
1 件~ 20 件を表示
カゴメ製品かはわかりませんが、昔野菜ジュースを飲んだ時にやけに甘くて、それ以来野菜ジュースが苦手でした
しかし、これは美味しい!
トマトジュースベースで、そこにそのほかの野菜が加わった感じです
野菜ジュース嫌いの原因である、人工的な甘さが全くなく、あっさりとしていて飲みやすいです
これなら飲みやすいです... 続きを読む
野菜1日これ一本。
ファミリーマートのクジで無料ゲット。
せっかくなのでいただきました。
パッケージが微妙に変わっています。
トマト、にんじん、ケール、ピーマン、ブロッコリー、小松菜などの30品目の野菜350gがしっかり摂れます。リコピン、食物繊維たっぷり。... 続きを読む
そういえばもう10年以上はうちの冷蔵庫に野菜ジュースは2種常備。
一つはこれか伊藤園の1リットル(母と祖母メイン)
父は絶対飲まないので自分で野菜生活の1リットル買ってくる😁
私も最初はトマトベースのジュースは苦手で…でもたまーに飲むと、これ、ホントカラダにいい気がします。
なので、ちょっと出先や外食続きの1本、これ飲んどこ✨ってなります😃... 続きを読む
カゴメ 野菜一日これ一本
「これ一本」で彩り豊かな30品目の野菜を350g分使用し、香料や栄養強化剤を使用せずに、野菜由来の栄養とおいしさを提供する無添加の野菜100%ミックスジュースです。
たっぷり濃厚野菜のに引き続き、こちらも飲んでみました。
ついでにツーショット📸
コップにうつすと、濃厚野菜のほどではないけどとろみがあり、ふつうのトマトジュースのような香りで、濃厚野菜のより赤に近い濃いオレンジ色。... 続きを読む
以前割と飲んでいた野菜ジュースです。
ネーミングから「これ飲んでおくと野菜不足は安心ね」となる感じ
最近は毎日、ドロッとした濃い目の100%トマトジュースを飲んでいるのですが、トマトだけじゃなく野菜ミックスジュースもどうかな?と、これを久しぶりに買って飲んでみました。
100%トマトジュースに比べ、他の野菜の甘みを感じました。
リコピン摂りたいならトマト100%、カロチン等も摂りたい時は混合が良いですね。... 続きを読む
1本(杯)当たりに1日に必要とされる野菜350g分を使用。野菜のクセを抑え、すっきりとした後味で食事と一緒でもおいしく飲めます。30品目の野菜を使用、食塩・砂糖無添加です。🍅
やっぱりだ😫💧
これ、ダメなんだ💧
むかーし、
これ飲んでトマト🍅感強かったから、... 続きを読む
野菜の栄養が摂れそうな気がするから、ちょくちょく飲みます。
ただセロリの刺激が自分には強いんですよね。舌がチクチクするから(苦笑)
でも林檎も効いてて美味しいです。... 続きを読む
カゴメ 野菜一日これ一本
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
野菜生活に続いてこちらもお試し
いただきますψ(๑'ڡ'๑)ψ
☆*°☆*°... 続きを読む
1 件~ 20 件を表示
食べたい気持ちをコメントしてください!