あなたが「食べたい」した商品はありません。
「マイ食べたいリスト」に保存した商品が表示されます。
すべて見る
あなたの「食べたい」商品をチェック!!
もぐナビ
もぐナビホームへ > 味の素 > 味の素 瀬戸のほんじお
もぐナビホームへ > 基本調味料・だし > 基本調味料・だし > 味の素 瀬戸のほんじお
画像提供者:もぐナビ
食べたい気持ちをコメントしてください!
瀬戸のほんじお 袋300g
袋500g
袋1kg
袋300g
※価格や在庫の最新情報に関してはリンク先のショップでご確認下さい。(時点)
瀬戸のほんじお しっとりとしたお塩です。 ブロッコリーや枝豆を茹でる時に使っています。 サラサラしたお塩のように尖った塩っぱさではなく優しい塩っぱさ?奥深い塩っぱさなのが気に入っています。これからの季節は枝豆・玉蜀黍を茹でる時にも使ってみたいです。
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2018/09/12
▼もっと見る
▲閉じる
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
会員登録すると、新商品の発売日にお知らせしてくれる便利な機能などが盛りだくさん
瀬戸のほんじお しっとりとしたお塩です。 ブロッコリーや枝豆を茹でる時に使っています。 サラサラしたお塩のように尖った塩っぱさではなく優しい塩っぱさ?奥深い塩っぱさなのが気に入っています。これからの季節は枝豆・玉蜀黍を茹でる時にも使ってみたいです。... 続きを読む
みそ作り用に購入 このサイズで売ってるって知らなかった。便利でいいですね☆ 初めて買ったんですが、思ったよりもかなりしっとり いつもはシママースなんですが、もっとサラサラしてる これはお料理にはちょっと使いにくいかな... 続きを読む
サラサラ塩は水分(にがり成分なども)を取り去ってるため従ってミネラル分がほとんどないですが(後からミネラル分とか加えてるさらさら塩もある)、いっぽうあら塩はミネラル分が多い=にがり成分がのこってしっとりしてる。ぱらぱらと振りかける手法はできませんが、一度精製水で溶かしてからこすり付けて料理の下味付けのときやってたり、しっとりしてるから計量スプーンで計りやすいです、味わいは塩本来の味と言う感じ。 その他の使い方は手でつまみやすい形成しやすいというのと天然塩がいいというので盛り塩として使っています。198円ほど。... 続きを読む
しっとりとした粗塩です。サラサラしたタイプではないため、振り塩をするときに、まんべんなくかかりにいのが難点です。 味は、旨味の感じられる強い味で美味しいと思います。おにぎり作るときや料理の味付けに重宝しています。... 続きを読む
にがりを含む天然塩の粗塩で、比較的手に入りやすいのがこれ。 各種お料理の下ごしらえにも、焼き魚にも。 なかでも一番の活躍どころがこの時期。 らっきょうに梅干。 今から夏が一番使うかも(* ^ー゚)... 続きを読む
この商品のクチコミを全てみる(評価 8件 クチコミ 8件)
関連リンク
「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。
もぐナビニュースをもっと見る >
プレゼント一覧を見る >
特集を全て見る >
もぐナビ(mognavi)
食べたい気持ちをコメントしてください!