![韓国グルメを楽しもう🌶[PR]](/image/1x1.gif)
サッポロビールさんから発売されています、プレミアムヱビスニューオリジン500ml瓶。 缶は2/21発売でしたが瓶入りは3/14と少し遅れて発売。(商品情報は同じく2/21になってましたがw) 基本料飲店限定みたいで通常の小売はしていないみたいなんですが←一部業務用扱いのある酒販店では売っているみたいです! 自宅冷蔵庫に缶入りはよく冷えていましたが、やはり瓶入りが飲みたくてこの日常温で持ち帰ったものを冷凍庫で急速冷却(^ ^) しっかりとした苦味があって満足度100% …続きを読む
内容量・参考価格 | 350ml・265円/500ml・355円 |
---|---|
カテゴリー | ビール・発泡酒 |
メーカー | サッポロビール |
ブランド | エビス(YEBISU) |
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2023/01/20
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
サッポロビールさんから発売されています、プレミアムヱビスニューオリジン500ml瓶。
缶は2/21発売でしたが瓶入りは3/14と少し遅れて発売。(商品情報は同じく2/21になってましたがw)
基本料飲店限定みたいで通常の小売はしていないみたいなんですが←一部業務用扱いのある酒販店では売っているみたいです!
自宅冷蔵庫に缶入りはよく冷えていましたが、やはり瓶入りが飲みたくてこの日常温で持ち帰ったものを冷凍庫で急速冷却(^ ^)
しっかりとした苦味があって満足度100%... 続きを読む
極力コンビニで酒類単品購入しないように心掛けているのですが・・・まず好みの色合いの缶に惹かれて、しかも個人的にはご褒美カテに属するヱビスビールなので、久々購入してしまいました。
ここ最近のヱビスで感じた華やか過ぎるホップの味が前面ではなく、基本ヱビスに求めるヱビスらしいコク深さ、適度な苦味と数値通り若干強めなアルコール風味、アンバーエールや日本の黒ビールのようなカラメル系の甘重い濃厚さとは違って、昔のヱビスビールを彷彿とさせるクラッシックな?琥珀色の液体。
日の落ちない時間帯に頂く事で特別な心地よさもあり、良い仕事が出来ました(内緒)... 続きを読む
テトナンガーホップ使用、ヱビス発売当初に使われてたと思われるホップだそーな。 この「思われる」がクセモノだよねー詳細な記録が残って無い事を踏まえて、断片的な資料から推定って、逆に何でも出来るよねーって邪推しちゃう。 まぁ浪漫にツッコミ入れてもしゃーないな(´∇`) とりあえず、美味しかったからヨシ!... 続きを読む
関連リンク
食べたい気持ちをコメントしてください!