
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分1食61gあたり |
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
※あっさりテイストです。
昼にごはんが飽きたので、ごはん1杯分ぐらいの手頃なカロリーのカップ麺をみつけたのでたべることに。
カップヌードルの汁っていうか味って凄い濃いですよね…😓
実は本家ヌードルを20年近く食べていません(最近はカロリーが気になりだしたのもある)
が... 続きを読む
もう買えなくなる
つい最近購入し、初めて食べたんですがめっちゃ美味しくないですかコレ…⁉️
普通のシーフードヌードル食べた事無いので比較にはならないんですが、少なくともシーフードヌードルライトよりずっと美味しいです!
味もしっかりしてて食べ進めやすいし、何より麺が美味しいし食べた後口の中がガシガシしない。なのにカロリー少なめ。
なんだコレ…何故今まで食べなかったんだろ…orz😔... 続きを読む
柔らかめ
95円で買いました。
スープヌードルは麺が柔らかめですね。私は固めより柔らかめの方が好きではありますが、もう少しコシが残っててもいいかなぁと思います。
スープはあっさりと美味しかったです。具はカニカマみたいなのが美味しかった~。... 続きを読む
普通に。
普通に美味しいです、シーフード味もしっかりしていて、マイルド。
麺が少し柔らかいかな?
まぁ具はかなり少ないですね、それに食べにくい。
そこまで安い訳でもないし、色々と普通って感じでした。... 続きを読む
シーフードヌードルとの違い・・・量が少なくて、スパイシー
シーフードヌードルとの違いを確かめたくってダイソーで発見、即購入。
キャベツ、イカ、かに風味かまぼこ、卵、ねぎの具材はたぶんカップヌードルシーフードと同じみたいですが、量は少なめ。お菓子っぽい縮れ麺も気持ち少なめ。
スープのお味ですが・・・あれ?スープヌードルのほうが辛め?なんとなくスパイシー、香辛料が多いのかな?私は辛い物が好きなので美味しく感じ取られましたが、お子様や辛いものが苦手な方は気をつけたほうがいいかもしれませんね。... 続きを読む
スープヌードル シーフード
スープヌードルです
今回はシーフード
もらいました
キャベツ、いか、ねぎ、かにかま、たまごが入ってます... 続きを読む
シーフード
スープは同企画な全種類。シーフードは子供の頃嫌いだったのですが、今は大好きです。
まろやかなテイストのスープが美味しい。
定番は牛乳を沸かしてお湯と半々で♪... 続きを読む
スープ
日清食品のカップヌードルと麺の食感やスープの味わいはほぼ(?)同じだと思います。
具材の種類もタマゴやカニカマ(?)等と同じです。
ただ、具材が小さく(少ない?)、麺の量も少なめになっています。
そのせいなのかやや軽く食べられるように感じます。... 続きを読む
スープ好きだから嬉しい
麺が少なめでスープが楽しめてイイ。
小腹を満たす時や、麺を食べてから米を入れ、溶けるチーズを入れレンジでチン!オジヤ風にして楽しんでます^^
特売も結構やってるので助かります。
見切り品43円で購入... 続きを読む
スープヌードル(シーフード)
スープヌードル(シーフード)は、当店が提供する即席めんの1種。
カップヌードルよりあっさりしているらしい。
味的には通常のカップヌードルと大差は無いが。
麺は、適度な太さと歯応えがあり、下手なラーメン屋の麺より美味しいかも知れない。「流石老舗だな」と納得させる。... 続きを読む
たまに食べたくなるカップヌードル
本当にスープ大目ですね。
線の位置が普通のカップヌードルと違うような気がしましたし、
封を開けた時に粉が少し飛び散りました。
カロリーが低めで嬉しいし、... 続きを読む
麺が少なめ!
スープヌードルなだけに、麺の量が少なめでおにぎりとか一緒にスープ代わりに食べるのにちょうど良いです。
スープの味もふつうのカップヌードルより若干薄めな気がしました。
ただ・・・しょっぱかったですが・・。
こんどは、規定量よりお湯を入れてみます!... 続きを読む
手軽に
カップラーメンと同じ味でちょっと少なめだけど、安く買えるから大満足(´▽`)よく買います。... 続きを読む
軽く 間食にぴったり
味は普通のシーフードヌードルと同じ、でも少し量は軽め。夜食や間食にぴったり。... 続きを読む
なつかしい
量がちょうどいいです。... 続きを読む
しっかり味がついてます
スープヌードルのカレーを食べたことがあるんですが、
ちょっと味が薄いなって思ったんですけど、
シーフードは薄いとは感じませんでした。
というより、しっかり濃い目の味がしました。... 続きを読む
すっきり食べやすい
さらっと食べられる、濃すぎないスープがいい(・◇・)
普通のシーフードあんまり食べたことないんで、比較は難しいけど
すっきりとしたシーフード風味のスープや
ふんわり卵やかにかまの具。... 続きを読む
スープまでおいしい
一瞬ツナのような香りを感じました。
さっぱりだけどうまみのあるスープに、のど越しふんわりの麺。
イカやしょうがっぽい香りもあってさっぱりおいしい♪
スープまでおいしいですねー。... 続きを読む
とっても好き!
ほとんどカップ麺を食べないのですが、家にあったので食べてみました。
普通のカップヌードルは、後で喉が渇いてしまって水を沢山飲んでしまうのですが、これは丁度いい味の濃さで私はとっても好きです。カロリーも値段も低いので、GOOD!
ただし、主人のような味が濃いい物が好きな人にとっては物足りないようです。... 続きを読む
日清 『SOUPNOODLE スープヌードル シーフード』
他メーカーの安いカップ麺に対抗する為に開発した(麺の量などを減らした)
激安対策用カップ麺ってことのようです。
主に100円ショップや激安スーパーなどで販売される商品なのかな。
でも、ついつい気になって食べ比べてみました。... 続きを読む
麺麺休牛@府下 | 酒とダイエットの日々 | 2009/11/15 17:38 |
---|
11月9日朝は、ご飯・味噌汁・ちりめんじゃこ・のり・牛乳・ヨーグルト・フルーツ。終日内勤。昼は、一人で外食。いつもの巨大ちゃんぽんをいただく。夕方からミーティングをこなして、直帰。晩ご飯は、おでん風煮物…というか、おでんって、鶏肉入っていて…続きを読む
日清 『スープヌードル シーフード』 | カッペロ日記 | 2009/09/10 22:10 |
---|
今日のカッペロは『日清 SOUPNOODLE スープヌードル シーフード』 家にあった買い置きカップ麺なので値段なんかは不明。 存在自体は知ってましたが、パッと見、微妙にデザインが違ってて、 シーフードヌードル…続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!