
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
いつもは山崎の肉まんですが、ちょっと贅沢に、紀文の肉まん、餡の量が全然違う、
肉汁も多く、非常に美味しい、価格は倍位ですが、満足感が違います。
熱々をぱくり、肉と野菜の餡からの肉汁がじゅわっと出ます。
電子レンジではなく、15分程ゆっくり蒸して、フワフワ、熱々で頂きます。
515や、中華街の肉まんが手に入らなくても、幸せな気持ちになりました、... 続きを読む
大きな肉まん、袋のまま電子レンジでできちゃいます。お肉はそんなにたっぷりではないけれど、皮はふんわりやわらかでおいしいです。
皮が多くて余っちゃったのでチーズとケチャップを入れてピザまん風にして食べました。... 続きを読む
🌟3.5 普通に美味しぃ🫓ふわふわ生地も甘くない
袋のままレンジで約1分10秒。豚肉の旨みと玉ねぎの甘みが味わえるジューシーな具とふんわりした皮が特長です。
紀文の肉まんが評価良かったから、気になっていたけど200円くらいしてたからスルー💦😓
さすがOKストア🩷安かった。
150gしっかり重いわ😃✨... 続きを読む
いつも山崎の肉まんですが、今日は贅沢に3個で税抜き500円の紀文の肉まん。
本当は551とか食べたいが、なかなか近所では巡り合えない(涙)
山崎は4個で300円ぐらい 奇聞は3個で500円カロリーは約倍、中の肉の餡も全然違う。
ヤマザキの具は謎肉っぽい何が入っているのか不明(笑)
紀文はシイタケ、肉その他の具材が良く判る!!... 続きを読む
これ、ハマる! このまんじゅうスゲぇえ!!
2回目の投稿。スゲぇえ!のがあるので、投稿したかったの。この紀文のって最強でしょ〜。ホント、気絶する位うまいんだよね~。これ、週4日は食べる。もうスゲぇぇ好き!前はヤマザキや他社のヤツ食べてたの。だけど、これ食べ初めてから、ほとんどこれだね、ソレか、ちょくちょく井村屋の食べる。井村屋もオイシイね。色々食べてるけど紀文のがNo.1だと思う。母もこの紀文のがいいと太鼓判推してる。特に、まんじゅうが気絶する位ウマい!。素晴らしです。ふわふわのふっくらでホントヤバい。ソレに、やや甘味があって口に含んだ時の感触が絶妙だね。具も、しっかり入っており、タケノコのシャキッとした食感と、ほのかな甘味がとても良くて、旨味も凝縮されていて全体のバランスがとても良く、完璧です。これは是非、皆サンにオススメしたいですね~。
#もぐ推し
#リピしてる ... 続きを読む
いつも、コノ紀文肉まんがスゴ〜く好きでほぼ毎日食べてマ〜ス。いつも紀文のしか食べないって決めてるんだけど、たまには他のヤツも食べてみようと最近思うんだけど、もし他にいいヤツがあったら教えてちょ。あ〜、そうそう井村屋の冷凍肉まん4コ入もオススメです。これはヨーカドーで売ってマス。... 続きを読む
紀文食品 肉まん チルド食品です。大き目でボリューム感あるお品です。
袋の端に切れ目を入れ電子レンジで加熱するだけでアツアツ・フカフカの中華まんをいただけます。
皮はふんわりとした質感で仄かに甘みがありました。
中身は大きめの挽肉、椎茸、筍、玉葱等お肉とお野菜がゴロゴロっと入った中華風の甘辛醤油味の餡で食べ応えがありました。
#春のあしおと... 続きを読む
紀文の肉まん。
あまり好んで肉まんを食べません。
が、なんとなく購入。
レンチンしていただきました。
ほっかほかです。... 続きを読む
1個¥220ほどで購入。
平べったいけど、おっきく見える😳
生地はふんわり。モチモチ感はなし。
中のあんはちょっと少な目?... 続きを読む
いつもヤマザキの肉まんを買ってたのですが、紀文さんのを食べたら、あまりにも美味しくて、もうヤマザキには戻れなくなりました。
中村屋のよりも好きです。
皮もちょうど良い厚さで、中の具もとても美味しいです。
リピート確定です。
#夏の終わり ... 続きを読む
365日毎食これ食べたい!味付け、肉感、筍の食感に生地とのバランス…思い出すだけで口に涎が溜まる。醤油とからしちょい付けするのも美味しい。本当は丁寧に蒸すと美味しさ倍増するんだろうけど、マグカップに水張って紙剥がして敷いて乗せてチンするだけで生地がふんわり仕上がる。多分いつまでも買い続ける。材料変えたり小さくしたりタネとのバランスマイナスに崩したりせず現状維持を切に願うー!
此処だけの話、横浜の中華街で1個500円位の食べたけど紀文の勝ちって心の中で思ったよ... 続きを読む
皮がふわっふわ
蒸し器で15分温めて食べました。
だからか皮がふわっふわ
もの足りない位に思いましたがこの軽さがいいかも
具はしっかり味がついて甘めに感じました。... 続きを読む
生地はまあまあふんわり
電子レンジで温めて頂きました。
パッケージに記載の通り、まあまあふんわり。
小さな頃は冷凍肉まんのパサパサ生地が苦手でしたが、最近のものは結構おいしいのですね。
ボリュームがあってお腹が満たされました。... 続きを読む
美味しい!!
冬の食べ物ですが、とても食べたくなりました。スーパーでこちらの肉まんが1個残っていたのをゲットしました。食べてビックリ!美味しい〜。ここ数年コンビニで食べた肉まんより遥かに美味しい!以来スーパーに行く度に購入してます。これだけでも美味しいのですが、私はこれに味醂と醤油を合せたタレを付けて頂いてます。今はまってます。紀文食品さん、美味しい肉まんを作って頂きどうもありがとうございますm(_ _)m... 続きを読む
ボリューム満点💯。
チルド食品の中華まんです。
片手に収まりきれない大きなサイズ。
小籠包みたいにキュっと搾った様なてっぺんが可愛いですね。
電子レンジで加熱するだけで、ホカホカ♨️☀️の肉まんが食べられます。... 続きを読む
蒸すのが風物詩のように感じます。
家にタジン鍋があるのでことこと15分煮るとお店の味。
ない場合は小さめのレンジのものがおすすめ。... 続きを読む
うまーい
口コミする段階で気付いた。
紀文⁉
かまぼことか練り物のメーカーって思ってたけど
餃子も前食べて美味しかったなぁ。... 続きを読む
レンジ調理とは思えない仕上がり!
個包装の商品を購入しました。
電子レンジで1分!
生地はふんわり、中の具もしっかり沢山入っていて満足感の高い肉まんでした(*^^*)
このクオリティが家でレンジで簡単にお安く食べられるなんて、、!!!... 続きを読む
あらびき肉の具がグー
紀文はお魚のイメージですがお肉の製品もあるんですね。大きな肉まんです。皮が厚いです。皮はややパサパサ。肉は美味しいです。肉が美味しいってか調味料が美味しいのかも。1個食べるとお腹が膨れます。... 続きを読む
普通に美味しい肉まん
口コミ評価が微妙みたいですが、
私は1個140g
と言うこんなに大きな肉まんを食べるのは初めてでとっても楽しみでした。
今回はレンジ加熱を利用。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!