![味覚から秋を先取り![いも・くり・かぼちゃ]を集めました♪](/image/1x1.gif)
和を感じられる組み合わせ!「明治アーモンドチョコレート 黒糖」
応募期間:2023年9月15日~2023年10月12日
当選内容:抽選で5名様に「明治アーモンドチョコレート 黒糖」をプレゼント
こんにちは! 食品クチコミサイト「もぐナビ」では、ユーザーさんが発売前や購入する前に「食べたい」と思ったときに押す、“食べたい”ボタンを設置しています。
この記事では、1週間の集計期間中にみんなが“食べたい”と思った食品のランキング結果を発表します!
今週の人気3商品は「チョコレート」部門のこちら♪
*新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)の流行に鑑み、不要不急の外出を避ける意味で各商品の調達は、最小限にさせていただきます。
発売日 2020/12/8
もちもちのおもちと生クリーム入りのガナッシュが合わさった「もちもちショコラ」から、冬の限定商品が登場です。
雪をイメージさせるような薄いクリーム色のお餅には、甘さがほんのりあって、その中にバニラの味わいのガナッシュ。
食感も味も“柔らかい甘さ”で仕上がっているので、しっかり冷やしてから食べるのもおすすめかもしれませんヨ。
発売日 2020/12/7
これまでも、あっと驚くいろんなサンダーを目にしてきましたが、今回も意外な組み合わせ!和菓子の“芋けんぴ”を取り込んじゃいました♪
芋けんぴがサンダーに入っているのか?あのカタチのまま?
まろりん50さん からも、アツいコメントいただいてます!
ホント、そのとおり。筆者も、もうナニがきても驚かないぞ!
“けんぴそのまんま”ではなく、砕かれて控えめに埋まっています。
しかし開封するとチョコの存在は何処へ?と思うほどに、芋けんぴの香りしかしない!そしてガブリと噛んでみても、あのちょっとアブラっぽい芋けんぴの風味だらけ!
こちらはすでにコンビニで販売されており、年明けの1月18日からはスーパーマーッケトなどでも取り扱われるようです。
想像しがたい組み合わせではありますが、まずは一度食べてみてください♪
発売日 2020/12/8
キョロちゃんが大きくオシャレにデザインされている「大玉チョコボール」。
“ピーナッツ”・“苺ショコラ”・“クランチキャラメル”の3種の味わいに、冬限定で“ホワイトクランチキャラメル”味が仲間入り。いまの季節にぴったりな雪の結晶がデザインされているパッケージです。
おなじみの箱入りチョコボールに比べ2.5倍のサイズとのことで、食べ応えバッチリですよね。
中心部はキャラメルにハードビスケットとアーモンドビスケットクランチが混ぜこまれ、外側のコーティングはホワイトチョコレート。
全体的に、ホワイトチョコの味わいが優勢です。
天気予報で、“真冬日”というワードが聞こえ始めましたね。なかなか病院にも行きづらい今年ですので、各自、健康管理をしっかりと!
風邪など引かないよう気をつけていきましょう。
あなたの食欲で作られるこのランキング。 新たな商品を見つけたら「食べたい」ボタンをポチっ♪ とクリックしてくださいね。お待ちしてます!
この記事が気に入ったら「もぐナビ」をぜひフォローしてください♪