
カテゴリー | コンビニサンドイッチ・コンビニパン |
---|---|
メーカー | ファミリーマート |
ブランド | ファミマ・ベーカリー(FAMIMA BAKERY) |
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2023/01/24
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
310kcal
これ結構再現度高めで美味しい🥹🤍
ちゃんとクリームがバニラ感があって最高です!!
パンの中には薄めの餅があってその中にクリームがあります!!♩
味は雪見だいふくしっかり再現してて甘くて美味しいです🤍... 続きを読む
求肥が入っていて中にはクリーム。最高に美味しかったです。また食べたい。... 続きを読む
中に求肥は入ってるけど、雪見だいふく感は薄かったかも?
クリームがたっぷりで嬉しい。
ゆるダイエット中なのでクリームをちょっと残しました(ダイエット中に食うな)
1年前の口コミによると299→310と少しカロリーが上がったみたい。
こういう商品は面白くて好きです!!... 続きを読む
より「みたいな」になるには…⛄❄
ひと口目ではまだクリームに到達せず😂
ぷにぷに食感の白いパン生地を味わっていると、求肥フィリングのモチモチに辿り着き、中からホイップクリームが溢れ出てきました😁✨
バニラ風味ホイップですが、カスタード風味の方が強いです☺️
もっちりクリームパンとしてはおいしいのですが、雪見だいふくと言われると…?... 続きを読む
不味すぎる!ランキング入りの意味がわからない
ファミリーマートのパン大好きなので期待してランキング入りなので買ったら、
クリームが油脂の味が凄いし生クリームじゃなくて滅茶苦茶不味くて吐いた。
お薦めしない!... 続きを読む
なるほど
たしかにクリームがあの雪見だいふくのアイス。
ただ冷やしたら固くなっちゃった。
冷やさないほうがいいのかなぁ?... 続きを読む
中はモチモチ!!
パン生地が厚いので雪見だいふくから少し離れてしまいますが中はモチモチ、まさに雪見だいふくでした。
パン生地がもっと薄くてモチモチなら更に良かったかもしれません。
中のクリームもかなり甘くて好みでした。
疲れた時に食べたいパンです。... 続きを読む
やっと食べてみました(●´ϖ`●)
前回たべてなかったので、今回は✨️と思い
口コミに再現度が高いと書いてあったのもみてて期待大でした♪♪
雪見だいふく🍨は、特売のときに気が向けば手にするくらいだったんですけど…
パンの方が美味しいんじゃないか(*ºㅿº* ).ᐟ.ᐟ... 続きを読む
パンが邪魔してる
雪見だいふくを期待しましたが、パンに厚みがあり、ふわふわ感もないので、雪見だいふく感はないですね。
ホイップと求肥はまぁ美味しかったので、パンももっともちっとさせて、生地を薄くするなどすれば、美味しくなると思います。... 続きを読む
ふわふわもっちり!
もちもちとした白パンに包まれているもっともちもちした求肥
クリームはバニラアイス寄りでした。
濃くまろやかで正直もう少し軽い方が自分好みです、、... 続きを読む
ホイップたっぷりがうれしい💕
一口目パン生地が硬くてギュッと詰まってて(;´・ω・`)うーん…💦
て思ってたら中のホイップが甘くて想像以上にたっぷり入ってて(灬ºωº灬)嬉✨
求肥はやわもちっとしててちょっと伸びた♪
ホイップと求肥はおいしかったけどパンはやわいほうがよかったなーて思った... 続きを読む
思ったよりムチムチ生地
中身のクリームはたっぷり、練乳感のある雪見だいふくみたいですごく美味しいです。
やわやわな求肥もアクセントになって良いです。
しかし、ふわふわ柔らかな生地を勝手に期待していたので、一口食べてムチムチしっかりした生地でちょっとがっかり…好みの問題かもですが、クリームや求肥の食感とあまり合わないような。惣菜系パンだったら合いそう。
でもクリームが美味しかったので食べられて満足です。... 続きを読む
もちもち〜😍
ファミリーマート ファミマ・ベーカリー
雪見だいふくみたいなパン
299kcal
ロッテ「雪見だいふく」コラボ商品です。もっちりとした食感の生地で求肥フィリングを包んで焼き上げバニラ風味ホイップを注入しました。 ... 続きを読む
好きの集合体( ◜ω◝ )
これを食べたレビュアー様から
「こつめさんの好きなやつよ」
と教えて頂いて買ってきました🏃♂️
大好きなやつでした(〃ω〃)... 続きを読む
常温の方が
雪見だいふくは大好きですが、年々どんどん寒がりになりこの時期にアイスは食べられず…
アイスの方の美味しさには敵わないだろうと、気になりながらも食べたことがなく、しかしクチコミを見ていて食べたくなり購入。
そのまま食べてみると、思っていたより白パンはしっかりしていてふわふわという印象ではなく、割とむぎゅっと噛みごたえがあります。
そのパンに求肥がもちもちぷにぷに。... 続きを読む
確かに、雪見だいふく
外側のパン生地はしっとり、柔らかいながらも しっかりとした食感でした。
薄い求肥の中に詰まった甘いホイップが、雪見だいふくのアイスを表現していて、確かに雪見だいふくっぽいお味!
菓子パン欲が満たされる美味しい商品でした!
機会があればリピしたいです!... 続きを読む
1度はスルーしてしまったが…
最初スルーしてしまったのですが、
やっぱり気になって購入。
本物の雪見だいふく自体はいったい何年食べていないかわかりませんが、
このパンを食べて思い出せるほどでした^^... 続きを読む
白パンと求肥とホイップのミルキーハーモニー❤️
初めて存在をしりました!
白パン生地はふかっともちっとムチっとしてて弾力があってちゃんと美味しい!白パンにしては発酵臭は少なめなのも◎
中には求肥が下側に敷いてあり、その上にミルキーなホイップを注入されていて、求肥はみずみずしく、ホイップは乳糖っぽいミルキーなアイスクリームらしい優しい甘さで、まさに雪見だいふくだぁ〜( ´ ▽ ` )
ホイップがたっぷり入っててたまらなく美味しかったです💕これは来年も販売して頂きたい✨... 続きを読む
外は外内は内路線で
もちっと弾力のある白パン生地は、ぺったりと極薄皮の艶ある系ではないですが、噛むに連れてネチネチするコシのある系。大手他社のオーソドックスな白パンと比べて、ドライなカサつきは無いけど、生地が・・・強い。
中身、特にもち系求肥を引き立てるならば、粘り主張弱めのサポーター生地の方がベターな気がしました。折角求肥増量でも、一緒に食べると早々に同化してしまう。
敢えてパンで雪見感を出すなら、内外の食感コントラストをはっきりさせた方が良いかな~と思う一方で、今回の白パン生地自体は、他のフィリングで頂きたい感じでした‼
【2023/2/7追記】... 続きを読む
リッチな雪見だいふく風ホイップクリームパン
いつものように飲み物を買うつもりで、ふらっと立ち寄ったコンビニ。
レジへ向かう途中でふとパンが並ぶ棚を見てみると、上の段に並ぶ、赤のかわいいパッケージを見つけました。
。。。雪見だいふく?
前にも販売されていた商品のようですが、私はまだ食べたことがありません。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!