
結構濃厚なチョコクリームがたっぷりなのでどら焼きの皮(しかも小型サイズ)が手で持つ目的にしか感じられないほど存在感がありません。 厚さはありますが小さめなので、二口で食べてしまいました。 クリームの量は同じでもっと薄手にして、どら焼きもしっかり大きな皮にしたほうが、長く味を楽しめる(どら焼きの皮も楽しめる)のではないかと思いました。 リピは無いかな。
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分1食あたり |
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
結構濃厚なチョコクリームがたっぷりなのでどら焼きの皮(しかも小型サイズ)が手で持つ目的にしか感じられないほど存在感がありません。
厚さはありますが小さめなので、二口で食べてしまいました。
クリームの量は同じでもっと薄手にして、どら焼きもしっかり大きな皮にしたほうが、長く味を楽しめる(どら焼きの皮も楽しめる)のではないかと思いました。
リピは無いかな。... 続きを読む
「アーモンド入りのチョコクリームと、くちどけなめらかなチョコホイップクリームを挟んだ、小さいサイズのどら焼きです」
製造者 わらべや日洋㈱デザート工場
どら焼き生地は、しっとり柔らかい食べやすいどら焼きです。
チョコホイップクリームは、ねっとり少しザラつきのある濃厚なチョコ味のホイップです。
アーモンド入りのチョコクリームは、更にねっとりしっかりめの食感で少しザラつきのあるアーモンドがほんのり感じられる濃厚なチョコ味のクリームです。... 続きを読む
関連リンク
食べたい気持ちをコメントしてください!