
今週もやってまいりました。
2025年4月第2週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
第3位、ローソン「ふわもち生シフォン」。
ふんわり軽くてもちっと食べ応えのあるシフォンです。
添えてあるのは北海道産生クリーム入りホイップ。
こちらが原材料欄となります。
ふわもちたまごさんがクチコミを寄せてくれています。
ふんわりもちっと歯切れよい生地を、おいしいホイップが引き立てていたようですね。
口に運べばホイップ&シフォンがふわふわり。
噛めばホイップしゅわっとはかなく溶け消えて、シフォンはもっちり歯ごたえです。
舌に広がるたまご味、すっきりミルキークリーム味。
やさしい味わい、もっちり感で食べ応えも十分なスティックケーキでした。
第2位、ローソン「Uchi Café×桔梗屋 ソフトクリーム風パフェ」。
前回3位からワンランクアップ。
ここで、今週のピックアップをご紹介します。
今週のピックアップは、ランキング4位よりローソン「Uchi Café×桔梗屋 お餅で巻いたもち食感ロール(きなこ&黒蜜)」。
きなこ入り求肥ともち食感生地で、きなこホイップと黒蜜わらびもちを巻き上げてあります。
桔梗屋コラボ商品のひとつです。
こちらが原材料欄となります。
さちもぐハピさんはそのおいしさに夢中の様子。
まず求肥から美味しすぎるしもっちもち。
きな粉の風味ほんのり優しい甘さも超絶美味しい🥹
きなこホイップはまろやかで甘さも程よくどストライクなきなこ味💛
黒蜜入りわらび餅はトロンとしっかりコクあり甘さありでうまうま🤎🤎
黒蜜きなこのおいしさと、際立つもちもち感がたいそうお気に召したようですね。
かじればしっとりもっちりと、なじみ深い生地の歯ごたえ。
口に広がる香ばしさは、ぽってりきなこのクリームからです。
中心部にはゼリー思わせる、歯ごたえ独特な黒蜜わらび。
黒蜜きなこがもちもちぽってり、存分に堪能できるロールケーキでした。
それではお待ちかね、今週の第1位は……
ローソン「Uchi Café×桔梗屋 桔梗信玄餅どらもっち」!
「桔梗信玄餅」フレーバーの、どらもっち新作です。
きなこ入り生地の中には、求肥、きなこチョコクリーム、黒蜜ペーストなど。
こちらも桔梗屋コラボ商品のひとつです。
こちらが原材料欄となります。
芋っさんさんのクチコミをご覧ください。
きなこチョコクリームはまろやかで甘く
ザラッと食感でもきなこを感じられる。
生地もほんのりきなこ風味、コク深い甘さの黒蜜ペーストと相性抜群。
生地と求肥Wでもちもち感が楽しめておいしかった。出典:芋っさんさんのクチコミ
黒蜜+きなこ+どらもっちという、間違いのないおいしさだったようですね。
こちらもおなじみ、しっとりもちもち薄手のどら生地。
きなこクリームがぽってり舌になめらかに、鼻にはふわりと香ばしさを届けます。
そして中心部にはぎゅむぎゅむと、歯ごたえしっかり求肥のお団子。
黒蜜がとろり甘さを添えて、なんとも満足感あるどらもっちでした。
先週のセブン・バニラカスタード人気から今週はローソン・桔梗屋コラボへと注目が移っています。
定番・どらもっちを筆頭に、先週3位のソフトパフェ、もち食感ロールも4位につけた強力布陣。
また今週3位にはふわもちシフォンがランクインし、まさしくローソン上位独占状態です。
ローソン×定番×名店のコラボレーション、その制圧力は圧倒的。
この勢いがどこまで続くか、実に楽しみですね。
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。
応募期間:2025年4月9日~2025年4月21日
応募期間:2025年4月11日~2025年5月8日
応募期間:2025年4月4日~2025年5月1日
応募期間:2025年4月11日~2025年5月8日
応募期間:2025年4月11日~2025年5月8日
応募期間:2025年4月9日~2025年4月21日
応募期間:2025年4月4日~2025年5月1日
応募期間:2025年4月4日~2025年5月1日
この記事が気に入ったら「もぐナビ」をぜひフォローしてください♪
ミルキーでまったり濃厚、食べやすさのバランスが程よいです。
シフォンケーキは、ふわしと、ややむち。優しい卵風味。
歯切れも良いタイプで、食べ心地が良いです。