
1 件~ 11 件を表示
[ 1 ]
チャーハンが
上手く作れず💦
火加減、具材、お米の固さとか
たまごの入れるタイミングとか…色々試した
けどなっかなか思うような出来映えのが... 続きを読む
料理が出来なくても使える調味料です。
少し前からハマっているごま油のお供です。
たいてのの物にごま油、創味シャンタン、ニンニク(粉末で手抜き)で
美味しくなります。
加熱しなくてもパラパラっとかけるだけ。... 続きを読む
以前からシャンタンスープの存在は知ってはいたものの缶タイプは絶対使いにくいだろうな…と思い手を出さずにいたのですが粉末タイプが出たのでようやく購入することに。
今までは味の素の中華だしを使っていたのですが、それと比べると旨みがはっきりしています。中華を作るときに何か物足りないなーと思う時はこれを入れると美味しくなることが多いです。
チャック付きですが時間とともに粉末が固まってくるのは気になる点。
なのでわが家では固まり防止のために乾燥剤を入れています。
(小さじ1杯当たり6.6Kcal)... 続きを読む
モニターで使用しました。
業務用の中華万能調味料として、創味食品が1961年に開発・発売して以来、永年にわたりプロの料理人にご愛用いただいているロングセラー商品を、粉末タイプとして新発売いたしました。
可愛いパッケージです。ジッパー式で衛生的です。お湯800mlに創味シャンタン大さじ4を入れて白菜、しいたけ、えのき、水菜、ネギ、豆腐、タラ、肉だんごをにて寄せ鍋を作りました。汁が蒸発してきたので追いシャンしました。創味シャンタンを使って初めて鍋を作りました。水菜が美味しかったです。中華スープ味なのでしめのラーメンに合ってました。いつもは寄せ鍋のスープを2袋買って鍋を作ってましたが創味シャンタンで鍋のスープを作ることが出来ました。お湯に創味シャンタンを入れるだけで塩やコショウは入れてませんがタラやしいたけや色んな材料からだしが出るんだろうなと思いました。リピート買いしてもっと長く使い続けたいです。... 続きを読む
「創味シャンタン 粉末タイプ」
中華がらスープ。
いつもは、赤い缶の素を、使っていますが、ちょうどなくなったので、
この機会に、このシャンタンのを、お試しで、使ってみることにしました‼️
寒いので、白菜、豚肉、もやし、まいたけ、豆腐、溶き卵、→片栗粉で、とろみをつけます。... 続きを読む
以前から気になっていた創味シャンタン… 初挑戦という事もあり量が多いので、缶に入ったタイプは避けてこちらの粉末を買ってみました!!
粉末は少し味が弱めなのか分かりませんが、卵スープに結構使ってしまいました…
チャーハンは劇的!?に美味しくなり、最近はご飯が余るともっぱらチャーハンです(笑)
レバニラもお店に近い味が出せたので良かったです♪
粉末は手軽なのでリピ買いしました!!... 続きを読む
1 件~ 11 件を表示
[ 1 ]
食べたい気持ちをコメントしてください!