
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分100gあたり |
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
このあまざけ、はじめてのみました!もっとお酒よりなのかと思ってたらめっちゃ甘くてのみやすくてビックリ!0.8パーのアルコールだから大人なら酒飲めなくても大丈夫なくらいかな?👀
酒カスのごろごろが好きだけどそれは入ってないから残念。味は美味しかった👏... 続きを読む
母が甘酒が好きなのでいつも何本か冷凍庫に入っています。母が飲む時に少しもらって飲んでみました。大関だからお酒っぽいのかと思ったら、甘くてさらっとしてお酒の飲めない私でも大丈夫でした。さらっとしているけれど、でんぷんも入っているんですね。甘酒は飲む点滴と言われているから、健康のために少し飲んだ方がいいのかしら?... 続きを読む
甘酒はやっぱりコレ
甘酒といったらやはりこの大関甘酒が味や値段も含めると一番です。
缶の甘酒だったり何本か飲みましたが一番バランスがとれていて美味しいと思ったのがこの甘酒です。
冬になるといつも何本かストックしておくレベルです。
100円程度で購入出来て、甘さが丁度良く、癖がなく飲みやすい味で、アルコールの味も少し感じることが出来ます。... 続きを読む
酒粕のクセがなく飲みやすい♡
麹甘酒ではなく、酒粕の甘酒を探していたら、近所のスーパーに売っていました🎵
カップごと温められるのが便利です(*'ω'*)
トロリとした甘酒は、蜂蜜のコクがあり甘すぎず飲みやすい。
生姜はほんのり程度なので、個人的にはさらにプラスしてもいいかなぁ。... 続きを読む
とろっと🍶
今年はひな祭りっぽい事しなかったなぁと思ってたら、目があいました(笑)
大関の甘酒です😀
パッケージ見たらアルコール1%未満(0.8)になっていたので、私でも飲めるかと思いまして( 〃▽〃)
思ったより甘くなくて、とろみは有るけど、さらっともしている不思議な液体。... 続きを読む
独特な
生姜の味がします。
冷やして飲んだからか、尚更強く感じました。
甘酒自体は甘さ控えめで飲みやすいですが、生姜がいらなかった。。。... 続きを読む
比較的塩分少なめ?
他社に比べると少なめだったような、、
生姜が入ってるのはいいですね。味にはあまり影響していません。見た目ほどドロッとした口当たりではなくサラッとしています。
むしろ粒々感を期待したのにあれ?意外に麹感なしです。
アルコール0.8%あるとのことで、運転の際にはご注意を。... 続きを読む
これぞ甘酒
健康の為に甘酒飲み始めました。
最初に飲んだのがこの大関。
一口目はドロっと飲みにくいかなとおもったけど、飲み進めるとはまってしまいました。
温めても、常温でもどちらでも美味しかったです。... 続きを読む
生姜入り甘酒
甘めですが、ほんのり生姜の風味もして後味はさっぱりしています。... 続きを読む
ワンカップ瓶が似合う年頃
日本酒ワンカップっぽい瓶入り。
どーも競艇で赤ペン片手に新聞とにらめっこしてるオジさまが目に浮かぶ…
幼少の頃に見たイメージなんでしょーか。
その頃見てたオジさまと同じお年頃になっちゃいましたが。... 続きを読む
甘酒(* °∀`*)ノ☆。°+.°。☆
正月あたりになると、何故か無性に飲みたくなる甘酒( ̄▽ ̄〃)
これは、そのまま飲んでもおいしいし、瓶ごと温められるのでお手軽なのがいいですね(*´∀`*)
甘酒ですが、アルコール分0.8%入っているようです(o´・エ・)ノヽ(・エ・`o)
とろりと甘くて、温めると、ほんまにぽかぽかと身体があたたまる気がします(〃´ノω`)。o○°+。:.°... 続きを読む
灘の甘酒
灘の甘酒は、当店が提供する清涼飲料水。
清涼飲料水、となっているが、アルコール分が1%以下となっているので、いわゆるアルコール度0%、という訳ではないらしい。そんな事もあり、店によっては酒のコーナーで販売されている事も。ただ、実際に飲んでみると、アルコールの香りは全くと言っていい程ぜず、普通に飲める。
甘酒によっては、甘みは麹によるものだけ、となっているのがあるが、当社のは砂糖が加えられている。そんな事もあり、甘さは濃い目。適度なとろみが。
内容量190g。... 続きを読む
濃厚!!
常温だと酒粕の独特な味はあまり感じず、飲みやすいです。
とっても濃厚です。
なんとなくデザイン瓶がワンカップっぽくてがっつり大人なイメージですが。ほとんど
アルコール感じません(笑)... 続きを読む
寒い日に飲むと、ほんとホッコリ!
昔からある大関さんの甘酒です。
ほかのメーカーのものよりも、
お酒が強くて、本格的な感じがします。
ビンに入っているのも、... 続きを読む
日本の味
ドロッとした本格的な甘酒(アルコール分約0.8%)大関酒粕・生姜・蜂蜜入り。あんまり美味しいので、一気に飲んでしまいました!生姜足しても…寒い冬、お祝い事にも。よく振って、レンジで温められます。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!