
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
👨&👦が週末用に買って来たもの。私が🍲用白菜を買って来たけど買うのが癖になってるヮ葱玉葱駄目な👦の為に買ってるつもりだけど実際👦は🥩🐟️しか食べてない事に👨は気付いていないわね🤫
↑ここまでは富士食品さんの緑豆もやしと同じ2袋買って来てたにも拘らず大きな白菜で満足
黒豆もやしは緑豆より細くて鉄板焼の時は便利直ぐ火は通るし他の具材の隙間に入るから邪魔になりそうでならない
野菜高騰でイザと言う時より常備じゃなく常時野菜になってるわ😁切らずに使えるし…👦の葱玉葱代わりだったのに水分多い白菜に似てると洗脳して…今では大好きなキャベツ代わりにしようと生でもバリ²〜🤏無理があるケド💦
この細さは炒めモノは直ぐ出来るけど茹でると嵩が減っちゃうから気を付けて…🍜に入れると美味しくて太い緑豆だともやしの主張が強く嵩増し感バリ²だから麺が少なく感じるけれどコレ麺と変わらない太さだから嵩増し感少ない... 続きを読む
なるほどねぇ
味噌汁やお好み焼きに!って書いてあるのなんか分かるわぁ。そういう食感ですわ。
細くてちょっと長いもやしさんです。
これは煮る、蒸すみたいな調理法が向いてる気がする。
冷蔵庫の余りもんで肉野菜炒め作ったんだけど仕上がりがいつもと違う😅... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!