
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2021/05/24
カテゴリ | レトルト・レンジ食品・その他 | 内容量 | 107g (69g) |
---|---|---|---|
メーカー | 日清食品 | カロリー | 465kcal |
ブランド |
日清食品
>日清カレーメシ
日清食品 |
参考価格 | 230円 |
発売日 | ---- | JANコード | 4902105945346 |
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分1食107gあたり |
原材料表示 | ライス(米(国産)、乳化油脂、食塩)、カレールゥ(動物油脂(豚、牛)、オニオンパウダー、小麦粉、食塩、砂糖、トマトパウダー、乳等を主要原料とする食品、香辛料、カレー粉、香味調味料、ココアパウダー)、味付牛ミンチ、フライドポテト、人参/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、トレハロース、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、乳化剤、酸味料、香料、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(ビタミンE)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、香辛料抽出物、くん液、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
---|
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
職場に持参しお昼に頂きました🍛
このシリーズは少し長めに置いて、よ~く混ぜてから🍛
ビーフの旨味&オニオンやトマトの酸味がしっかり🤗辛味なくマイルドな味わいです🥄
キーマカレーの方がスパイシーで好きですがビーフカレーも味に深みがあり美味しかったです🍛
私は辛党なのでガラムマサラトッピで更に美味しく頂きました😊... 続きを読む
日清食品さんから発売されています
カレーメシ ビーフ107gカップ
お湯入れて5分待ってよくかき混ぜ粘りが出てきたら出来上がり
最初はホントにできるか不安でしたが
しっかりとカレーライス... 続きを読む
#クチコミリピート祭り カレーメシの勢いある字とパッケージの美味しそうな写真で、ずっと気になっていました。とうとう買っちゃいました。期待度100でお湯を沸かし、蓋を開けた時にお米を見て少し???だったけど、お湯を入れて待つこと5分。じっと待って書いてある通りにスプーンでくるくる混ぜました。出来上がり!一口食べたら、ん?もう一口食べたらえっ👀⁉️カレーのおじやでした。もうがっかり😢カレーメシの字体では食べ応えのある中辛カレーでしたが、甘くてカレーは飲み物を地でいくようなゆるゆるおじやにカレーを混ぜたみたい。離乳食や介護食には向いているかも?味は中辛しか無く、味自体はまぁまぁかも知れないけど、3口食べて止めました。日清さんのファンですがこのカレーメシはおすすめ出来ません。... 続きを読む
カレーは、苦手なんだけど、一度食べてみたかったので、買い、食べました。5分後かき混ぜるんだけど、なんか、シャビシャビと思ってたら、固まってきた。これは、カレーに、ご飯をぶちこんだご飯。カレーおじやみたいなもの。最初は、良かったんだけど、チーズ入れたものだから、、くどくなってしまいました。私は、カレーとご飯は、別々で食べたい派です。... 続きを読む
カップ麺苦手だけど、これは美味しい!
スーパーで安くなっていたので購入。
カップヌードル系は独特な匂いが苦手で、ラーメンや焼きそばなど、実はほとんど食べないのですが…
蓋を開けるとごはんの真ん中にカレールーがどん!と。熱湯注いで5分待ちます。
よーく、ぐるぐるかき混ぜていただきます。かき混ぜるほど、サラサラ感もなくなり、もたっとした感じになります◎... 続きを読む
ちゃんとカレーライスに!🍛
お湯を入れた後5分待って蓋を開けた時にお湯の量間違えたかと思った笑笑
ぐるぐる混ぜたらとろみがついて感動✨
甘めの中辛?っていう感じでした!
味は思ったよりも美味しくて、飽きずに最後まで食べられました!... 続きを読む
日清カレーメシ ビーフ
日清カレーメシ ビーフは、即席カップライスの1種。
熱湯を注ぐだけでカレーライスが出来るという優れもの。
米はお湯を掛ける前はあられっぽく、本当にカレーライスになるのかねと思っていたが、お湯を注いで5分待つだけできちんとカレーライスになったので驚いた。
カレーも、辛さはあまり無いもののとろみがあり、結構濃厚だった。量もそれなりにある。... 続きを読む
ちゃんと美味しいカレーです。
待ち時間5分してすぐはスープカレーのようになっていますが時間が経つほどにとろみがでてきて普通のカレーのようになります。
お米は固くもなく柔らかくもない程よい加減。
濃いカレーと一緒ということもあるかもしれませんが、炊飯器で炊いたお米とそこまで変わらないように思います。
肝心のカレーはと言うとスパイシーな香りがありつつ少しフルーティー(トマトの酸味?)さのある濃いカレーで美味しいです!... 続きを読む
最初で最後かな
ルーはハヤシライスのような甘酸っぱさがあってちょうどいい辛さ、美味しいです。
でも、ルーの割合多くない?ルーばっかりでご飯少ない。仕方なく冷凍してあったご飯足して食べた。
これをボリューミーって言ってる人がよく分かんない。
とっても美味しかったですよ。でも多分もう買わないかな。... 続きを読む
二度と [日清カレーメシ] シリーズを食べません
最低でした。 私は二度と [日清カレーメシ] シリーズを食べません。
カレーのルーの塊が入っていました。 自分で時間をかけて かき混ぜなければいけませんでした。 非常に面倒でした。 しかも、 はしやスプーン等のかき混ぜるための道具をそこまで入れて かき混ぜたため、 それのかなりの部分がカレーで汚れてしまいました。 そのせいでカレーが手に つきやすく、 非常に不便でした。 常識的な商品では、 カレーは粉末状にかこうされていて、 食べやすく成っています。 そんな常識すら守られていない商品を食べようとは思いません。 なお、 この不便さは [日清カレーメシ] シリーズで共通でした。 よって、 私は二度と [日清カレーメシ] シリーズを食べません。
なお、 味は普通のカレー味、 脂っこかったです。 ... 続きを読む
誇張しすぎたレビュー!ハンマーカンマー🧑🦲🧑🦲🧑🦲
5分経って混ぜてオンドリャァォォォァァォォォ
十分辛い!辛いよ!辛ブシャァァァァァァァァァ
肉はオイチー!オイチチチー
脂身みたい食感ンンンンゴゴゴゴゴゴゴゴ... 続きを読む
コレは味も量も大満足♡}(´▽`人)
娘がメッチャ薦めてきたので‥その場で購入☆
「普通に混ぜ混ぜカレーにヤワヤワ米な感じやないの?!」と‥たかをくくっていた自分と半信半疑な母親面にグーパンチでしたわ(笑)
お湯を注いで5分‥蓋を開けると「カレー水やないけっ!!」と思いながらも作り方表記通りに
混ぜ混ぜφ(--*)混ぜ混ぜ‥... 続きを読む
ハヤシライスが食べたいときにだいたい、買います。
ボリュームミーです。... 続きを読む
納得の美味しさ♪
今日はいよいよカップ飯で人気ランキング1位の日清カレーメシビーフ味にチャレンジする。右手を負傷してカップ飯を食べ出してから気になっていた商品だ。でもなぁ、カレーメシって直球すぎる感じがする。要するにカレーライスじゃん。本物のカレーライスだと思って食べると違和感あるかもしれないからカップ飯だと思って食べてねみたいな。そんな意地悪な考えを巡らせながら調理する。フタを開けるとカレーのルーが中央に鎮座している。けっこう大きい。そこへ熱湯を注いで5分、よーく混ぜ混ぜしてからいただくという寸法だ。ルーの塊がなくなるまでけっこう混ぜる必要がある。具材の牛肉やジャガイモが米に紛れてしまった。どこかで似たような光景を見たぞ。さていざ実食。うん美味しい♪ 米に対してルーの量が十分すぎるほどでコッテリ感があり、パッケージの謳い文句どおり「たまねぎの旨みと甘みドドドーン」という感じもする。同時に懐旧の念も出てくる。子供の頃にカレーのルーと白米を混ぜ混ぜして食べたあの感覚だ。大人になってカレーを混ぜ混ぜすると上品じゃなく見えてしまうが、カレーメシならば「これは別にボクが子供だからじゃなくて食べ方に書いてあるんだよ」などと言いながら堂々と混ぜ混ぜできるのだ。そして米の食感はリゾットぽいから混ぜ混ぜに合う。いやいや直球すぎるなどと侮って失礼した。これはランキング1位納得の美味しさだ。... 続きを読む
カレーメシさん見直しました(๑´ω`ノノ゙✧
たまにカレーが無性に食べたくなる時があります🍛
今回は気になりつつも買った事のなかったカレーメシをチョイス。
お湯を入れて待つこと5分、開けるとまだ水が沢山で心配でしたが混ぜていくとルーが溶け最終的にちゃんとカレーになりました。
こういうのって他にないからなんか感動😀... 続きを読む
知ってしまった😂
👦が遅くに何か作ってる😏香りが…ヤバイわそれ一度食べたかったのよね!ちょっと頂戴
もっと雑炊っぽかと思ったらとろ²だリゾット風なので美味しいじゃ無い!早くしてよ!という顔した👦を横目に
🐣入れたくなっちゃった😍イヤ²🧀だわ!
種類も色々あるのね!知らない方が良かったかも知れない🤣... 続きを読む
ちゃんとカレー!
もぐなびアワードの商品にハズレなし!と言う事で、食べたい物リストに長らく潜伏していたのでようやく買って来ました。
ご飯なしでカレー食べられるって夢のようですよね。
はたしてお味の程はいかに!
お湯入れてぐーるぐると兎に角よくかき混ぜます。混ぜれば混ぜるほどドロドロ系カレーに。... 続きを読む
カレーライス食べる時ルーにご飯を絡めたものとは何かが違う
カレーライスは、
右(か左)にまっさらなご飯、左(か右)にルーが基本の日本人大好き家庭料理。
でも、大半の人がルーをご飯に絡めて食べるんだから、もう最初からご飯とルー一緒にしちゃったら?的な発想で作られたのがこの商品。
(なのかどうかは知らない)... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!