
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分1食あたり |
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
セブン-イレブン 伊藤久右衛門監修 宇治抹茶くずねり仕立ては、伊藤久右衛門の宇治抹茶を使用したくずねりです。宇治抹茶の葛ねりのほどよい苦みとクリームや粒あんの甘味がバランスの良い仕立てです。抹茶の苦みはあんとクリームの甘みで食べやすくなっています。気にならないです。... 続きを読む
【伊藤久右衛門の宇治抹茶を使用したくずねりです。宇治抹茶の葛ねりのほどよい苦みとクリームや粒あんの甘味がバランスの良い仕立てです。】
今回の伊藤久右衛門監修のスイーツで一番気になっていた商品。先日買いに行ったときは売り切れだったのですが、今回購入できました!
食べる前からこう言ってはなんですが、あんこはなくてもいいんだよなぁ。「抹茶にはあんこ」みたいな当たり前に組み合わされるのがあまり好きではないんです。あんこはあんこで好きなんですけどね。
くずねり仕立てという珍しい商品なので、あんこなしでその商品自体の味を味わいたかった。でも、今回の伊藤久右衛門監修スイーツでは他の商品ではあんこは使われていないから(抹茶あんはあるけれど)、バリエーションの一つとして仕方ないのかな。
ということで、先にあんこだけ食べちゃいます。... 続きを読む
抹茶わらび餅がかなり抹茶が濃いめでちょっと渋さが残るわらび餅に、ホイップクリームと小豆🫘がシンプルに味をまとめててめっちゃ好き😆
セブンの小豆🫘は最高に美味しい... 続きを読む
関連リンク
食べたい気持ちをコメントしてください!