
情報投稿者:へんみさん
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2016/04/26
カテゴリ | チョコレート | 内容量 | 34g |
---|---|---|---|
メーカー | カバヤ食品 | カロリー | 185kcal |
ブランド |
カバヤ
|
参考価格 | 100円 |
発売日 | 2014/6/11 | JANコード | 4901550368274 |
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分1袋35gあたり |
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
チョコっぽくないかな♪
パッケージが今年も解禁!とかネーミングが禁断のラムネだから目に止まったので買ってしまった(笑)
見た目すごく爽やかなブルーの丸い玉。ラムネ風味のパウダーがすごくひんやりしていて爽やかな味!中の新触感ボールが爽やかさをアップしていて不思議な感じ(笑)ラムネ風味のはじけるチョコだけどあまりチョコっぽくないかも。でもすごい口の中が爽やかになった♪... 続きを読む
ラムネ…かな…
ものすごく気になる外見にひかれて買いました。
表面はちょっと酸っぱく、チョコ層はやわらかめで、中のラムネボールは若干シュワッとします。全体的にあまりチョコという感じはしません。
ガリガリ噛んで食べると不思議食感で、「これは…なんだ?ラムネか?いや…え?チョコ?どれもうひとつ」と頭にクエスチョンマークが浮かびつつ次々と食べてしまいます。
1袋185キロカロリーです。... 続きを読む
ラムネ
外側のチョコがラムネ風味で、ラムネがチョコの甘さを抑えていて さわやかな味わいでした☆
中のボール菓子は ザクッと&ほろっとしていて、こちらもさわやかでした(^^)/
夏でもさっぱり食べられるチョコレートだと思いました(^-^)v... 続きを読む
★何コレ、美味いじゃん!
皆さん評価がビミョーだったから、どんなもんだと思ったけど美味しいですねー(^^)
表面のパウダーが甘酸っぱくサワーな感覚で爽やか。
嚙みすすめるとサクザラのドライな食感。
コーティングしているチョコがやわいのでサクザラとのコントラストが面白い です。... 続きを読む
食べた後にチョコレートが残らない!
普通のチョコレートとかは食べた後口の中にチョコレートが残るんですけどこれは残らなかったです!
でも一袋食べると思うとちょっと辛いかな^^;
夏らしくさわやかな感じですね~(*´ω`*)
水色という見た目も涼しくてバッチグーです(`・ω・´)... 続きを読む
禁断は 大袈裟だと 思います
1、パッケージ見た目
黒バックにモザイク淵にキラキラとラムネ。。。。
お菓子とは思えんパッケージ。。。
禁断な雰囲気ってことだよね。... 続きを読む
口溶けしゅんわりな夏の甘味。
昨年も発売されていたカバヤさんの変わり種チョコレート、名称上は「チョコレート」ですが味はラムネと言う風変わりなお菓子を頂きました。
ラムネフレーバーと言えばオーソドックスに氷菓やゼリーなのが殆ど、シュワッと泡立つような口当たりがチョコレートで楽しめる新感覚な一品を再び試食してみる事に。
表面に塗布されたひんやりとしたラムネ味のパウダーがとろけ、中には爽やかなラムネ風味チョコレートがしゅんわりと口溶けてゆきます。
チョコレートと共に混ぜ込まれたサクサクとした素材菓子はチョコレートとラムネの円滑剤代わりに作用し、ラムネ味が意外にもすんなりチョコレートとして成り立つまとめ役になっています。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!