
内容量・参考価格 | 94ml(47ml×2個)・205円 |
---|---|
カテゴリー | アイス・コンビニアイス |
メーカー | ロッテ |
ブランド | 雪見だいふく |
発売日 | 2023/6/20 |
JANコード | ---- |
カロリー | ---- |
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2023/05/24
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
バター味のアイスにあんこ。至福な濃厚さです。
あんこに塩味があって、バランス良し。
何度かリピしました。... 続きを読む
前から雪見だいふくにあんこを入れてほしかったんです。で、今回コメダ監修のこちらを見つけて急いで買ってみました。正直バターは、そんなに好きじゃないんです。だからバターなしなら、毎日買って食べたと思います。それでも、バター味しても美味しかったです。また、しばらくしたら買って食べます。... 続きを読む
雪見だいふく 小豆あんバター 88kcal/一個
ずーーっと食べたいと思ってた
コメダコラボの雪見だいふく☃️
近場で売ってなかったので
ようやく食べることができました!... 続きを読む
今回は ネットスーパーで 購入。
おいしかったです。... 続きを読む
恐らく日本人であれば誰もが食べたことがあるであろう、ロッテさんの雪見だいふくシリーズから2023年6月20日にコンビニ先行で発売開始された「小倉あんバター」の紹介です。コメダ珈琲店監修で、彼らの定番人気商品小倉あんトーストを再現した雪見だいふく。
あんバター系好きとしてはこれは購入必至と思っていたものの、つい買い逃してしまい、気付いた頃にはコンビニでは見かけなくなり、大後悔していたところ、8月にイトーヨーカドーさんでしれっと発見。迷わず購入しました。
1個(47ml)×2個入りで、1個当り88カロリー。パッケージもコメダ珈琲をイメージしたレンガがプリントされ、レトロ感が良い感じ。
お餅生地の中にはバターアイスと小倉あん。バターアイスはこってりというよりは、優しくマイルド、口の中でやんわり広がるタイプ。真ん中にずっしり入った小倉あんは小豆の粒感も残され、自然な甘さ。やや硬め仕立てだからこそ、お豆のほくっと感も感じられます。バターアイスのバター感が良い意味で控えめなので、この小倉あんが全面に引き立てられ、バランスも最高。
最近のあんバター系スイーツ/アイスは背徳感が打ち出されるタイプが多かったのですが、こちらは重くなく、優しめ。私史上、これまでで1番好きな雪見だいふくフレーバーかもしれません。老若男女問わずおすすめです!... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!