
【人気企画】有名イタリア料理店監修メニューをヨーカドーで🍝
皆さんはコンビニで売っているお酒類や缶チューハイを注目したことがありますか?
私は飲み会の帰り道、なんとなくまだ飲み足りないなーなんてときに、ふらっと最寄りのコンビニでついつい缶チューハイを手に取ってしまうことがよくあるのですが、じつは今そのコンビニの缶チューハイにとんでもない価格破壊が起きているのです!
そんなわけで今回は、セブンイレブンとローソンで売られている格安缶チューハイをご紹介したいと思います。※ちなみにファミリーマートで同じような価格帯の商品は見当たりませんでした。
こちらの「クリアクーラー シチリア産レモンサワー」はセブンプレミアムの商品で、税込み108円の商品です。
冷静に考えて108円ってめちゃくちゃ安くないですか?もはやソフトドリンクレベルですよ。
爽やかな青を基調としたパッケージ。
特許技術であるフルーツスピリッツという技術を使っているそうです。
アルコールは6%でウォッカをベースにレモンライムスピリッツ、レモン果汁などが入っています。カロリーは1本当り189kcal、糖質は14gと一般的なレモンサワーとほぼほぼ変わりないですね。
缶を開けるとレモンの爽やかな香りが広がります。まるで生レモンサワーのようなレモンの香りですね。実際に飲んでみるとシュワっとした炭酸の刺激と爽やかな酸味、最近流行りのノンシュガーチューハイではなく甘みのあるタイプですが、甘さも自然な感じで違和感はありません。
とてもこれが108円で飲めるとは思えない。全然ありですよ。
炭酸の強さ:★★★☆☆
レモン感 :★★★★☆
飲みやすさ:★★☆☆☆
続いてはローソンで売られている、「CHU-HI Lemon ZERO」です。こちらの商品はサンガリアさんの製品ではあるのですが、なんと価格が税込98円なのです……。ちょちょまって!100円切っているっていままでの缶チューハイはなんだったんだ!?
パッケージは黒と黄色をベースにレモンがたくさん書かれております。
こちらのレモンサワーは着色料0、糖質0、プリン体0だそうです。
詳しく成分やカロリー表記をみてみると、アルコールは6%で1本あたりのカロリーは126kcalセブンの商品よりもカロリーと糖質が低いのはうれしいです。ウォッカをベースに甘味料や香料が入っていますね。
さてそれではこちらのレモンサワーもいただいてみましょう。
セブンのレモンサワーと比べてみると、レモンの香りが若干弱い気がします。
炭酸の刺激もマイルドで、レモンの苦味などもほぼなくスッキリとしていて、飲みやすいですね。
アルコールが6%入っていると思えないほど飲みやすいです。
糖質が0なのはとても魅力的ですが、甘味料の独特の後味があるので、この辺りは好みが分かれるかと思います。
炭酸の強さ:★☆☆☆☆
レモン感 :★★☆☆☆
飲みやすさ:★★★★☆
セブンとローソンの格安レモンサワーを飲み比べてた所、個人的には生に近いレモンの香りと、炭酸が強めのセブン-イレブンのクリアクーラーの方が美味しいと感じました。
クリアクーラーの方がカロリーや糖質は高いことと10円の価格差がポイントかと思うので、そのあたり是非両方飲んでみて、お好きな方を晩酌やちょいのみのお供にいかがでしょうか?
応募期間:2023年3月3日~2023年4月6日
応募期間:2023年3月3日~2023年3月30日
応募期間:2023年3月10日~2023年4月13日
応募期間:2023年3月10日~2023年4月13日
応募期間:2023年3月17日~2023年3月31日
応募期間:2023年3月10日~2023年4月13日
応募期間:2023年3月3日~2023年4月6日
応募期間:2023年3月3日~2023年4月6日
この記事が気に入ったら「もぐナビ」をぜひフォローしてください♪