
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2022/12/15
カテゴリ | 菓子パン | 内容量 | 1個 |
---|---|---|---|
メーカー | 山崎製パン | カロリー | 562kcal |
ブランド |
ヤマザキ
|
参考価格 | ---- |
発売日 | 2019/1/1 | JANコード | ---- |
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分1個あたり |
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
初めて
ど定番なのに初めて食べました。
そのまま→ムギュっとコ〜モみたいな感じの美味しいデニッシュ。アイシングシャリッと。
レンチン→やわやわしんなり。
軽くトースト→少しサックリ中はふんわり。アイシング少しとろり。トースト推しです。... 続きを読む
美味しいけれど…
500カロリー超えで、食べたら絶対血糖値が上がりそうなあまーいパン。身体には悪そうなので評価は低め。でも美味しいのが憎めない!... 続きを読む
ビッグなうずまきぐるぐるダイナマイト(=^ェ^=)
ヤマザキのミニスナックゴールド。
ミニなのにビッグ。
そしてデカくてカロリー爆弾なので、なかなか手が出ませんでしたが、ずっと食べたかったので(パン中毒の今!)思いきって購入。
冷凍していただきました。... 続きを読む
食べにくいけど買ってしまう
バターの味がきちんとして、サクサクとした食感のデニッシュパン。
ポロポロと溢れ、手が汚れるのも仕方がないですね。
それでも食べたくなるスナックゴールド。
砂糖の甘さもちょうど良かったです。... 続きを読む
安心する美味しさ
うずまき状の大きなデニッシュに甘いアイシングがたっぷり(。→∀←。)
ロングセラーも納得の、どこか懐かしさを感じる美味しさです♪... 続きを読む
何故かお店にあると買ってしまう。パンなんです。
もう何年になるかな。
一度食べたら、次も探してしまう。
何故か食べたくなる。そんなパンなんですよ。
美味しい?いや、不味い?いや... 続きを読む
シンプルで美味しい❤️
デニッシュといえば私の中では一番にスナックゴールドが思い浮かびます🍞
昔よく食べたなあーと思い出してかなり久しぶりに購入!
ミニとついてるのに全然ミニじゃない😂
このぐるぐるが懐かしくて可愛い🥰... 続きを読む
まったりぐるぐる🌀
うちでよく買うのはPASCOのうずまきデニッシュかトップバリュのデニッシュうずまき…最近TVもPASCO製と知って、そーいえばヤマザキのミニスナックゴールドって食べたことないかも🤔
いや、あるかもしれないけど自分で買った記憶はないなぁ…
(なぁんて、逆のヤマザキ派の方もいるかも…)
たまーに食べたくなるこのぐるぐる🌀... 続きを読む
食べずらい
想像してたのと違う…生地が硬くて噛みちぎりにくい。
大きさといい、どうやってちぎろうか迷う形状といい、べとつく砂糖といい…色々食べにくいパンです。
でもそれを楽しむのもアリかな(笑)
ボリューム感と値段には満足です。... 続きを読む
甘くておっきい幸せ
ヤマザキ のミニスナックゴールドめちゃくちゃ久しぶりにいただきました。
こんなに大きかったっけ?となるほどのサイズ感です。ミニなのかこれが…
ぐるぐるとうずまき状に巻かれて薄めのデニッシュ生地には、たっぷりのアイシング💕
ちょっとペタつくほどですが、これが嬉しいです。... 続きを読む
ボリューム感デニッシュ好き😊食べにくい感
ミニスナックゴールド
こんなに、生地硬い???
デニッシュ生地強すぎて、
噛んでると疲れる感... 続きを読む
ミニスナックゴールド
ヤマザキの超ロングセラー商品の一つですね。先日同社のシュガーバターツイストを購入し、店頭にてこちらも久々に購入してみました。いつでも買えると思うと逆になかなかいただく機会も無くなり、数年ぶりです。とりあえず常温でそのままいただいてみました。こちらはルヴァン種を使うようになってからか デニッシュ生地が少し柔らかく歯切れよく食べやすくなったような気がします。マーガリンの香りと上面のストライプのアイシングシュガーが懐かしくも甘く美味しいです。こちらはバターではなくマーガリンですがバター風味の薄いシュガーバターツイストよりもよほど美味しかったです。... 続きを読む
ミニスナックゴールド
ミニスナックゴールドは、同社が提供する菓子パンの1種。
山崎製パンを代表する菓子パンで、ロングセラーとなっていて、今でも当社の菓子パンに於いては上位ランクに入るらしい。
大きな、平べったい、ふかふかのペストリー。あまりにも大きくて、取り扱いに苦労する。
シュガーフロスティングを掛け、甘さを加えている。... 続きを読む
ロングセラー
生地の弾力のバランス、大きさ、価格(値引き時しか購入しませんが)、主張しすぎない個性。オーブントースターで少し焼くと更に美味しい。... 続きを読む
ロングセラーここに見参
ヤマザキの大道、ミニスナックゴールド。
某番組でマツコもどの辺がミニ??なのかさっぱりわかんないって言ってましたが、本当に食べ応えあって大好き。
開けた瞬間の香ばしいパンの香りが毎回大好きで袋を開けていつもクンクンしてしまいますw
定番のデニッシュ生地にこの砂糖のアイシング。甘くて無限に美味しい〜!今の季節家で放置してるとこのアイシングが溶けてベトベトになってしまうので食べるのに難儀するのですが(^◇^;)... 続きを読む
44円デビュー(๑´ㅂ`๑)
ヤマザキ ミニスナックゴールド
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
1968年誕生のロングセラー菓子パン
ぐるぐるのうずまき状に巻き上げた... 続きを読む
全然ミニじゃないけど
ミニスナックゴールド
はじめて?ではないはず
でもおいしかったです
久しぶりにヤマザキのパンたべたら... 続きを読む
ミニ・・・?
昔から有るからこそ、いつでも食べられると
思いなかなか食べない法則。
私も久しぶりに食べました。
ミニと名前にあるけど、どこら辺がミニなのか。... 続きを読む
何気に食べてなかった
定番商品!
ロングセラーで、小さい頃から食べてましたが、成人してからは食べていなかったことに気づきました
今は色々な菓子パンがでているので、気づかなかった!!
食べやすさは、丸いし、シュガーがベタベタして急いでるときや外出先ではあまりおすすめできないと思いました... 続きを読む
超ロング
超ロングセラーですよね。
むかしむかしの菓子パンの種類ももっと少なかったころからあるもんね。
そのままでも冷凍してもおいしい☆
子供も大好きです。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!