
今週もやってまいりました。
2025年5月第5週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
第3位、ファミリーマート「クリームがおいしいふわもちクレープ」。
濃厚ながらすっきりしたホイップとミルクカスタードを包んだクレープです。
食感のアクセントにはクランブルやシリアルチョコ。
それらを、もちっとした食感の生地でくるんであります。
こちらが原材料欄となります。
さすけさんがクチコミを寄せてくれています。
出典:さすけさんのクチコミ
クリームのおいしさにまたリピしたくなったようですね。
かぶりついたら口いっぱいに、ふんわりホイップ頬張れます。
チョコシリアルがカリカリサクサク、楽しい歯ざわり響かせて。
食べ進めてもまだまだホイップ、舌と心を喜ばせます。
終わり際にはザクザククランブル、甘く幕ひくクレープでした。
第2位、セブン-イレブン「もっちりホットク ダブルチーズ」。
もちもち生地の両面を焼き上げた、韓国屋台の定番スイーツです。
中には2種類のチーズ入り。
こちらが原材料欄となります。
ゆるりむさんは去年も召し上がったことがあるそう。
でんぷん系のまろやかな匂いとどことなくやさしいまろやかさチーズ系の香りほんのり
【ホットク生地】しっとりすべすべむちっと心地よい弾力のある口あたり
次第に溶けていくほんのり甘みおだやかな香ばしさ
【チーズフィリング】ねっとりととろむような舌触りまったり濃厚
じんわり塩気ほどよくまろやかさとやさしいミルク感さり気ない旨味出典:ゆるりむさんのクチコミ
甘じょっぱく旨味のある味わいは、スイーツというよりおやつの感覚だったようですね。
かじってみると、ふにゃっともっちり独特食感。
塩気の中に、ほのかな甘みとうまみ漂うおいしい生地です。
そして中身のチーズフィリングは、ねっとりもっちり濃厚にして強い塩気とうまみの塊。
なるほどこれは、おやつ・軽食の範疇かもなと思える不思議なスイーツでした。
それではお待ちかね、今週の第1位は……
セブン-イレブン「チョコミントもこ」!
もちもち食感の、ココア風味シューです。
中に詰まったクリームは、チョコフレークを混ぜ込んだ爽やかなミントフレーバー。
こちらが原材料欄となります。
chickyさんのクチコミをご覧ください。
皮もっちもちで美味しい。
チョコミントもミントキツくなく食べやすいです。
思ってたより大きいしクリームたっぷりでボリュームあります✋
食べやすく美味しいモコでした😋
チョコミント好きとしても満足できるおいしさだったようですね。
一口かじるとおなじみ“もこ”の、薄手ながらももちもちシュー皮。
中にたっぷり詰まっているのは、ミルキーにしてチョコ感あふれるとろとろクリーム。
その味わいの中にミントの爽やか清涼感漂います。
チョコとミルクとミントのおいしさたっぷり詰まった“もこ”でした。
先週のローソン和テイストから、人気はセブンの韓国スイーツへと様変わり。
チーズ入りの屋台スイーツに、チョコミントシューと、一味違ったおいしさ。
セブンがワンツーフィニッシュを決めた形です。
一方ファミマもクリームクレープで上位に食い込む好健闘。
各社それぞれ鎬を削るスイーツランキング、いよいよ夏に突入です。
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。
応募期間:2025年7月4日~2025年8月7日
応募期間:2025年6月13日~2025年7月10日
応募期間:2025年6月13日~2025年7月10日
応募期間:2025年7月4日~2025年8月7日
応募期間:2025年6月13日~2025年7月10日
応募期間:2025年7月4日~2025年8月7日
応募期間:2025年6月13日~2025年7月10日
応募期間:2025年6月13日~2025年7月10日
この記事が気に入ったら「もぐナビ」をぜひフォローしてください♪
クレープの皮はモチモチしていて、生クリームのミルク感と甘さを味わえて良かったです。
シリアルもカリカリとしていて、良かったです。
生クリームもたっぷりでとても美味しかったです。