
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
「温めず冷たいままでも!」とあったので冷たいままで味見してみたのですが、出汁の香りや卵の味が薄いように感じので結局温めてからいだたくことに。
予想通り冷たい時よりも出汁の香りと卵の穏やかな甘みが感じられるように。
ふるふるとした口当たりは冷たいときも温かい時も同じ。絶妙なふるふる加減です。
具材は鶏肉だんご、椎茸、筍、銀杏、枝豆、松茸入り。
筍はシャキっと歯応え良く。椎茸、銀杏、枝豆は風味良く。... 続きを読む
茶碗蒸しの中というより上の方に具材がたっぷりです。
鶏団子に銀杏2個、筍にキノコ。
食べ進めていくと具材が少なく(笑)
本物のしっかりした出汁では無いかもですが、お出汁っぽい優しい味わい。
おやつや夜食にいいな。... 続きを読む
【合格】具だくさんに偽りなし!美味しい茶碗蒸し!
キノコらしきスライスは入ってた。
松茸の感じはあまりわからなかったが、キノコ含め具だくさんで肉団子が入ってたのがびっくり!
何より出汁がとても効いてて旨味が詰まってて美味しかった〜!!
ぷるっぷるで食感も最高よ!😍... 続きを読む
松茸入り!あっさり上品な具だくさんにとろとろ~!
ふじやの茶碗むし。
鶏だんごがひとつ。海老やしいたけ、銀杏、枝豆、鶏肉、松茸、たけのこが入っています。
とろとろつるるん。
ダシはそこまで効いてないけど、やさしい味わい。塩分も控えめに感じました。さすが京の和だし。... 続きを読む
具がごろごろ!
だし汁たっぷりなふるっふるな茶わん蒸しです♪
具は鶏だんご・筍・鶏もも肉・椎茸・銀杏・松茸・枝豆・えび入りです。
ゴロゴロ入った具はどれも大きくて食べ応えあります!枝豆と銀杏も大粒なのには驚きました!
松茸も大きくはないですが、薄~いやつではなく厚みがありました!... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!