
1 件~ 5 件を表示
[ 1 ]
白玉ではなく焼き団子が2つ乗ったあんみつです。
カップに入っている寒天は抹茶寒天で、見た目と同じく商品名通り本当に抹茶が濃いんです!!少し粉っぽさが残っていますが苦味も感じられて美味しいですΣd(・ω・´。)!!
焼き団子は焼き目の部分が少しなのでそんなに香ばしさは感じられませんが、上新粉を使っていて噛みきれるのにもちもちとしたコシのある食感は白玉と違った美味しさです。
みかんはかなり小ぶりなのが2つ、チェリーのシロップ漬けが1つとフルーツは少なめです(^-^;... 続きを読む
これはどうやって食べればいいのでしょうか?
寒天と上に乗っているお団子などが別になっているのですが寒天の上に乗せて食べればいいのでしょうか?
私はよく分からなかったので乗せて食べましたが乗せる際クリームが上手く乗せられず見栄えがよくなくなってしまいました。
味は普通です(´・Д・)」... 続きを読む
さくらんぼ、みかん、そして北海道産こし餡、宇治抹茶クリーム、そして、焼き目付きのお団子2個のトッピング~( ☆∀☆)
『和』ですね♪
この下には、なんと抹茶の寒天が入っていて、黒蜜ソースがついていました。
まず寒天はちゃんと抹茶の味がします。ツルンとしたのどごしと黒蜜ソースで甘さとサッパリ感も感じる『和』なあんみつ。
宇治抹茶を使ったクリームは苦みも感じられて餡と合う~♪... 続きを読む
夏に白玉バージョンを食べたような…
抹茶寒天に抹茶ホイップにあんこに果物、焼き団子。団子の焼き目が気持ち焼いてあるような感じでチョコっと付いてて見た瞬間笑えてしまった(笑)
黒蜜ソースが甘いです。夏場に食べた味と一緒かな~団子はモッチリしてました(^^)
そろそろ温かいお汁粉系が食べたいかも~... 続きを読む
1 件~ 5 件を表示
[ 1 ]
食べたい気持ちをコメントしてください!