
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
旦那さんがよく食べているのを少しもらいました!
私は辛いのが苦手なので、一口食べただけで辛かった😱
でも麺も美味しかったし辛いの好きな人は好きだと思う👍... 続きを読む
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1年以上の研究を経て、唐辛子、しいたけ、ねぎ、にんにくなどを混ぜ合わせて作った特製スープと、200回以上の実験過程を通して誕生した‘もちもち’とした麺が調和され、辛さの中にも旨味が凝縮された辛ラーメンの味を生みだしています。
厳選した唐辛子の「辛さ」、さまざまな天然調味料をブレンドしたオリジナルスパイスと素材の旨み成分がたっぷり溶け込んだ「旨味スープ」、韓国伝統家庭料理に由来する「旨さ」と「辛さ」が調和した独自の味わい「うまからっ!」味の製品です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ごくたまに食べたくなるカップ麺でも選んでしまうのがこちら。... 続きを読む
袋麺は昔、食べたことがあったけれど
カップ麺は初めて!
ひと口目はそれほど辛くなくて、2〜3口目から急に辛さを感じるようになった。
でも辛さだけじゃなく、旨みもちゃんと感じられた。
初めて袋麺の方を食べた時は唐辛子に香りがあることも知らなかったから他のスパイスの香りと混じって独特のクセ(臭み)に感じてしまったけれど、今回は全く感じなかった。10年以上経つから商品自体も改良されているだろうし、袋麺とカップ麺で味や香りに違いを出しているかもしれないし。... 続きを読む
旨辛
辛い物が食べたくて、人生初めての韓国ラーメン
そのままじゃ食べきれない!卵やマヨネーズに頼ってギリ食べきれる ...みたいな辛さを想像していましたが、思ったより辛くない
ラー油や七味系の辛味で、後からじんわりくるタイプです
全部食べると唇がピリピリ来ますが、補助なしでも全然食べきれる... 続きを読む
辛ラーメンダンボール買い(ง •̀_•́)ง
無性に辛いものが家で食べたくなるときがあり
その都度辛ラーメンにお世話になっております(*^^*)
ここ最近では、よく食べるので
コストコでダンボール買いしました('∀')... 続きを読む
辛ラーメン
辛ラーメンは、カップ麺の1種。
真っ赤なパッケージングで、物凄く辛いカップ麺の様に映るが、実際にはそこまで辛くなく、スープもそこまで赤くない。無論、通常のカップ麺よりは辛いので、全く想定していないとぶっ飛ぶ程辛く感じるかも知れない。
麺にトッピングされた具の量も比較的多い。... 続きを読む
韓国で大人気の「辛ラーメン」!
辛いのは大好きなのですが、味付けが荒く、無理やり辛さを押し出している感じは否めません。なのでラーメンとしてクオリティが高いかと言われるとまだまだ改善の余地はあると思いますが、雑であっても刺激的なジャンキーな感じを味わいたいのであれば良いラーメンだと思いました!
量もそれほど多くないのですが、そもそもめっちゃ安い(税込88円)ですからね!
ラーメンとしての評価はあまり高くはありませんが、それでもなかなか中毒性のあるラーメンです。
【2022/8/15追記】... 続きを読む
袋麺よりも
麺が袋麺より細いです。
絡まないからなのか?味もアッサリしてる気がします。
でも手軽に食べれる量なのでたまに食べたくなります。... 続きを読む
たまに食べる。
激辛好きなので、コチラはハッキリ言って、自分の中では、何も辛くない部類ですが、量もちょうどいいし、安くて手軽に食べれるので、何度かリピしてます。
野菜炒め作って追加して食べるのが、ホントは好き。
見た目の赤色のわりに辛くはないと思われ、よくをいえば、スープにもう少しコクがあったらいいかな。... 続きを読む
普通に美味しい◎
甘いものが大好きだけど、それに負けないくらい辛いものも大好きです。韓国の袋麺なんかを汗かきながら食べるのが好きなのですが、意外にも辛ラーメンは未経験。
賛否両論ある商品なのでずっと手が出ませんでしたが、勢いに任せて買ってみました。
早速パッケージに記載の通り、お湯を入れて3分待ちます。なんだか如何にも辛そうな真っ赤なスープです。
一口頂いてみると、、あら思ったより辛くない。スープはちょっと酸味があるタイプかも。これが旨味なんだ!と言われるとそうなのかもしれませんが、このスープなかなかフライ麺と合いますね。... 続きを読む
赤いぽそっともそっと塩辛ほっとん(=^ェ^=)
辛ラーメン。
ずいぶん前に気になって購入。
しばらく放置してましたが、賞味期限切れ間近になり、ようやくいただきました。
赤い粉末スープを入れて、お湯を注いで3分。... 続きを読む
期限内に食べましょう(笑)
農心 韓国 辛ラーメン
294㎉
辛いらしいから買ってたんだけど
期限きれまくってる(笑)... 続きを読む
からまろ(๑´ㅂ`๑)
農心 韓国 辛ラーメン
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
本場韓国の辛さで人気の高い“うまからっ!”でおなじみ「辛ラーメン」。
厳選した唐辛子の「辛さ」、ブレンドしたオリジナルスパイスと素材の旨み成分がたっぷり溶け込んだ「旨味スープ」、「旨さ」と「辛さ」がマッチした絶妙なおいしさがクセになる「うまからっ!」味です。特殊な方法で作られた楕円形の麺線によるなめらかな口当たり、特別に配合した高級麺用の小麦粉を使用したコシのある麺を特徴とした製品です。... 続きを読む
ヒェー😵
夏が過ぎ涼しくなってきたけど、また辛らーめん食べたくて食べました。
夏は美味しく、さほど辛く感じなかったのですが何故か今回は辛過ぎて舌がイカれた…
美味しいのは変わらないのに何故か辛味が増して感じて、そのままじゃ食べれなく卵を落としました。
美味しさ変わらずマイルドになりました〜... 続きを読む
(゚ロ゚)
辛いの大好物!!
何年ぶりに食べた~
辛ラーメン😉💕
カップラーメン自体... 続きを読む
好きです(♡'w'♡)
カップラーメンを代表するような油揚げめんですが、麺に味があるような…最後まで美味しい!
固めが好きなのでお湯を入れて1分くらいで食べます。
お湯は線より少し少なめの方が旨みとピリ辛を楽しめる感じです。
激辛ブームでカップラーメン自体の値段が上がる中、コレはお手頃で美味しい!... 続きを読む
お腹が弱い人は注意
からいものが苦手ですが食べてみたくなりお昼に購入。
味は辛味が強くてギリギリ食べれましたが、麺が苦手でした。太めで腰がある感じ。
胃が弱いのでムカムカがとまらずやめときゃ良かった(*´ω`*)
キムチ食べたら必ずお腹下すので明日が怖い(( ;゚Д゚))... 続きを読む
安定の
辛い商品出回る中、安定してこちらの商品はスーパー、コンビニで見かけるので辛いラーメンといえばこれが外れなし。辛さの中にうまみあり。これひとつで満足感はあるものの、おいしいから残りのスープにご飯入れたくなるおいしさ... 続きを読む
至福のひととき💕
寒い日は、やっぱり辛いものが食べたくなります。
ずーっと気になっていた辛ラーメン食べました。
そんなにすごく辛い、というわけでもなく、ちょうどイイ刺激です。
うまみもあって、おいしいです。... 続きを読む
辛い〜けど美味しい!
ちょっと前から人気の韓国産辛らーめん。
本場韓国だけあって作ってるときから辛い(笑)
スープの粉末の色も赤い〜
麺はアゲ麺で、具材はねぎ、しいたけ、にんじん、くらいかな〜... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!