
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
この麦茶のパックが出たら売れると思うけど
伊藤園の麦茶は美味しさがないから... 続きを読む
職場でいただいたコカ・コーラやかんの麦茶です。
暑い時期に有り難いです。
当方、料理下手ですが、お茶を沸かすのも下手で、主人からはよく、薄い、とアドバイスをもらいます。
コカ・コーラやかんの麦茶を飲んで感じた事は、うまい!もう一杯!でした。香ばしい麦茶の味、なのに色はそこまで濃くない……不思議です。ノンカフェイン、大麦100%、ビタミンC等の表示もあり、売ってる麦茶まじうめーでした。主人は、お茶の味がする、と言っていました。今夜は美味しいお茶を飲んでもらえてよかったです。我が家もやかん(笛吹ケトル)に1リットルにつきお茶っ葉1袋を入れて沸かしているのですが、どうやったらこんなに美味しくお茶を沸かせますか?とコカ・コーラ社さんにコツ(企業秘密?)を教わりたいなぁ…と思う風が涼しい夜です。
#天の川... 続きを読む
小学生の時、給食で飲んでたヤカンの麦茶の味がします(笑)
とにかく大麦の香りが良くて、香ばしい味😊
薄すぎず、濃すぎず、ちょうど良い濃度でゴクゴク飲めて美味しいです😋
650mlの大容量でコスパも良いし、今からの時期にピッタリな商品ですね👌
#てるてる坊主... 続きを読む
香ばしさが特徴の麦茶なのかと思ったのですが香ばしさはかなり優しめ。ほんのり甘みのあるまろやかな麦茶でした。
予想は外れましたがすっきりさっぱりとしていてごくごく飲めます。
個人的にはもう少し麦の香りや香ばしさがある方が好みでしたが、これはこれで美味しく飲めました。
(100ml当たり0Kcal)... 続きを読む
ほんのり香ばしい。
濃過ぎないから飲みやすい。... 続きを読む
私にとって丁度良い濃さ。
他メーカーさんの比較で言うと、やさしい麦茶は薄いかなぁーあと思っちゃう(お子様にも飲めるクセのない優しい味)
伊藤園のロングセラー麦茶は濃すぎ。麦炒り過ぎ感な香りも味も強い(めっちゃ売れてるから、好みだと思うけど)
コレは、初めて飲んだんだけど子供の頃に飲んでた、薄過ぎず濃すぎずな丁度良い味。
1.5リットルの水筒に、1リットル用のティーバックを入れて作った?とか(褒めてます)... 続きを読む
#お月見
麦の香ばしさを売りにしているそうですがその香ばしさが麦本来の物なのかエキス等で味を出しているのか疑問です。確かに他の麦茶に比べて香ばしい感じがしますが正直微妙です。頻繁にCMで見るし信頼できるメーカー製ですがあえてこの商品を選ぶ理由は私にはないかな~。量は600mlあるのでガブガブ飲めるのはいいですね。... 続きを読む
【飲料】-やかんの麦茶
香ばしい、というウリですが
他製品に比べるとあまり濃くない麦茶。
思ったよりも薄味で癖がない味。
これをしばらく飲んだあとに... 続きを読む
飲みやすい
やさしい麦茶以上ミネラル麦茶以下って感じの風味なので、より飲みやすいかな?なんとなく。なんとなくなんだけど、麦茶って毎日飲むから、このなんとなく選んでしまう美味しさが大切なんだと思う。コカコーラ、サントリー、伊藤園、それぞれ特徴あるけど、我が家はやかんの麦茶になりました。... 続きを読む
飲みやすい
旦那さんがよく飲んでいて、子供も気づいたら自分で選ぶときはこれがいい!というので気になって飲んでみました🍵
さっぱりしていて飲みやすい味😋
確かに子供も飲みやすい味かも👦
600mlたっぷり入っているのも嬉しい🙌... 続きを読む
美味しいけど濃さが足りない(-_-;)
メルペイ使用でポイント使用すると100ポイント還元ということでしたので
9月下旬頃にコーク・オンで購入しました。
100ポイント還元は翌日に還元されてました。早っw
130円→30円... 続きを読む
やかんの麦茶
やかんの麦茶は、清涼飲料水の1種。
やかんで煮出した本格的な麦茶の味わいを追求したという。
麦茶のコクや香りを存分に堪能出来るが、変なクセも付いていないので、何か食べながら飲んでも、食べ物の味を邪魔しない。
内容量は650mlという大容量で、たっぷり飲めた。... 続きを読む
麦茶🌻
旦那さんが毎日コーラを買うので、アプリでスタンプ貯めていたら、1本コカコーラ製品ドリンクと交換できる❗️ありがたい🌻
麦茶をゲットです✨
正直味の違いはあまりわからないですが、麦茶は美味しいです😊... 続きを読む
香ばしい昔ながらの麦茶
本当にやかんで入れた麦茶の味がします。
家族でハマり箱買いストックしています。
麦茶を買うならこれがおすすめです!... 続きを読む
名前負け
涼しげで夏らしいパッケージです。こだわりがありそうなネーミングにひかれて購入。やかんで煮出した麦茶、本格的で美味しそうです。
期待して飲んでみると…あれ?なんか薄い。よく言えばあっさりしてゴクゴク飲める味なんですが、普段家で作る麦茶の方が香ばしくて美味しいです。
普通に美味しく頂きましたが、名前負けしちゃってる感じが残念なので評価低めにしました。... 続きを読む
そんなに特別かな・・・
やかんの麦茶、ネーミングからしてこだわりがありそう。
そんな感じで期待をしていたのですが、正直ちょっとよくわからない。
おうちで淹れる麦茶とあまり変わらないというか、わたしにはよくわからなかったです。... 続きを読む
おしゃれなパッケージの麦茶!
麦茶はお家で飲むものというイメージでしたが
おしゃれなパッケージに惹かれ購入!
量が多い!水分補給にぴったり✨
あっさり味の麦茶でした。... 続きを読む
新発売 やかんの麦茶 オシャレな藍色のパッケージ!
やかんで煮出した本格的な麦茶の味わいを目指す新製品
コカコーラ
「やかんの麦茶 from 一」
やかんで煮出したような本格的な麦茶の味わいを目指す「やかんの麦茶」... 続きを読む
やかんでは無い。
期待値が高すぎて、多少香ばしさは感じられるのですが、やかんで作った麦茶には及ばないです。甘味が強め。サラッと飲めるけれど、私は好みでは無いのでリピートは無いです。... 続きを読む
薄い
CMと見た目がうまそうだったので期待して購入
ではいただきます、全体的にうすく麦の香りも薄い、スッキリしていいがイマイチ
麦茶を水で薄めた感が強い、これから違う奴のむかな... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!