
チーかま 袋26g×7
チーかま 26g×5
チーかま 4本パック 袋30g×4
チーかま 袋35g×5
チーかま 袋35g×3
BIGチーかま 袋80g
チーかま 袋58g
チーかま 袋30g×7
チーかま 袋30g×4
チーかま 袋35g×4
チーかま 袋45g×4
チーかま 袋45g×2
チーかま 袋280g
チーかま 袋15g×8
チーかま 袋35g
内容量・参考価格 | 120.000g・232円 |
---|---|
カテゴリー | ちくわ・はんぺん・かまぼこ |
メーカー | 丸善(東京) |
ブランド | 丸善(東京)/チーかま |
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2024/11/25
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
昔からあるプレーンなちーかま。
1本増量バージョンです。
フィルムはがして、ぱくっともぐもぐ。
ぷりぷりです。
むちむちです。... 続きを読む
元祖「チーかま」
どんな食べ物でも、最初に考えた人ってのは無条件にすごいと思う(^^)
そういう「元祖」って売上や味で後発に追い抜かれることも多いけど、やっぱり最初があるからその後の全てがある訳で、最初が一番エラい。
で、今では当たり前になったチーカマという食べ物ですが、それを最初に考案したのがこの丸善というメーカーだそうで。
(ちなみに「チーかま」の名前を登録商標にしてるのもこのメーカー)... 続きを読む
丸善から発売されているチーズ入りのケーシング詰かまぼこです。久しぶりに食べたけど優しい味でおいしかった。チーズが10%入っています。食べていてけっこう多いなと思いました。チーズが多いの嬉しい。カルシウムがたっぷりなようで栄養も摂れます。ちょっとしたおやつやおつまみにヘルシーで良いですね。買ったのは26グラム入り×4本の物でした。... 続きを読む
お子様のおやつにもピッタリ
プニプニっと弾力があり、所々に入っているチーズは柔らかくまろやかです。
このチーズが良いアクセントになってます。
全体的に優しい味わいで、おつまみにもおやつにもピッタリ。
カロリーも低いので小腹が空いた時にも🙆🏻♀️ ̖́-... 続きを読む
元祖はゼロ麺とたべてもうまい(〃艸〃)
丸善
チーかま
たらを主原料とする弾力のあるかまぼこに、専用のチーズをミックスしたチーズ入りかまぼこの元祖「チーかま」です。
カルシウム1本中に116mg入り... 続きを読む
いろいろあるけど、元祖👑
父の釣行🎣の友「チーかま」様🧀
のおすそわけ😁
コンビニPBやらいろいろ買ってるみたいだけど、これ元祖??
丸善のチーかまです。... 続きを読む
初代チーかま。
チーズかまぼこと言えばコチラの丸善さんのチーズかまぼこですよね~!
チーかまと呼べるのは丸善だけ!と知ったのは大人になってからでしたが(汗)
他のメーカーさんのチーズかまぼこも買いますが、大体冷蔵庫にあるのはコチラですね!
4種類のブレンドチーズ、ゴーダ、パルメザン、チェダー、ゴルゴンゾーラ入り!... 続きを読む
はぐはぐぷにぷにもぐもぐしあわせアップ.。o○
ちーかま。細身。
一本増量バージョン。ラッキー。
ぷにぷに、チーズとろん。
なんだかしあわせ。... 続きを読む
ぷりぷり弾力があります。
ソーセージみたいなスティック状のかまぼこです。
白いかまぼこにぽつぽつと黄色いチーズが練りこまれていて、見た目綺麗で食欲そそります。
淡白な味わいの中にも、チーズの塩気が効いていておいしくいただけました
ぷりぷり弾力があって結構歯ごたえありました。... 続きを読む
お手軽カルシウム補給にグッド!
チーカマ、こちらの丸善さんの商品が元祖なんですね。
1本増量に惹かれて購入。お馴染みの赤いテープを剥がすと、ツルツルチーカマがお目見え。
1日2本でカルシウム補えるそう。何かハマる味。
今度は濃厚チーズバージョンも買ってみようかな。... 続きを読む
チーかまと呼べるのはこれだけ!!
本物のチーかまは丸善のチーかまのようです(^-^;
魚肉ソーセージと同じ赤いテープから開けるビニールですが、なかなか上手く開けられませんでした。
つるんとした見た目のかまぼこは食感もしっかりしていて固めです。
かまぼこは塩分が気になるところですが、これはしょっぱさが控えめでとても食べやすかったです(。・ω・。)ゞ... 続きを読む
チーズたくさんなのに
なぜかチーズの存在感薄い。
チーズの味が薄いって感じ。
前食べた別メーカーさんのは、もっとチーズチーズしてたけどな。
練り物好きなんで、大きさだけで十分満足ですが。... 続きを読む
チーチー!ハマりすぎてごめんなさい~!
なんでこんなにハマるんだろう。
しょっちゅう買っちゃいます。
あればあるだけ食べちゃうの。
こちらのチーかまを買う率が一番多い。... 続きを読む
みためが
見た目が悪いと、ひとは近づきにくいですがこちらのものは悪さをしません ソーセージみたいなやつでした
カロリー低いしこれからりぴしまふ!... 続きを読む
チーかま
子供の頃、給食でもよくでてましたが、人気ありました。やっぱりこのメーカーのが1番いいです☆大人になった今でも、よく酒の肴でいただきます(^人^... 続きを読む
元祖
ちーカマという名前を使えるのは丸善さんだけだそうです。
やっぱりこれが一番おいしいわ。 他社のはチーズが甘かったり柔らかすぎたり・・
これはほどよい(総合的に)
サイコー!... 続きを読む
チーズ部分が好き♪
安売りしてるときにチーかまはよく買います。
ところどころ練り込まれているオレンジ色のチーズ部分が好きです。
軽い口当たりで1本あたりのカロリーも低いので、あと1口何か食べたいってときに食べたりしてます。... 続きを読む
チーかま
チーかまは、不足しがちなカルシウムも補えます。
チーズが蒲鉾とよくあって何本でも食べれちゃう!
1本あたり34カロリーとダイエットにも向いてます。... 続きを読む
チーズの量に満足。
プリっとしたかまぼこにチーズ。結構チーズの量が多くて、満足感ありです。ビックというだけあって、食べ応えアリですね。太い分、チーズの量が気になったけど、これ、結構美味しいです。... 続きを読む
何本でも食べれる美味しさです。
甘くてふんわりしたチーズとかまぼこの弾力があり風味がしっかりで美味しいです!!
おやつやおつまみに良いと思いますしサラダなどに入れても良いと思います。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!