
内容量・参考価格 | 79g (麺60g)・193円 |
---|---|
カテゴリー | カップラーメン |
メーカー | 日清食品 |
ブランド | カップヌードル(CUP NOODLE) |
発売日 | 2021/9/6 |
JANコード | 4902105267851 |
カロリー | ---- |
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2021/09/08
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
日清食品のカップヌードル。
ポルチーニ香るきのこポタージュです。
ずいぶん前に購入。
賞味期限切れ間近になり、ようやく開封。
お湯を注いでいただきました。 ... 続きを読む
そりゃ高評価ですよね、安くて美味しいし。
スーパーで118円(税抜)でした。
ポルチーニだろうか、開けた瞬間凄い芳しいです。ポタージュのクリーミーで濃厚な感じもありつつ、クリーム系パスタでありがちな味がボヤけるってことも無く、美味しいです!
満足感がありました。
買溜めする程ではないですが、見かけたら買うようにしてます。... 続きを読む
本日はカップヌードルのポルチーニ香るきのこポタージュをいただく。これけっこう人気あるんよね。でもガーリックチーズフォンデュと同じでやや反則気味やん。だって、きのこポタージュが美味しいもん。それに麺を入れたら美味しくないわけないでしょ。しかも「フランスのビストロ風」なんて魅惑的な言葉まで添えちゃって。この「◯◯風」も反則っぽいんよ。本物のビストロ料理じゃないけど、それっぽい感じで作りました的な。もしね、会社で上司から「報告書がなっとらん!」と言われたとき「すみませーん、それは報告書風の書類ですから」なんて言い訳してみ?クビ飛ぶよ。そんなありえない妄想をしながら準備にとりかかる。フタを開けてビックリ。麺と具材がキワキワまで上がっている。どうやら横にしたり逆さにしたりするうちに内容物が上がってきてしまったらしい。こうなるとどうにもならん。箸で突いても指で押してもビクともしない。丼タイプならいったん麺を持ち上げて置き直せばいいが、縦型タイプだと隙間がないからどうにもならない。仕方なくこのまま熱湯を注ぐ。湯量の目安線がギリ見えている状態なので入れすぎてしまう。本来なら下にあるはずの麺と具材が上にズレているのだから湯戻りにくいかもしれない。ぶーたれながら3分待つ。フタを開けると意外にも調子良く戻っていた。麺が柔らかくなるにつれ下に降りていったのだろう。まるで理科の実験でもしてるみたいだ。さてさて味は?うむ。美味しい。トロミのあるスープからきのこの香りがする。マッシュルームとニンジンの歯応えもいい。うーんでも全体的に予想どおりかな。この構成ならハズすことないだろうし。欲を言えば、もっと濃厚さがほしい。クノールカップスープのきのこのポタージュくらいに。日清と味の素でコラボしてくれないかなぁ。麺より米を使うといいと思う。味の素の豊富なスープ素材を使って美味しいリゾットが作れそうな気がする。などと妄想ばかり膨らませながら実食を終えた。皆さんどうぞ縦型カップ麺の取り扱いにはくれぐれもご注意ください。... 続きを読む
ミルクシーフードが好きなので、ミルク系の新商品に期待大!
お湯を注ぐと香りがとてもよく食欲をそそります!!
ポタージュスープは粉感がある感じ。牛乳で作っても美味しそうです!
個人的にはミルクシーフードの方が好みだったのでリピートはしませんが、おいしい商品でした!... 続きを読む
関連リンク
食べたい気持ちをコメントしてください!