イオンの新作デザート3選!バレンタインに食べたい濃厚チョコスイーツ!
最終更新日:2018年2月12日
こんにちは、もぐナビ編集部です!
今回はふりかけの人気おすすめランキングをご紹介します。
食品クチコミサイト「もぐナビ」のデータを基に、販売中のふりかけを高評価順でランキング。
1番おいしいふりかけはどの商品なのでしょうか?
※商品のリニューアルにより、価格や容量が変動する可能性があります
第10位は、田中食品の『ミニパック30袋入』です!
看板商品の旅行の友をはじめ、鰹みりん焼、のりたまご、磯海苔、さけ、たらこの6種類がセットになっています。
出典:decoさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ 田中食品『ミニパック30袋入』
エネルギー | 9kcal |
---|---|
たんぱく質 | 1.0g |
脂質 | 0.3g |
炭水化物 | 0.7g |
食塩相当量 | 0.3g |
カルシウム | 40mg |
第9位は田中食品の『旅行の友』です。
なんと100年を超える歴史があるふりかけのルーツ的な商品。
醤油味の小魚粉末に、ごま、海苔、たまごが加えられ、誰からでも好かれる素朴な味わいに仕上がっています。
田中食品から販売されている、ふりかけです。ミニパック 30袋いり です。
たまご、かつお、さけ、やさい、のり、すべての人が、一度は食べたことがあるであろう、オーソドックスな味のふりかけの詰め合わせで、よく購入しています。
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ 田中食品『旅行の友』
エネルギー | 2kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.1g |
脂質 | 0.0g |
炭水化物 | 0.4g |
第8位にランクインしたのは、『三島のゆかり しそごはん用』です。
赤しその香りが豊かなロングセラー商品。赤しそはゆかり専用に開発された赤しそ「豊香」を使用するというこだわりのある一品ですよ♪
出典:もっこさん
我が家はみんなゆかりが好き。ふりかけは色々ストックしてるけど真っ先にこれがなくなります~。
ご飯に良し、豆腐に良し、何にかけても和えても香り良い紫蘇の風味で美味しくなります(๑ ́ᄇ`๑)出典:7373さんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ミシマ『三島のゆかり しそごはん用』
エネルギー | 81kcal |
---|---|
たんぱく質 | 7.0g |
脂質 | 1.8g |
炭水化物 | 9.3g |
食塩相当量 | 3.6g |
第7位は『しっとりソフトふりかけ 梅しそおかかふりかけ』。
国産の鰹節でつくったおかかに。梅としそをあわせたソフトタイプのふりかけです。
梅の酸味で、さわやかな風味に仕上がっているのが特徴的ですよ♪
大好きな梅もおかかも両方が食べられる、幸せなふりかけです。でも、美味しくてどんどん食べてしまい、コストパフォーマンス的にはどうかな?
我が家では、数日しか持たないです。
出典:アキラさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ にんべん『しっとりソフトふりかけ 梅しそおかかふりかけ』
エネルギー | 11kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.58g |
脂質 | 0.55g |
炭水化物 | 0.99g |
カルシウム | 17mg |
第6位には、丸美屋の『のりたま』がランクインしました。
こちらもふりかけの定番商品ですね。たまごに海苔、ごま、さば削り節、抹茶塩などの絶妙なバランスが、あの美味しさを作り出しています。
熱々のご飯にた~っぷり掛けて食べると、それだけで贅沢な気分♪たまご、のり、ゴマ、かつお、どれも絶妙な配合。
他のメーカーと比べてみると割合がいいんです!塩分も◎
出典:taaさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ 丸美屋『のりたま 大袋』
エネルギー | 9kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.3g |
脂質 | 0.2g |
炭水化物 | 1.5g |
食塩相当量 | 0.2g |
カルシウム | 63mg |
第5位には、『リラックマふりかけ』がランクイン!
リラックマのパッケージがかわいい商品ですが、中の個包装もリラックマでおまけにリラックマのシール付き。
やさしいお味のたまご、さけ、やさい、おかかの4種類のふりかけがアソートされています。
まず驚いたのが、袋ひとつひとつの柄が全部違うことです!卵→黄色、野菜→緑、鮭→ピンク、おかか→青、と色は統一してあるのも良いですね(/∀\*)
おそらく子供向けなので、やや甘いふりかけですが、何より可愛すぎるからOKです(♥ŐωŐ♥)
出典:もりのとりさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ 永谷園『リラックマふりかけ』
エネルギー | 9.6kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.37g |
脂質 | 0.75g |
炭水化物 | 0.35g |
食塩相当量 | 0.41g |
カルシウム | 14mg |
第4位にランクインしたのは、『ピンクの梅ごましお』です!
ごましおに梅フレークと、かまぼこでできたお花チップが入っていて、かけるとご飯がとてもかわいらしくなります。
子供のお弁当にもおすすめです♪
出典:かなにしさん
ピンクのパッケージが可愛らしい!
爽やかな梅の風味でご飯が進みます。お粥にかけても🙆こ
れも入院中のお供に連れていこうかなー。ケースタイプも可愛い♡出典:7373さんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ 丸美屋『ピンクの梅ごましお』
エネルギー | 2kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.1g |
脂質 | 0.0g |
炭水化物 | 0.3g |
ナトリウム | 180mg |
食塩相当量 | 0.5g |
第3位には、『ゆかり 青菜入り』がランクインしました。
あの赤しその『ゆかり』に青菜をプラス。
味付けには鰹削りぶしや昆布エキス、みそなどが加わり、定番の『ゆかり』とはまた違う新しいお味です!
ゆかりのしょっぱい味と青菜がマッチ!結構青菜もたっぷり入っていた紫と緑の鮮やかな色で食卓に彩りがさきます
ごはんやおにぎりにもよし、豆腐や納豆サラダにもよく合います
出典:ドクロ様さんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ ミシマ『ゆかり 青菜入り』
エネルギー | 201kcal |
---|---|
たんぱく質 | 8.6g |
脂質 | 12.3g |
炭水化物 | 13.9g |
食塩相当量 | 3.0g |
第2位には、『超ふりかけ カレー』がランクインしました。
サクサクのカレーフレークと、ごま、にんじんを使用しており、カレーの再現度が高いことで人気です。
まさにカレーのふりかけといった感じで、よくあるカレー味のふりかけではありません!
出典:くま氏さん
超餃子を買ったら、久しぶりに他の超ふりかけシリーズも買いたくなって、焼肉と迷った挙句カレーを購入。
うんうん、やっぱりカレーはおいしい💕もっとスパイシーでもいいけど、子どもにはちょうどいい辛さみたいで、気に入って食べてます。
ジャンキーな味のふりかけです。出典:Colorさんのクチコミ
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ 永谷園『超ふりかけ カレー』
エネルギー | 140kcal |
---|---|
たんぱく質 | 10.5g |
脂質 | 2.2g |
炭水化物 | 19.6g |
食塩相当量 | 9.5g |
ふりかけランキングの1位に輝いたのは、魚の屋の『ちりめん入りしそわかめ』でした!
島根の家庭で食べられているしそわかめを再現したお味で、こちらはちりめん入りの商品。
ソフトタイプのふりかけなのでご飯だけでなくいろいろな料理に簡単に使えますよ!
出典:おぼろづきさん
生のワカメなので柔らかく混ぜてすぐ食べられます。磯風味がよく塩加減も良く、コンビニのワカメ入りのおにぎりを買わなくても、同じようなのが出来ます。
詳細&投稿写真&クチコミページはこちら
⇒ 魚の屋『ちりめん入りしそわかめ』
さっとかけるだけで、ご飯をさらに美味しくしてくれるふりかけ。ランキングを見ていると、お味や素材のバリエーションの奥深さに驚きです。
ふりかけはご飯だけでなく、パスタやサラダなどの料理の素材としても使えるのが便利ですよね。
まだ食べたことのない商品があったら、ぜひお試しくださいね。
この記事が気に入ったら「もぐナビ」をぜひフォローしてください♪
どれもみんな素朴な味わいで、飽きがこないのがいいですね。