
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2020/10/06
カテゴリ | コンビニスイーツ | 内容量 | 1個 |
---|---|---|---|
メーカー | セブン-イレブン | カロリー | 185kcal |
ブランド |
セブン-イレブン
|
参考価格 | 130円 |
発売日 | 2020/5/26 | JANコード | ---- |
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分1個あたり |
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
今日たまたま職場で頂いた
シュー生地が玉子味の濃い皮で中のカスタードクリームは甘過ぎず
2、3個ペロっと食べれそうです❤︎... 続きを読む
クリーム美味しい❣️もう少し固い方がいいな❣️
クリーム美味しいけど
柔らか過ぎてこぼれます💦
個人的にはもう少し固く❣️
サイズももう少し大きい方が良い❣️... 続きを読む
期待しすぎていたかも…
以前発売されていたセブンのカスタードシューはあまり好みではなかったので、これはスルーしていたけど、口コミを見て気になったので買ってみました。
約7.5㎝×7㎝
高さ約5㎝
皮はしっとりしていて塩気も感じました。... 続きを読む
クリームのほど良い甘さとふわふわな生地
色んな方の口コミが良かったので
ついに購入しました❤️
中のクリームも甘ったるくなくさっぱりしていて
ふわふわな生地で美味しかったです!... 続きを読む
ただただ普通に美味しい
卵の味が濃いカスタードクリームがたっぷりで、シュー生地との相性も抜群な普通に美味しいシュークリームでした。
驚きもないけど、嫌いな人はいないだろうなぁ……って味でした。
あんまり印象に残らないです。... 続きを読む
小さい、味気ない
うーん。。。。まずくはけしてないけどこだわっている感は感じられません
。... 続きを読む
小さめのシュークリーム
スーパーやコンビニで普通売ってるシュークリームよりひと回り小さいです。
その分カスタードクリームはたっぷりでトロリと濃厚固め。
バニラビーンズ入りでリッチな感じです。
シュー生地は少し硬め意識かな?... 続きを読む
ホイップ追加でダブルシュー
お土産です。いただきます。
小ぶりでなんとなくごつっとした感じに見えるのでシュー皮こだわってる系?と思ったけどそんなにかたくもなく…🤐中のクリームはたっぷり!濃厚という程濃さも感じず普通においしいクリームです。洋菓子和菓子問わずなんでもかんでもホイップ絞って食べるのでそのままの味を堪能したらホイップ絞ってクリームさらにたっぷりで美味しくいただきました😋
コンビニでどこもシュークリームあるけど特にこれは~!とは思わなかったです。まぁ今はどこも美味しいけどね。... 続きを読む
ありがたシュー💨
いただきました🙇♂️
同じくセブンの、
みんなでシェアするプチシューも
一緒にシェアして頂きましたが、、、!... 続きを読む
ネーミングは豪華?!
シュー・ア・ラ・クレームというオシャレなネーミングに惹かれて購入。小ぶりだなぁと思いつつ、小さいだけに味で勝負なのだと期待しました。
冷蔵庫で冷やしてから食べてみましたが、シュー生地が見た目に反して柔らかく、もさ~っとしていたのでがっがり。私の好みでいうならもう少しザクザクした硬めの生地が良かった。
中身のクリームは黄色がはっきり濃厚さを物語ってます。さすがセブン、カスタードは間違いない。ビーンズも入っていて、シュークリームといえばカスタードONLyが好きな私には文句なし、といった気がしました。卵とミルクのバランスもよく、おいしいだけに、シュー皮の改良を希望します。ザクザク感ある生地でのリトライを是非!!... 続きを読む
減量した?
大好きなセブンのシュークリーム✨
ボリューミーなダブルシューも好きだけど
小さいけど美味しいカスタードがたっぷり堪能できるTHEセブンシューが大好きだったから、その後継者的なこちら食べるの楽しみにしてました(〃ω〃)
しかし相変わらずちっちゃいね💧... 続きを読む
カスタードクリームたっぷり♪
ずっと気になっていたので昨日、昼食後のデザート用に購入♪
小ぶりでサイズもちょうどいい感じ(^^)
個人的に、柔らかいヘナヘナしているシュー皮が苦手ですが
こちらは許容範囲でしたm(__)m... 続きを読む
( ^ω^ )
食後のデザートに食べました。
最近ソフトクリームフレーバーのリップクリームを買ったので、毎日職場で塗りまくってマスクの下でひとりhshsするっていう有意義な遊びにハマっています。
どうも、御飯野友子です(´・ω・`)
そのせいかやたら唇が潤っちゃって、今日同僚に「唇どうしたんすか??」と聞かれたので「(お、友子のセクシーなエロエロな唇に落ちやがったか!!?)」と思ったら「昼とんかつ食ったっしょww」とすぐにdisってきやがったのでマジどついたろか思いました。... 続きを読む
甘過ぎないぽってり、たっぷりカスタード♡
久しぶりのコンビニスイーツ!
5/31にチートデイを実施しましたが、そこではコンビニスイーツを食べなかった…。今はお昼に糖質を増やす期間に入ったので、いろいろ計算してお昼のデザートに食べました♡
シュークリーム(とかエクレア)は比較的糖質の低いスイーツだと今更ながら知りました(笑)
少し前にnanacoポイント還元されるエシカルシール?が貼られているものに出会って買い、冷凍していたものを室温解凍しつついただきました。... 続きを読む
クリームたっぷり
シュー生地は塩気強いなーという印象
厚さもある。
上に乗ってるクランブル?が甘くてわたし的には不要だった。この甘さが強さがクリームの邪魔だった
クリームはバニラの風味もありシューに空洞なしでたっぷり入っていて美味しい... 続きを読む
カスタードクリームは美味しいけど、シュー生地は普通
カスタードクリームは流石セブン、美味しい!
シュー生地は、もっとクッキー感あってカリッとしてる方が好みかも。
柔らかくも硬くもなくどっちつかずで、
パサパサしてる気がするけど、シュー生地の... 続きを読む
クリームは好き。
カスタードクリームだけど、ミルク感たっぷりの味わいで、美味しい。たっぷりなのもいい。
だけど、シュー皮があまり好きでないタイプ。
こうばしさが中途半端な感じ。... 続きを読む
クリームはそれなりに美味しい
しかしながら生地は、茶色い焦げ色の割にはしっとり苦手なシューの味と食感。モナカ皮並みに白い一般的なシュー生地よりはマシでしたが。
棚という棚がスッカラカンの時間帯に立ち寄って、辛うじて並んでいたから選択の余地なく買った感じでしたが・・・・良い意味裏切られる事は無く、やっぱりシューは安易に買わない方がいいなぁと感じました。... 続きを読む
変わらぬ美味しさ
ずっと店頭に並んでいる定番商品。
最近リニューアルされたようですね。
スイーツに適した、コクのあるこだわりの卵「エグパティシエール」をクリームに使用したシュークリームです。アーモンドを加えた生地を上に重ねた2層仕立てのシュー皮は、風味の良い仕立てです。
とのこと。... 続きを読む
固めな皮が香ばしい
セブンイレブンで売っているシュークリームです。固めな生地です。中のクリームは濃厚なカスタードクリーム。少し小ぶりなのであっという間に食べてしまいます。美味しい。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!