もぐナビホームへ > もぐナビニュース一覧 > インタビュー > 「北野エース」の元バイヤー!「調味料のスペシャリスト」に上手な使い方を聞いてみました

「北野エース」の元バイヤー!「調味料のスペシャリスト」に上手な使い方を聞いてみました

砂糖や塩、醤油など、料理を作る際には欠かせない「調味料」。毎日のように使っている身近な材料なのに、その特徴や上手な使い方は意外に知られていないのではないでしょうか。

そこで、今回は、あの食料品店「北野エース」でバイヤーを勤めていた調味料のスペシャリスト野村茂宏さんに、「開封後の保存方法」や「余った調味料の使い道」といった気になる疑問をお聞きしてみました!

「北野エース」の元バイヤーにして調味料のスペシャリスト! 野村茂宏さん

個性的な品揃えで人気を集める食料品店「北野エース」。商品棚には食品や調味料がぎっしりと並べられています。これらの商品はすべてバイヤーと呼ばれる方たちが、「美味しいものをお客さまに届けたい」と全国各地から探し出してきたものです。

もぐナビの質問に答えてくださった野村茂宏さんは、「北野エース」西日本販売部の元凄腕バイヤー。あらゆる調味料を知り尽くすスペシャリストとして、テレビやメディアにも多く出演されているほか、売れ筋やおすすめの調味料についてまとめた著書も出版されています。

「バイヤー厳選の人気調味料&スーパーフード手帖606」

調味料のスペシャリスト・野村さんにインタビュー

もぐナビ編集部:最近の売れ筋調味料は何ですか?

野村さん:なんといっても「だし」です!とくに今は「あご(トビウオ)」のだしが人気ですね。雑味が少なく口当たりがいいので、カツオや昆布、しいたけなど旨味のある食材との相性も抜群です。

もぐナビ編集部:調味料の上手な保存方法、収納方法はありますか?

野村さん:塩・砂糖はほぼ劣化しないため常温保存でOKです。そのほか液状のものは開封後に鮮度が落ちますので、冷蔵保存して1か月以内を目安に使い切る方がいいですね。味噌は冷蔵庫のほか、冷凍庫での長期保存もおすすめです。

ただ、オイル類は冷えると固まるので、冷暗所に入れてくださいね。

もぐナビ編集部:気づいたら「賞味期限切れ」…。調味料やスパイスを使い切る“コツ”を教えてください。

野村さん:使い切りや少量パックなどを意識して選んでみましょう。それでも余ってしまったら、難しく考えずに色々な料理に使ってみてください。コクが出る、意外にマッチする…と、新たな発見があるかもしれません。

もぐナビ編集部:マンネリを打破したい!おすすめの調味料はありますか?

野村さん:「ハーブ塩」がいいですね!塩ベースなのでどんな食材でも合います。お好みのハーブで使い分けるのも楽しいですよね。ただ長期保存だとハーブの風味は落ちますので注意が必要です。

ほかには、例えば焼肉のタレを肉ではなく魚や野菜といった別の素材に味付けすると、マンネリ化を上手に打破できますよ。

もぐナビ編集部:知っておくと便利な”調味料“テクニックを教えてください!

野村さん:ダイエットや減塩対策にうってつけの調味料があります。

「カレー粉、チューブニンニクやショウガ、味噌、だし、ポン酢、お酢」などですね。単に塩を減らすだけでは薄味で物足りないメニューになりますが、これらを加えればパンチと旨味をプラスし、満足感をアップすることができるのです。塩ではなく味噌を使えばコクで塩味を置き換えられますし、醤油代わりにポン酢を使えば減塩も叶いますね。

調味料それぞれの特徴を知ることで、より無駄なく上手に使えるようになりますね。

野村さん、ありがとうございました!

もっと知りたい! 『調味料検定』を受けてみるのもおすすめです♪

知れば知るほど奥深い調味料の知識。もし、「もっと身につけて毎日の料理に役立たせたい!」と思ったら、『調味料検定』を受けてみるのもいいかもしれません♪

 

書店でも購入できる公式テキストでは、和食の味付けの基本「さしすせそ」の調味料をはじめ、麹やだし、香辛料など10章にわたって詳しく解説されています。

そのほかにも、

  • 肉じゃがに入れる砂糖の役割
  • 食べるだけじゃない、塩の意外な活用法
  • 「バナナケチャップ」の謎

など、思わず興味を惹かれるようなコラムも!

楽しく学んで、試験でちょっと腕試し!どれも日常で役立つ知識なので、ぜひトライしてみてはいかがでしょうか。

調味料検定

https://www.kentei-uketsuke.com/chomiryo/

こちらの記事もどうぞ>>

「調味料」のニュース一覧

記事へのクチコミをするには
会員登録

その他の注目ニュース

  • 関連記事

  • アクセスランキング

  • 新着記事

もぐナビニュース