
2022年5月7日
トムヤムペーストに使用されているレモングラスが、
酸っぱ爽やかで美味しいです。
レモングラスはレモンの風味が強いハーブなので、
パクチーに全然負けていません。クセが強い者同士よく合います。
そこに辛味も加わって、やみつきになる美味しさです。... 続きを読む
ずっと気になっていて、癖のあるCMが頭から離れなくなり(笑)
本日初めて購入。
早速お昼に頂きました。
一口目、ちょっと辛い?後味酸っぱい!
なんだこりゃ??... 続きを読む
西友で売っているしょうゆ味のカップヌードルです。安いけどえびなどの具が多く入っていました。カップが大手メーカーのカップより小さいのが玉にきず。お湯を入れて運ぶと熱いです。逆に麺は多めなのは嬉しい。東洋水産製でお味にも問題なしです。おいしかった。少しパケ変してます。... 続きを読む
今回いただくのはコレ、日清麺職人のあごだし。発売からずっと気になってたんやけどなかなか見つからず、先日やーっとゲットしたんよ。あごだしやから朝ラーにピッタリやと思て機会を見計らってたんよ。フタを開けると小袋が2つ。かやくと液体スープ。この液体スープにあごだしが詰まっとるんやね。熱湯を注いで4分。しっかり麺を混ぜ混ぜしてから液体スープをインすりゃ出来上がり。ほないただきまひょか。まずはスープから。ズズズ... 出汁うめっ!濃いわ〜。濃いだしって書いてあるもんね。あごだしドーンで後から煮干しもくるんよ。和風の美味しいスープやん。麺はノンフライの細麺。ツルツルのモチモチ。具材はタマゴとナルトとネギ。シンプルやね。それも朝ラーにはええんよ。こりゃ日本人による日本人のための日本の朝ラーって感じやね。ごちそーさんでした!... 続きを読む
このカップ麺、イオンで見っけたんよ。棚に並んどるのを見て意味不明な文字が並んどると思たら日清のカップヌードルやん。タイ日清製造やて。へーオモロいわ。食べてみよってフツーなるんやけど、チトちゅうちょしたんよ。実は香草が苦手やねん。日本のシソすら得意じゃないんよ。そやからパクチーとか入ったタイ料理はあんまし食べれへんのよ。だーからチトちゅうちょしたわけ。でもねー好奇心が勝ったんよねー。話のネタにもなるしねー。というわけでフタをオープン。調味油っぽい小袋が1つ入っとるんやけどNISSINとしか書いてないんよ。なんやろ。まぁええか。熱湯を注いで3分。正体不明の液体をインすれば出来上がり。特に香草の香りはせえへんわいな。ほないただきまひょか。まずはスープから。ズズズ... うまい!えーなにコレ美味しいやん。醤油ベースでポークの旨味とニンニクの香りがきいてるやん。日本の味付けって言われても不思議ない感じなんよ。麺は丸刃でフニャフニャしとらへんのよ。具材は肉ミンチとタマゴとキャベツとネギ。肉ミンチはキューブ型。タマゴとキャベツはそこそこの量が入っとるわいな。なんやあんましエスニック風じゃなくてズッコケタけど、ぜーんぜん辛くもないし十分美味しく食べられたわいな。ごちそうさま。... 続きを読む
詳しい登録手順、食品画像が無い場合はコチラをご参照ください。