のデザートに少し冷凍して頂きます✨😌✨
開封すると雪見だいふくみたいな甘い香り☃️
大福生地は厚めで優しいミルク味🥛... 続きを読む
北海道産牛乳を使用したなめらかなミルククリームを、柔らかいもち生地で包んだ大福です。
とのこと🍀*゜
148円(税込159.84円)
148カロリー
2024年01月17日(水)以降順次発売... 続きを読む
とっても柔らかい大福。
大福生地が厚めでその中にクリームが入っています。みるくクリームの味は薄い…
ほぼ大福の餅部分の味。これなら豆大福とかの方が味がしっかりしてて良いかなあ🥹
名前負け🥲... 続きを読む
1 件~ 38 件を表示
[ 1 ]
食べたい気持ちをコメントしてください!