もぐナビホームへ > ルウ・料理・お菓子の素 > 料理の素・その他 > ダイショー 博多もつ鍋スープ 醤油味 > クチコミ

ダイショー 博多もつ鍋スープ 醤油味

画像提供者:もぐナビ

  • 総合評価

    4.7
    詳細
    評価数 10
    7
    2人
    6
    2人
    5
    2人
    4
    4人
食べたい
58

食べたい気持ちをコメントしてください!


「ダイショー 博多もつ鍋スープ 醤油味」の評価・クチコミ

クチコミ絞り込み

1 件~ 11 件を表示

[  1 ]

  • 「ダイショー 博多もつ鍋スープ しょうゆ味 袋750g」のクチコミ画像 by ビールが一番さん
    「ダイショー 博多もつ鍋スープ しょうゆ味 袋750g」のクチコミ画像 by ビールが一番さん
    「ダイショー 博多もつ鍋スープ しょうゆ味 袋750g」のクチコミ画像 by ビールが一番さん
    「ダイショー 博多もつ鍋スープ しょうゆ味 袋750g」のクチコミ画像 by ビールが一番さん

    今夜はもつ鍋気分!

    4

    ダイショーさんから発売されています、
    博多もつ鍋スープしょうゆ味750g袋。
    今日もかなり寒いから夜はもつ鍋🫕
    脂ののったもつとコクのあるスープが最高!
    そして鍋にはやはり日本酒🍶... 続きを読む

    投稿日:2022/12/18 18:25:50 コメント(4)
  • 冬の定番😃

    4

    何年前に食べたか定かではないですが発見当初から大好きな味です😃とにかくこのスープ野菜がもりもり食べられる、そして匂いが食欲そそりまくり、一番はやはりもつ鍋に合う‼️もつ鍋はお店で食べるしかなかったですがこの商品のおかげで家もつ頻繁になりました(笑)キャベツとの相性が抜群でキャベツふたたま食べてしまう我が家、もはやもつではなくキャベツ鍋的な🤣和風だしなのでどんな食材にも合うと思うのでつくね、豚肉、鶏肉、魚介類ポンポン入れても胸焼けすることもなく〆は必ずまるちゃんの鍋ラーメン入れてスープまで完食(笑)ある意味太るかも... 続きを読む

    投稿日:2019/11/01 16:27:23 コメント(0)
  • 「ダイショー 博多もつ鍋スープ 醤油味 袋750g」のクチコミ画像 by 御飯野友子さん

    試食に釣られてPart②

    5

    夜ごはんに食べました。
    試食に釣られてPart②。
    どうも、御飯野友子です(´・ω・`)
    というわけで、2夜連続のお鍋パーリィーナイトのレビューになります。
    よろしくおなしゃす。... 続きを読む

    投稿日:2019/10/29 21:20:50 コメント(6)
  • このスープは抜群に美味しい!

    7

    もつ鍋は好きなので、家でする事がほとんどです。スープも今では 沢山のメーカーからでていますが、ダイショーのは群をぬいていると思います。いくらもつがおいしくても、元となるスープがおいしくないと、もつ鍋は成立しません。やっぱりスープがおいしくなくては!お店にいっても、イマイチなお店もあります。この味は、お店に負けていません。スープ、キャベツ、ニラ、がしょうゆのスープによく合って、美味しいとしか。ご家庭でもつ鍋をされる方、ぜひ使ってみて下さい。味は食べて頂けたら、わかると思います!... 続きを読む

    投稿日:2016/12/02 15:50:39 コメント(0)
  • eppenpenさん

    お店レベル!

    6

    ずっとみそ派だったのですが、試しにこちらを食べたところ、美味しすぎて今度からこちらの出番が増えそうです。... 続きを読む

    投稿日:2015/11/30 12:22:59 コメント(0)
  • ICEさん

    調度いい

    醤油ベースであっさり仕立てなので、もつの脂の多い部分もパクパク食べられました
    あっさりなんだけど味はしっかりしていて、もつにも野菜にも味が染みて美味しい
    〆には中華そばかラーメンを入れる事が多いですが、ご飯でも美味しいと思います ... 続きを読む

    投稿日:2015/04/12 19:06:36 コメント(0)
  • mashiroさん

    あっさり目だけどしっかり美味しい♪

    7

    家でもつ鍋を作る時は専らこれです!(^^*)
    味が濃すぎず、食べ易いあっさり目のスープです。
    最初から唐辛子が入っていないので、辛いのが苦手な人にもオススメです。
    大体どんな野菜を入れてもしっかりと煮えてスープの味もバッチリ付いて美味しいです♪
    旨み、コク共に◎!... 続きを読む

    投稿日:2015/03/15 22:03:41 コメント(0)
  • すみれさん

    もつ鍋なら…

    5

    スープはこれ!
    モツが苦手な方は、豚肉でも☆
    もやし、キャベツ、にらをたっぷり入れて、
    〆は勿論ちゃんぽんめんでv(^^)v
    あっさり系なので、沢山食べられます☆... 続きを読む

    投稿日:2012/01/27 13:04:23 コメント(0)
  • 殿下さん

    ややあっさり系ですね

    4

    もつ鍋を簡単に出来る優れものです。こってり系の好きな自分には初めはやや物足りない感じでしたが、食べ続けているとホルモンや野菜の旨味がスープに混ざりとても美味しくなってきます。最後にチャンポン玉を入れて食べると本場の味がばっちり堪能できます。... 続きを読む

    投稿日:2007/10/24 16:01:09 コメント(0)
  • 我が家もこれ!

    6

    我が家ももつ鍋をするならこのおだしです。
    最初から唐辛子が入ってないのが子供も居る家庭にはありがたいし、塩辛すぎず良いです。
    キャベツやにら、きのこ類や豆腐など、冷蔵庫の中のものをどんどん入れて美味しく頂いてます。
    具剤をすくった後は、ご飯を投入して雑炊やインスタントラーメンの麺を入れても美味しいです。
    夏ばて知らずな一品ですよ。... 続きを読む

    投稿日:2007/08/24 14:49:18 コメント(0)
  • 夏バテ防止に

    4

    もつ鍋は暑くなると汗を掻きながらでも食べたくなります。
    最近はもつが低カロリーということで女性にも人気がありますが、このもつ鍋スープがあれば家庭でも簡単にもつ鍋の本格的な味が楽しめますよ!
    お好みで七味唐辛子をたっぷりふりかけて食べるのも美味しいです。... 続きを読む

    投稿日:2007/06/22 20:38:50 コメント(0)

1 件~ 11 件を表示

[  1 ]