
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
1番外側のバウムクーヘンの層が
ぎゅっと厚く
カリカリじゃないタイプのメロンパンの外側のようです。
コンビニのもちっと食感の北海◯メロンパンの表面のような生地。
最初はこんなものかぁ〜と思いました。... 続きを読む
パケ変していました。セブンカフェ 金のしっとりバウムクーヘン
製造元は贈答用の菓子メーカーであるローゼンハイムさんでした。
開封するとバターの香りがしたしっとりとした生地はみっちりと詰まった質感でした。
バターのコクや卵の旨味が活きたふくよかな甘さで美味しかったです。... 続きを読む
追記🌟4 こっちのが甘さがいい🌈スライスして冷凍食べ
久しぶりに半額みっけたから購入😆🥊
金の方はなかなか🈹ならないんだよね💦 高いくせにw
でもこれから暑くなると焼き菓子棚売れなくなるから遭遇するかな?🤭
金の方、甘さが優しい?😲あれ?こんな違った❓️こっちのがたまご感も強くないし食べやすい👍️💗... 続きを読む
値札をたぶん見間違えて買った感じではあります。
製造がユーハイムになっているので、普通の市販のバウムクーヘンよりは、バウムクーヘン。
とはいえ、近所にユーハイムの切り立てバウムクーヘンがあったら、確実にそっちを選びます。満足度は比較になりません。
と考えると、原材料価格が上がっているとしても、税込278円は高く感じるなぁ…と。... 続きを読む
セブンプレミアムゴールドシリーズから「金のしっとりバウムクーヘン」の紹介です。2019年10月22日に発売開始されてから、安定の人気と評判の高さ。発売当初は税込213円でしたが、現在は278円。原材料の卵やバター、小麦粉などの高騰化から致し方ないとは思いますが、、、
重さ84g、直径9.5㎝、厚さ2.3㎝と大きめサイズで、しっかり372カロリーあります( ;∀;)製造元は百貨店などでも良く見る、バウムクーヘンと言えば!のユーハイムさん。
生地はふっくら柔らかで、しっとり食感。バターというより、卵感強めでカステラのような優しい味わい。はちみつでなく、メープルシュガー使用なので、小さいお子様でも◎保存料や添加物不使用なのも安心ポイント。
シンプルに美味しいし、コンビニで手軽にこのクオリティの焼菓子を購入出来るのは嬉しい限り。お家カフェのお供におすすめです!... 続きを読む
見た目に惹かれ購入。ノーマルとの違いはメープルシュガーとカロリーや大きさくらいかな?ユーハイム製造です。
ずっしり重く大きさもそれなりにあります。食べてみるとみっちりつまっていてバターも香るけど粉の匂いがちょっと苦手。層の食感はとても良くて食べ心地は良い、味は普通。甘さも普通で金のバウムクーヘンというほどブランド感は感じなかった。... 続きを読む
とてもしっとりふんわりとした食感!
安いバウムクーヘンにありがちなもそもそ感は一切なし。
バウムクーヘンらしからぬ口どけの良さを感じます!
お味はと言うと、卵の落ち着いた甘みが感じられ、優しくバターの香りが広がります♪
甘さはどちらかと言うと控えめで上品な味わいに仕上がっています。... 続きを読む
久しぶりに食べましたが相変わらずしっとりしておいしかったです。甘すぎず、添加物のないところも気に入っています。
【2023/11/23追記】
リピしました。おいしいです。... 続きを読む
本家には勝てない🌈セブンvs金セブン
とことんこだわったバウムクーヘンです。バターはフランス産発酵バターを。小麦粉にはしっとり食感を実現するために選ばれた北海道産小麦粉。砂糖にはメープルシュガーをひとさじ…と、素材、製法、材料、すべてに目を配りました。乳化剤・膨張剤・着色料・香料・保存料無添加です。
価格:257円(税込)🌈
また我慢できずに開けてしまった🤣💦
安いバウムがまだあるのに。... 続きを読む
ホクホク
ムギュムギュとみっちり固まった感じ。ホクホクとした口当たり。味はシロップのようなさわやかな甘さ。食感はしっとりはしてなかったけど味は好み。... 続きを読む
本家と食べ比べ(。-∀-)
おそらく2年ぶりくらいのこのバウムクーヘン。
製造がユーハイムだから大好き💓♥️❤️
コンビニバウムでは断トツで美味しいと思う✨
でもいつもユーハイムの一番でかいやつ買って、無くなりそうになるとまた買って、、、ってやってるからなかなかセブンの買えないんだよね(。-∀-)... 続きを読む
ほぼ同じ
二つをセブンイレブンで買いました。
食べてみたら同じにしか思えない。
パッケージを見るとバターの生産地が違います。
あと、金のしっとりはメープルシュガーが投入されてます。... 続きを読む
金のバウムクーヘン。
セブンイレブンで買った「セブンプレミアムゴールド 金のしっとりバウムクーヘン」。
少しモソっとしていましたが、まあまあ美味しかったですよ。
ごちそうさまでした!... 続きを読む
これもおいしい
しっとりきめ細かくて弾力のある食感!
ふわふわバウムクーヘンと食べ比べしたので
商品名通りこちらのほうがよりしっとりしてました。
たまご味はこちらの方が弱めに感じて... 続きを読む
ユーハイムと聞いたが
あっさり過ぎてガッカリ。卵焼きみたいな香り?!💦夜勤明けの疲れた時に仮眠前の昼ごはん代わりに食べてみたが、満足感は無かった。
味が薄い?なんだろう💦
... 続きを読む
バウムクーヘンの最高峰
本物のバウムクーヘン。
クラブハリエや治一郎など、数多あるバウムクーヘンよりも、はるかに美味しい。
これらのブランドバウムクーヘンはしっとりさせるのにショートニングを使っていますが、こちらはバターのみでナチュラルなしっとり感。ショートニング使うと、手に持っただけでギトギト。
こちらを食べると他のバウムクーヘンが食べられません。かなりお薦めです。流石ユーハイムです。... 続きを読む
金のしっとりバウムクーヘン
セブンプレミアム 金のしっとりバウムクーヘン。頂き物で、リニューアル後は初めて食べました。
フランス産発酵バターとこだわりの卵、メープルシュガーを使用し、「しっとり」食感に焼き上げたバウムクーヘン
との事。
見た目はよくある?丸いバウムクーヘン。しっとり食感で、甘くて美味しい〜(*^^*)... 続きを読む
流石のユーハイム
美味しいと思ったら流石のユーハイム製造に納得できる。しっとりしていて美味しかったです。やっと買えました。近所は何故か売り切れ続きだったんですよね。リピします。治一郎に競る美味しさかもしれないです。浜松名産なんですが(笑)... 続きを読む
ずっしりみっしりバウム
製造はユーハイム。税込み213円。
『とことんこだわったバウムクーヘンです。バターはフランス産発酵バターを。小麦粉にはしっとり食感を実現するために選ばれた北海道産小麦粉。砂糖にはメープルシュガーをひとさじ…と、素材、製法、材料、すべてに目を配りました。乳化剤・膨張剤・着色料・香料・保存料無添加です。』
しっとりというよりはふんわり寄り。みっしり詰まった感じの生地で口の水分が結構奪われる。ユーハイムらしいバウムクーヘンだなという印象。
甘さ控えめでたまごの風味がやや強めかな〜?... 続きを読む
重量感のあるバウム
結構厚みのあるバウムクーヘンで食べ応えのあるボリュームです。小麦粉のお菓子を食べてる感が強い。しっとりみっちりって感じの生地です。
バター感、ミルク感は薄めで、ホットケーキだとかカステラだとかシンプルな焼き菓子のような印象がありました。
甘みも控えめで、朝食のパンのような感覚でした。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!