
カテゴリー | クッキー・パイ・ビスケット |
---|---|
メーカー | 森永製菓 |
ブランド | マリー(MARIE) |
発売日 | 2023/1/31 |
JANコード | ---- |
カロリー | ---- |
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2023/01/24
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
マリー発売100周年ですって。 マリーも美味しくなったよねぇ。昔は堅くて口の中の水分を皆持って行かれるような感じがしたものだったが(´∇`) 今やクッキー並に柔らかいし、甘いしキャラメルの味するしww... 続きを読む
森永製菓さんのビスケットシリーズから「マリー 発酵バター香るメープルキャラメル」の紹介です。みんな大好き森永製菓のビスケット、現在は7種類のラインナップ。しかもこちらはマリービスケットの発売100周年を記念して、人気パティシエ・辻口博啓シェフ監修で2023年1月31日に発売されました。
3枚入り×7袋入り、大きさは直径6㎝でいつものマリーと同じ大きさですが、こちらは全粒粉入りで細かいプチプチがあります。1枚あたりは24カロリーです。
食感は安定のサクッと軽め。口に入れた途端にふわっとメープルの優しい香りが広がります。発酵バター感は想像していたより控えめでしたが、マリーの味や食感は残しつつ、メープル感が加わり、いつもとはちょっぴり違った味わいで美味しかったです。
パッケージもやや高級感あり、原料には発酵バターやメープルシュガー、キャラメルソースなども使われ、そのこだわりが伝わりますが、私の購入したスーパーでは通常のマリービスケットと同じ価格でした。
小分けで、小腹が空いたときに丁度良い2枚入りなのも嬉しいポイント。... 続きを読む
「100周年の特別なマリー」と称して世界的パティシエの辻口博啓とコラボした発酵バターの香るメープルキャラメル味のマリーとのこと。
期待して食べてみたけど…あれ?いつも売ってるマリーとあまり変わらない…😱
表面のツルツル感が無くなったくらいかな。
バターの風味はほとんど感じなかったし、メープルキャラメルの風味も言われなければわからないレベル。
正直これ食べるならいつものマリーのほうが僕は好きだぜベイベー👱... 続きを読む
開けた時も食べた後もメープルは香ります。
ただ、マリーってこんなパサパサでしたっけ?
長い間マリーを食べてないですが、甘さ控えめでシンプルなビスケットというのはしっかり記憶してます。
が、ここまで乾燥感あったかなぁ。。。
バターなどのオイルやソースを付けないと食べれなさそうで、残りの消費に困ってます。... 続きを読む
関連リンク
食べたい気持ちをコメントしてください!