![韓国グルメを楽しもう🌶[PR]](/image/1x1.gif)
あんこホイップ好きなので迷わず購入しました! バター入りだからかホイップは甘さ控えめですが、あんこが甘いので相性の良い組み合わせだと思います。 期待を超えてはこないけどパンも柔らかくて普通に美味しいです。 たまごの方も食べてみようと思います。
内容量・参考価格 | 138円 |
---|---|
カテゴリー | コンビニサンドイッチ・コンビニパン |
メーカー | ファミリーマート |
ブランド | ファミマ・ベーカリー(FAMIMA BAKERY) |
発売日 | 2023/2/28 |
JANコード | ---- |
カロリー | ---- |
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2023/02/27
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
コッペパンの表面に卵を塗っているのでしょうか、照りがあります。で、生ってなんでしょ?普通のコッペパンよりしっとりして美味しい、と言ったところでしょうか。あんこもホイップもさほど感動するほどの味ではありませんでした。... 続きを読む
ファミマの新シリーズ、生コッペパン。
ダブルピーナッツクリームと同じコッペパンを使ってるっぽい。
残念ながらコッペパンに生感はなく、パサつきもあるし良い香りはしないし味もしなかった。
中のつぶあんとホイップクリームは量はそこまで多く入ってないし、味も他の安コッペパンに使われてるのとほとんど変わらない。甘いだけって感じ。
となると…この商品をわざわざ買おうと思う決め手がないんだよね。... 続きを読む
コッペパンといえば、けっこう前から専門店ができたりフューチャーされているイメージですが、私の中ではどうしても学校給食のしっかりした食感のものでアップデートされていなかったので、そんなに注目していませんでした。
が、ファミリーマートでいろいろな種類のコッペパン、しかも生ってなんだろう、とちょっと気になったので食べてみました。
種類はいろいろあるようですが、私が利用したファミリーマートがなのか、時間的になのかこれしか売っていなかったので、あん&バター入りホイップをセレクト。
ひとくち食べると私のコッペパンの印象とは違いました。
すっごくしっとり。... 続きを読む
関連リンク
食べたい気持ちをコメントしてください!