
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
新しい米にしたらもう美味しくて美味しくて٩(♡ε♡ )۶
TKGが美味しくて美味しくてもう。やばいね。
さかもおばあちゃんがくれた世田谷食品のきゅうりのキューちゃんみたいなやつがTKGに合うのなんのって(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
もう一生食べてたい。
そこでこのごまたまご。... 続きを読む
こっちもウマウマ~(*´∀`)
食べたことあるけど感想は全く覚えてなかったごまたまご🍀
三重の赤たまごと一緒に買ったから食べ比べできるねー🎶
納豆のパックにポトンが許されたので遠慮なくこちらも…(  ̄▽ ̄)
おぉ💖これも白身プリプリんだ~✨... 続きを読む
(追)ごまたまご🐣3度目?ふつーたまご
地元にもあった〜😊🐣
どっかで、
この名前、、、見たことあったな?
て、思ってたよ😉❣️... 続きを読む
白身を忘れちゃいけない……💦
ゴマ入りの飼料を食べたニワトリの卵✨
コチラの卵は、普通の卵には含まれていない栄養素セサミン入り。あとビタミンEが普通卵の10倍だそうです🐣
10個288円でした。普通のスーパーで手軽に買えるのでちょいちょい食べてます😉
加熱すると白身のぷるぷるが秀逸✨✨... 続きを読む
コクがある
色も綺麗で黄味も程よく濃い味でした。
茹でてタマゴサラダを作ったところ、特売で99円の卵で作るよりもやはりコクがあって美味しかったです。
味だけなら特別美味しい!というわけではありませんが、栄養価が高いようなのでまた買いたいと思います♪
(可食部100g当たり151Kcal)... 続きを読む
おいしい!
友達にすすめられて食べました。
ちょっとお値段高めですが、それだけのお味を
楽しめました!おいしかったです。
これで栄養あるなんてバッチリ。... 続きを読む
ごまの栄養プラス
「ごまたまご」って変わってるなって思って買って
みました。
何でも、飼料に『ごま』を使用しているので
『セサミン』が豊富のようです。... 続きを読む
飼料にこだわり。
鶏の飼料にこだわった安全な卵です。ちょっとお高いですが、鳥インフルエンンザの問題もありますし、お金をかけてでも品質にこだわってみてもいいのかもしれません。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!