食べたい
-
- クチコミ:3件
- ブランド:国分(KOKUBU)
具はゴロッとしてます。 ボソボソしてない、 ジューシーな感じ。 お肉屋さんの…と あったので具にふってるのかと思いましたが、 意外と量少ない。 どちらかというと、 ふかふか皮が美味しい♪
コレはtakeoutの中でMybest牡蠣フライ🥇お店で揚げたて食べるのとは比べるものではないけど負けない位にお気に入り😍 オリンピック🛒同じ位だったのに高くなり近隣ではコスパNo.1牡蠣🦪が高くなって生で買っても変わらないとなると揚げて貰うと主婦にはご馳走よ とは言えコスパ重視で🦪抱き合わせとかもあるけどちゃんと1個に感じられる!さらに私は🦪は貝柱が好きじゃないので貝柱主役の帆立食べるべきじゃないのよね。牡蠣の小さな貝柱もあげたいわ😅なのに柔らかジ…
むっちナポリタンまん 290kcal ピザまんとか好きなので これも気になっていました (ง •̀ω•́)ง 常温でも美味しい🙆 みたいなのが売りな中華まんで この他に肉まんとカレーまんが出てます✨ 自宅で食べたので レンジで温めて頂きます◝꒰´꒳`꒱◟ オレンジ色の生地は やや厚みがあってほんのり甘い🩷 確か130gくらいで コンビニの中華まんに比べると かなりボリュームがあります( ˘ ³˘)♥ 中にはたっぷりのナポ…
パッケージちょっと違うけどメーカーと商品名は同じなのでこちらに。 イオンで買ったちょっと大きめの厚焼き玉子 見るからに大好きなやつです(〃ω〃) 一緒に買った惣菜コーナーのたまご焼きよりはコスパいいけどこれも400円くらいだから安くはないかな〜 こちらは魚屋さんコーナーに置いてあります。 とゆーことは、寿司ネタのたまご(☆▽☆) 甘くてジューシーな大好きなやつ💖 このメーカーさんのはうちの周りでは売ってないからたぶん初めてだけど めちゃく…
イオンで見つけたたまご焼き✨ 298円とセブンよりお高いΣ(゚Д゚)…けど 美味しそうだったので購入 (更にもう1個違うたまご焼きも購入) 買ったのは11月30日なのに賞味期限は12月5日と長い(´⊙ω⊙`)! 最近毎日食べてる紀文の倍くらい高級だけど めちゃくちゃ好みだった〜(≧▽≦) めちゃくちゃ美味しい〜💕💕 しっかり甘くて、だけどすごく上品✨✨ なんなのこのお上品な味は(〃ω〃) でんぷん感もなく、しっかり食感…
チキンのトマト煮 袋2本 376円(税込) 188kcal/100g お友達の口コミを見て 気になっていた業スーの商品✨ これのスパイシーチキンレッグと言う カレー味のがドストライクだったので 期待して頂きます◝꒰´꒳`꒱◟ 湯煎してご飯にかけて はい、完成🧑🍳 小ぶりな骨付き鳥もも肉が二本🐓 トマト煮込みスープもたっぷり ご飯に絡めて食べてみると 洋風な味わいでさっぱり美味しい(˶ᐢωᐢ˶) 他に具材感はありません…
手造りローストレッグ 229kcal/100g 842円(税込) 👦🏻{ローストチキンが食べたーい! と言うので近隣のスーパーの広告を熟読し 一番リーズナブルな物を買って来ました🖐️ 安いからそれなりだろう と思ってたけど コレめっちゃ美味しかった〜ヾ( 〃∇〃)ツ🩷 身もぷりぷりで柔らかだし 味付けもほんのり甘めで濃すぎない💯 バーナーで皮目を炙ると 香ばしさが増して更に美味しい👍 ローストチキンなんて5…
普段自分はマルマツの餃子一択なので焼売ほとんど食べてなかったけど 無性に海老焼売食べたくなって(〃ω〃) ほんとは味の素の冷凍の高級なやつ、ちょっと前に出たじゃん?あれ食べたかったけど 買いに行ったらめっちゃ高くて 迷いに迷ってこっち購入←悲 久しぶりに食べたけど美味しかったぁ〜(〃ω〃) 昔より皮がしっとり柔らかくなったような? 全体的にぷりっとして練り物感もあるけどかまぼことかとは違ってジューシーさもあって 具の食感もよくて美味しい✨ 少し前…
楽陽食品 チルド黒豚入り焼売 10粒 黒い箱に入ったお品です。 スーパーで特売になる事が多いお品です。 トレーのまま電子レンジで加熱できて直ぐに食せます。 パクパク頬張れやすいサイズで柔らかくって癖のない風味です。 お弁当のおかずにもいいお品だと思います。
ニッポンハム 石窯工房 マルゲリータピザ🍕 チルド惣菜売場にあるピザ🍕でオーブントースターで5分程焼くだけでチーズ🧀がトロりの焼き立てピザ🍕を食せます。 モッチリした質感のクラフトにモッツアレラチーズ🧀、トマト🍅ソースと王道な仕上がりでこちらのお品はバジルオイル🪔が添付されていてお店のピザ🍕に近い風味を味わえます。 何度もリピート🔄しているお気に入り🔖のお品です✨。
CGC ショッパーズプライス 肉まん 5個入り チルド食品のホットスナックです。 肉まんは秋冬限定って感じもしますが、こちらのお品は通年販売にですね。 電子レンジで温めるだけでフカフカの肉まんをいただけます。 ふっくらふんわりした生地は仄かな甘さで、餡は挽肉、玉葱、筍などを甘辛く味付けた中華風の醤油味でした。 おやつやお夜食に丁度いいサイズですね。 #天の川
味噌味の方が美味しい! 業務スーパーのオリジナル商品に「やわらか煮豚」というチルド惣菜があります。 これがかなり人気商品で私も気に入ってましたが、今回その味噌味バージョンを買ったら更に良かった(^o^) これはシリーズ化してる真空パック入りのチルド惣菜シリーズの1つで、今回のは550gで税別488円でした。 それでこの商品は袋のまま湯煎するか、中身だけ容器に開けて電子レンジで温めます。 でも冷えて固い状態でないとスライスしにくいので、切ってからレンチンが良い…出典:踊る埴輪さんのクチコミ
お正月用のつもりは無くてヨーグルト用にSaleで買ったもののプレーンヨーグルトを食べなかったのでお正月🎍に登場。丹波の黒豆じゃなく北海道産黒大豆。今は丹波の黒豆の方が出回ってるからこっちの方が希少な気もする 皮がツルっと剥がれることなく一体化してて滑らか柔らかくどくない甘さのシロップがおせち黒豆の香りが無くてこのままでも美味しい冷凍するとカチカチにならないシロップでも輝き🌟綺麗だから冷凍は勿体無いかな…と🤏だけイヤ美味かった😋独り占めしたいゾ 🤏小さく感…
スーパーの冷蔵の御惣菜売り場で買いました。 フジッコって惣菜も卸してるんですね。 好みの味でした。辛くなくていい。 全部が1個ずつじゃなくて2個ずつ入ってるのも嬉しい。1つずつ食べた後に次に好きな順番でもう1周できる。 かぼちゃが柔らか過ぎずに固さも好みでした。 椎茸は出汁がとてもおいしい。 今回は嫌いなもの無かったです。出典:レビュアーさんのクチコミ
イオン北海道 火曜市 まんぞく牛肉入りコロッケ 1個税別60円という庶民的な価格に飛びついた食いしん坊おばさんです。 (登録時は1個税別65円だったんです。5円の差で購買意欲増大しちゃいました)。 オーブントースターで温め直していただきました。 コロッケといえばコレって感じのお品でジャガイモに牛挽肉を入れた濃い目な味付けの中身です。
👨&👦の買い出し品。👦の夜食みたいでレンチンを目撃したので一口戴くと…蘇る同じ丼?に入ってたファミマのデカ🍮チープかと思ったら中々美味しかったもの。これは茶碗蒸しだから大きさの割に具の割合は少なく感じるけどソレを承知で🐣液を食べるつもりなら👌 👦は🍚もレンチンして掛けて入れて…と楽しんでたわよ味見の分際で具は戴けなくて🙇
火曜市のお惣菜です。えび🦐クリーミーコロッケ 中身はホワイトソースがベースでトロ~りとした質感でえび🦐は香りだけ?って感じで中には入っていないようでした。 まぁ1個税込70円ならそんなものですよね。 他のコロッケよりも小さめなのにカロリーは同じ位でした。恐るべしカロリーオバケ👻はホワイトソースだと実感させられました。 #秋の深まり
火曜市のお惣菜です。 南瓜コロッケ 茶色くって楕円形。 他のコロッケよりも重量がありホクホクっとしたジャガイモ🥔とカボチャ🎃をメインに使った食べ応えのあるお品でした。 素朴な風味でしたがカボチャ🎃の甘さが活きていて美味しかったです。 #秋の深まり
👨&👦の買い出し品鍋🍲用みたいだけど半額だったからツマミで食べたら美味しかったので値引き無くてもリピで2回目 しかも鉄板焼の日によ 竹輪はごわっと焼かれた皮が好きじゃなくて🧀入りじゃないのは欲しくならない 青のりマヨ炒めor青のり天なら食べたくなる白い部分がしっとり柔らかくてこれは中々!でも真ん中に🧀じゃないから空洞なのよね 🧀は?と思ったら輪っか型に入ってるのよ断面はちゃんと🧀が見えてくる🧀少ないと思ったらそんな事は無くてカマンベールのと…
今週のおすすめ品の売場にあったお惣菜です。 生姜香るゴロっといかフライ 3個パック ぱくっと頬張りやすい一口サイズでした。 中身はイカで作られたメンチカツの様なお惣菜でほんのりと生姜の風味を感じました。 お弁当用の冷凍食品にあるような仕上がりでしたね。 #秋の深まり
リピです。はじめて温めて食べてみたのですが、油っこくならず、柔らかくなりました!温めた方が美味しい! 温めた方が、惣菜ぽさから、どのかのお店で食べてるって感じの味になります。 今度から温めて食べようと思います。 エビがたくさん入ってて、分厚くて満足です。 選べるソースもおいしいです。 #ほくほく出典:レビュアーさんのクチコミ
今日は広告の品って書いてなかったのですが、税込540円でした。やったー! 一昨日買って気に入ったのでまた買ってきました。 スーパーとデパ地下の中間ぐらいの味付けぐらいかなぁ。 鮭なのか鱒なのか分からないですが個人的には、柔らかいのが好きなのでグーです。 かき揚げとコロッケの中間みたいなものも、意外と油っこくなくて良いと思います。出典:レビュアーさんのクチコミ
ニッポンハム 和風おろしハンバーグ チルド食品売場にあったお惣菜です。 袋のまま湯煎するか、お皿に移して電子レンジで温めるだけでいただけます。 ハンバーグには牛、豚、鶏と3種類のお肉を使っていて、椎茸のトッピングがありました。 ソースは甘辛醬油味でサッパリ・スッキリした風味でした。 ハンバーグは洋食メニューになりますが、こちらのお品は白いご飯やお味噌汁と相性がいい和の味わいになっていました。 #秋の深まり
2024年08月06日 〜 順次リニューアル✨くるみ入りになりました😊✌️ 🌸クリームチーズとくるみが特長のさわやかなかぼちゃサラダです。 とのこと🍀*゜ 192円(税込) 165カロリー かぼちゃサラダ大好きです(*^ω^*) くるみも大好き…… セブンも大好き、ということで リニューアルが気になり、 購入してみました\( *´꒳`*)/✨✨ かぼちゃは、 マッシュされきっていない 形の残っているタイ…出典:はるなつひさんのクチコミ
イオン北海道 火曜市 北海道男爵コロッケ 野菜 昨年の登録時は税別65円だったけど、今回は税別60円と嬉しい値引きになっていました。 オーブントースターで温め直していただきました。 衣のパン粉がサクサクっとなって、中身はジャガイモとコーン、人参、玉葱等のお野菜がはいっていました。 火曜市コロッケの中では一番あっさりした風味だと感じました。
イオン北海道 火曜市 カレーコロッケ 昨年、こちらのお品を登録した時は税別65円でしたが、税別60円に値下げされていました。 昨今の値上げラッシュの中で嬉しい値下げです。 オーブントースターで温め直していただきました。 サクサクっとした生地にカレー風味に味付けしたジャガイモが美味しかったです。
おいしかったです、ほぼ餃子みたいでした。 焼くか煮るって書いてるのですが、見た目が少し焦げめもついてますし、レンジで温めただけで食べましたが、ちゃんと柔らかくなりました。 満足! 8個入りでした、パッケージの下に餃子のタレみたいなのが入ってます。出典:レビュアーさんのクチコミ
🌟5 旬の真鱈のたらこ🐟️白滝と激ウマ合う 真鱈のたらこ煮なんて初めてみたよ、アルプスで😍♥️ いつもごった煮買っているお店ね🤚 たらこ大好きだから即カゴへ👍 調べてみたら今が旬✨🐟️✨ 生真鱈はみためで買えないw😂💦 たらこ煮、食べるのも凄い久しぶり〜🤩❤️ 昔は、母が白滝と煮てくれたから私も真似ててきとーに作った🤚 皮がなくてめちゃくちゃ柔らか〜🤩💓臭みも全くなしなし💓 味付け直して白滝もシミシミうますぎる〜👍️?…
ニッポンハム 濃厚とろける4種チーズ🧀のハンバーグ 3個パック チルド惣菜です。電子レンジか湯煎で温めるだけで直ぐにいただけます。 美味しくって便利なので何度もリピートしているお品ですが、気のせいだとは思いますが年々小さくなってきているようにも感じます。 ハンバーグは肉汁ジューシーで柔らかくってデミグラスソースはコクと旨味が凝縮されていました。 ハンバーグの中心にはとろ~りとしたチーズが入っていてデミグラスソースと絡めながらいただくと一層美味しく頂けまし…
厚焼玉子 149kcal/100g 192円(税込) 業務スーパーで売ってる冷蔵の卵焼き! 前から気になってました♡(*´³`*) 一本300g少しとかなりボリューミーで 甘めの味付けで美味しいやつ〜 国産卵と生搾り豆乳使用らしく しっとりふんわりで そのままでも温めても美味しいですが 私は冷たい方が好きかな ⸜(ˊᵕˋ)⸝ 旦那さんに食べさせたら なんか卵焼きじゃ無いみたい... って言ってたので 若干加工品感が強いみたいだけど…
よく見かけるピザですが 自分では買ったことなかったです。 オーブンがないと食べれないのかなと思い込みしてました。 レンチン1分半でいいのは カップヌードルより早い! レンチンでいただきましたが レンチンなのでカリッとはしなかったけど ナンの生地のようでおいしい〜😍 これ、好きっ!! 白コッペパンにも近い! しとっ、もちな生地とも言える😚 ちなみに、マルゲリータより このチーズの方がわたしの好みでした! マルゲリータのケチャップ風な味よ…出典:ぱぴぴさんのクチコミ
2024.12.6購入・実食 フーズアイランド→込486円 登録者です。 サーモン好きで、お寿司はほぼサーモン握りを食べるのですが、今回そのサーモン握りが売っておらず、しょんぼりしていたところ見つけました。 白米に白い具材だったのではじめは気付かず…。 商品名を見てイカが巻かれていることに気付きました。 イカと紫蘇なんて美味しそう! 正解でした。 酢飯&イカ&紫蘇がよく合う。 わさびを少し付けて、出汁醤油で食べるとたまらんです。 イカは柔らかく…出典:ぎんなんさんのクチコミ
ギフト商品の美味しいハンバーグ 山形県の米沢市に米沢牛黄木という、大正12年創業の老舗精肉会社があります。 レストランも経営してるし、高級牛のギフト商品を多数出してることでも有名なようで。 今回はその黄木のハンバーグを戴きました。 ハンバーグはデミグラスソース・イタリアン・和風と3種類の味があって、このレビューは和風について書きますが、ソース以外はたぶん全く同じだと思います。 ハンバーグは固形量85gで、一般的なハンバーグより小さ目(2/3くらい)な感じ。 …出典:踊る埴輪さんのクチコミ
2024.12.20購入・実食 イオン→抜298円 ※裏のラベルの画像部分の住所お店舗名は、画像加工で消しています。現物にはきちんと入っています※ 登録者です。 わが家では数えきれないくらいリピしております。 昔ながら?の、ほんのり甘味のある素朴で懐かしい味。 じゃがいも・たまねぎ・牛肉のみの至ってシンプルな、不味いと思うわけがない味のコロッケです。 そのまま食べるのはもちろん、少ーしソースを垂らして食べるのも良し。 パンに挟んでも良いですし、この…出典:ぎんなんさんのクチコミ
具たっぷりとそうでないのの差がいまいちわからないけれど、もしかしたまんじゅう大きいのかな。 測ったらやっぱり少し大きかったし、具も充実している感じがした。(2割増しといったところか) 明太ポテトチーズまんて初めて食べた。 うーん旨いもんよのう。 明太子の旨味。 じゃがいもゴロゴロ。 チーズウマウマ。 結構酸っぱ味、辛味もあって、辛子明太子入りポテトフィリングと、チーズの旨さと中華まんの皮がいい具合にマッチング。 普通の肉まんもたけのこシャキシャキ肉もた…出典:もぐちゃかさんのクチコミ
ドンキで35%割引。 賞味期限が来たので食べた。 手羽先5個、手羽元2個入。 肉はかため。 ほぐれよくはないが、味付けが甘くて辛しょっぱめ。 唐辛子が程よく効いてて味付け好み。 日向屋さんのはたいてい好きじゃ。 コラーゲンの塊。 おつまみ放浪記じゃと? こんなのあると酒何杯でもいけちゃうようじゃが、食べるのにちょいと手間取るから意外に酒の方に手が行かない😂 ちょっとめんどくさいけれど又食べたい味じゃった。 又安いの見つけたいのう。 税抜き…出典:もぐちゃかさんのクチコミ
ギフト商品の美味しいハンバーグ 山形県の米沢市に米沢牛黄木という、大正12年創業の老舗精肉会社があります。 レストランも経営してるし、高級牛のギフト商品を多数出してることでも有名なようで。 今回はその黄木のハンバーグを戴きました。 ハンバーグはデミグラスソース・イタリアン・和風と3種類の味があって、このレビューはイタリアンについて書きますが、ソース以外はたぶん全く同じだと思います。 ハンバーグは固形量85gで、一般的なハンバーグより小さ目(2/3くらい)な感…出典:踊る埴輪さんのクチコミ
美味しそうな、だし巻き玉子を発見。 商品名に鉄板?鉄板で焼いただし巻き玉子? 巻きも美しく美味しそうだったので購入しました。 ライフ 自社製鉄板だし巻き玉子 少量と普通サイズ?があり、少量をお試し購入。 お値段お手頃でうれしいです。 お味もちゃんと美味しかったです。 以前ライフで、だし巻き玉子を購入したときは鉄板と書いてなかったかも。 以前のだし巻き玉子より美味しかったです。出典:ミヌゥさんのクチコミ
大きな肉まん。 皮厚め。 けっこうもっちり。 もっちりしてる分、通常のよりかため。 食べ応えはあるタイプ。 中身は筍しゃきしゃき。 肉の感じは通常のとあんまり変わんないかなあ。 ちょっと甘めでいつもの味で旨い。。 じゃが、皮が厚めの分中身少なめと思ってしまう。 食べた感も結構あるけれど、ふんわりふわふわの肉まんの方が嬉しいのう。 安めではあった。1個80円位。 大きさ:直径約9.5〜10.0cm 厚み:約3.0cm 税抜き248円出典:もぐちゃかさんのクチコミ
ギフト商品の美味しいハンバーグ 山形県の米沢市に米沢牛黄木という、大正12年創業の老舗精肉会社があります。 レストランも経営してるし、高級牛のギフト商品を多数出してることでも有名なようで。 今回はその黄木のハンバーグを戴きました。 ハンバーグはデミグラスソース・イタリアン・和風と3種類の味があって、このレビューはデミグラスについて書きますが、ソース以外はたぶん全く同じだと思います。 ハンバーグは固形量85gで、一般的なハンバーグより小さ目(2/3くらい)な感…出典:踊る埴輪さんのクチコミ
中華っぽい味がする肉まん。 甜麺醤と豆板醤、しょうが、おろしにんにく、花椒、こしょう、唐辛子などが入っててちょっと本格的。 麻婆肉まんていうから麻婆豆腐の甘口のもののような味かと思ったら、スパイシーで辛味を感じる味。 これは辛うまでつまみにもなるような味。 ビールとともに食べたくなってしまう。 辛いとはいっても激辛ではない。 ちょうどいい辛さじゃ。 もちろんつまみじゃなくて普通に食べて旨い。 豚フィリングもひき肉感感じて2個も食べれば結構食べごたえ…出典:もぐちゃかさんのクチコミ
2024.11.16購入・実食 セブンイレブン→込110円 鉄分が足りず、病院のお世話になっている家族がいる時期と重なったとことと、フードロス価格で半額になっていたので購入しました。 コンビニでお惣菜類はたまにしか購入しないのでチェックもしないため、半額になっていなかったら気付かなかった商品です。 ごま油で食べるなんて考えたことなかった! ワクワクが止まりません。 温めず、同包装されているごま油をかけて実食。 うまー。 豚レバーは臭みか強いイメ…出典:ぎんなんさんのクチコミ
少しずつ色々食べれるのがいい。そして全部美味しかったです。やはり大トロ・中トロがよかったかな。トロッとしてました。ウニとかイクラも載っててオシャレなのも嬉しい。出典:レビュアーさんのクチコミ
冷凍庫に入れていたものを解凍していただきます。 昆布のつくだ煮が入っていて味がしっかりついているのでおかずがなくてもこれだけでおいしいです。おかずと食べるには私には味が濃いと思います。出典:レイコアラさんのクチコミ
これには何故か“具たっぷり”という名前がついていなかった。 家の近所には売っていなかった中華まん。 千葉のドラッグストアで購入した。うちの近所で買った“具たっぷり”のより5円高かった。 大きさ測るの忘れたけれど、“具たっぷり”のとほとんど変わらない大きさ。 たしかにちょっと“具たっぷり”より具が少なめに感じたけれど、不満に思うほどじゃなかった。 具は、ピーマンが目立ってた。 肉や玉ねぎは細かくてとろとろ。 チーズがほとんど見えなかったけれど(温める前…出典:もぐちゃかさんのクチコミ
トロ美味しいったです!ボロボロにもなっておらず、結構白くてラッキーです。少しずつ色々食べれるのもいい。 イカは好みだと思いますが。歯応えあって好きな人は美味しいのだと思います。出典:レビュアーさんのクチコミ
ガーデンで期限の近いものが割引になっていたのでいろいろ購入してきました。 キャベツ、キクラゲ、にんじんなどの野菜と細かい卵焼き、エビがふたつ入っています。 塩味でおいしいけれどちょっと塩辛いです。 エビは固くて、エビ玉という商品名なのにふたつだけなのが残念です。 でも安く購入できたし、彩りがきれいで野菜をたしておいしくいただきました。出典:レイコアラさんのクチコミ
なかなか食べごたえあった。 ハンバーグはとりにくなのであっさり目。 ケチャップは少な目で、肉も固めてあるわけでないので、あまりハンバーグという感じはしない。 ハンバーグ味と思っているからハンバーグっぽいのか 、いつもの肉まんよりは、ひき肉感を感じるのう。 生地はいつもながらふ〜っくらじゃ。 ほわほわあったかまんじゅうはこの季節の贈り物。 お手軽にレンチンで食べられるところが◎じゃ。 じゃが、ハンバーグ感を楽しみたかったらもうちょっとケチャップ入れる…出典:もぐちゃかさんのクチコミ
通常598円、特売でも398円とお高めのお値段ですが、具も皮もしっかりしていて1個の食べ応えあります。玉ねぎはシャキシャキ、具の味もしっかりついていておいしいです!
もち玄米ロールのなかにチキン、にんじんナムル、きゅうり、ごぼう等が入っています。4個入りなので2つづついただきました。 ご飯はもちもちで、具もたっぷりでおいしいです。 サラダ風みたいで、おいしくいただきました。出典:レイコアラさんのクチコミ
11月発売の品。 思ったより結構大きな肉まん。 生地はもっちりむっちり。 中華街っぽい肉まんじゃな。 生地のことはさておき、 こりゃあ好みが分かれそうな味じゃ。 まず、八角の香りが苦手ならおすすめできないのう。 五香粉(色々なスパイスをブレンドしたもの)が入っている。 適度に中華風な味じゃ。 ジャスミン茶とか飲みたくなるような味。 食べ応えがある割にカロリー、脂質が低め。(279kcal、5.7g) 去年の今頃売り出されていた、”胡椒餅風中華まん…出典:もぐちゃかさんのクチコミ
4個入の初めて買った。 肉まんは好きで2個入のはよく買っていたけれど、チーズまんなんて初めてみたので買ってみた。 ツルンとしたほうがチーズまんじゃ。 肉まんはいつも通りの指でつまんだような感じに似せたような形状。 肉まんはいつも通り甘めのあんでいつ食べても旨い。 チープかもしれないけれど、この時期になると食べたくなるもののひとつ。 たけのこシャキシャキでいつもの味。 ふわほわであったかくて嬉しい味😍 チーズ味はてっきり肉まんにチーズを絡めたような…出典:もぐちゃかさんのクチコミ
スーパーのお総菜はおいしいけれどみんなしっかり味がついていて、私は味が濃いものが苦手なので購入してきました。 普通のひじき煮と同じ味で減塩を感じなくておいしいです。たれが多いので野菜を混ぜて食べたけれど、ご飯に混ぜたりしても良さそう。出典:レイコアラさんのクチコミ
味が濃いものが苦手なので販売されていた4種類を全部購入してきました。 里いも煮っころがしは小さめの里いもがとてもやわらかくて、さらっとした甘めのたれも味が濃くなくておいしかったです。出典:レイコアラさんのクチコミ
タイヨーに買い物に行って昼食を買いました タイヨーは、お弁当が安くボリュームがあるのでよく利用します 今回は焼きそばにしました 商品名 こだわり焼きそば(大) グラム数が書いてないので分かりませんがけっこうずっしりしています 具は、キャベツ、にんじん、豚肉、もやし、紅生姜、青のり キャベツと豚肉は大きくカットされています ソースはこだわりっているらしい 麺はもちもち ソースは甘めではなく少しスパイシーさがある これで298円税込322円です 100gあた…出典:クィールさんのクチコミ
ホソヤの普通の肉焼売、これと同じサイズ6個入は 餃子8個入りと共に良く見ます。ココにも 売ってましたが、コチラや五目焼売など、 種類が豊富においてありました。 見ると298円の3割引。210円で1個35円、 コレと同等の大きい焼売で知ってるお肉屋さんの 人気肉焼売で50円ですし、 崎陽軒の特製や中華街なら海老の有無関わらず もっと高いはずです。 頂く前からそういうのと同じレベルと想像し比較 したくなります。見た目もそういう上質感あります。 パック…
何時に作ったものか分かりませんが15時に食べてパリッとしてます。昼ごはんの時間の前に作ったのかな? 具材はシンプルですが、タケノコが多くて食感がいいです。 油っぽくなくていいです。なにより惣菜の春巻きはパリッとしてるのが美味しいと思ってるので、今回合格です。出典:レビュアーさんのクチコミ
クリスマス用に予約していたもの。 クリスマスに店頭受取! 2000円超えの高級キッシュだけど無礼講だーッ!(笑) 林檎とクランベリーがフルーティで甘酸っぱおいしい! ゴルゴンゾーラの香りもふわりと漂い、多少クセはあるものの食べやすいです。 くるみ入りでたまにコリッと。 お食事系だけど、甘さもありで得した気分。 予約してよかった。おいしかった!出典:ミサミサさんのクチコミ
買い物に行ったらサラダ売り場で初めて見る商品がありました 商品名 ゆで卵をつぶしてつくるたまごサラダ ゆず卵が2個とドレッシングというよりマヨネーズが一緒に入っていて、袋のままゆで卵を15〜20回目安につぶして袋から出す あとはサラダのトッピングにしたりサンドイッチにしたりアレンジはご自由に! ゆで卵は固めなのでけっこう力がいる 白身が不揃いなので食感が楽しめる 私は胡椒を少し入れました 私はパンに塗って食べました 美味しかったので今度はアレンジして食べ…出典:クィールさんのクチコミ
おにぎり タルタルフィッシュ 税込203.04円/331kcal/210g 𓂃 𓈒𓏸𑁍 お店で出来立てと遭遇し 大好きな組み合わせでだったので 気になっちゃいました₍^ o̴̶̷̤ o̴̶̷̤ ^₎🍙 お米はほどよい硬さで しっとりもちもち じんわりと塩気があり 海苔ご飯だけでも美味しいです(ㅅ´ ˘ `)🍀 白身フライは衣は厚めですが 油っこさもあまり気にならず お魚もふっくらや…出典:むぎっこさんのクチコミ
大好きな組み合わせで何度かリピしています😊🌸 お稲荷さんのお揚げはやや硬めですが ほっこりと優しい味付け 酢飯にはぷちっと香ばしいごま入りで食感よく シンプルに美味しいです(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)🍀 サラダ太巻は存在感抜群の甘い卵焼きと シャキッと食感のいいきゅうり、カニカマ たっぷりのツナマヨがうれしいです🐟✨✨ お手頃価格でサイズ感もちょうどよく お味もしっかり美味しいので これからもお世話にな…出典:むぎっこさんのクチコミ
朝ごはんに頂きました。 袋少し開けて、レンジで50秒チンするだけで食べられます。 脂がのっていて、美味しかったです✨ #セブンプレミアム さばの塩焼
醤油の甘い味付けでお肉も柔らかく美味しかったです 脂汁もたっぷりでごはんにかけると美味しそうです👍 角煮ですが正方形というよりそれを半分にカットしたような短い長方形カットな角煮でした😊 中身に対して容器は大きめ。 同じプリマハムのやきとりの方が多く入ってるように見えました。 でも味は角煮の方が好みでした😄出典:ぱぴぴさんのクチコミ
無性におにぎり🍙が食べたくなり購入しました🍙 ※登録誤り(寿司むすびガリサバマヨが正しいです🙇♀️) 夕食にそのまま頂きます🍙 酢飯は程よい酸味があり、お米は、ややかため🍚 中のガリサバマヨはガリのショリっと食感に、ちょっぴり生臭さのあるサバのほぐし身がちょっぴり🐟️マヨネーズは酸味無くマイルドな味わい ガリがメインのガリサバマヨ🍙でしたが酢飯の味わいとガリが好きなので美味しく頂きました🍙
ニッポンハムが発売しているハムとチーズを使ったチルドタイプのそうざいパンです。ナン?フォカッチャ?みたいなパンの中にハムとチーズが入っています。容器ごと電子レンジ調理できるのが便利。パンが2つ折りされていて片手で食べられるのも便利。ピザソースなどは付いてなくハムとチーズの素朴な味。手軽なので時間がない朝食に重宝しそう。出典:バーバラさんのクチコミ
久しぶりに訪れたトライアルで大好きなサーモン巻きをGETしました🌸 酢飯は優しい酸味でさっぱり シンプルに美味しい酢飯です(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)✨ サーモンはトラウト感はありますが 脂乗り、食感もよく美味しいです🐟🌸 錦糸卵はほんのりと甘みがあり、 こっそりと入ったマヨネーズのような クリーミーなソースがよく合います(,,•ω•,,)و✨ 写真を撮る前に家族に一切れお裾分けしてしまい4切れになってい…出典:むぎっこさんのクチコミ
追記🌟4 久しぶり🈹🐣温めジューシー あれ?😬私しか口コミないw💦 178円じゃぁみんな買わないのかな? うちも久しぶりに🈹みた😁💓 3個あった🐣🐣🐣 だしの味わいも弱いから、、、わさびやマヨ、、、海苔で巻いて食べるのが好き😋♥️ そしていつも、温める〜✨ 温めした方がジューシーだもん🔥 甘さはほんのりで入ってるのか分からないくらい😙🤚 セブン 178円 🈹124円 一緒にまた🈹だったから買ってきた…
大粒の豆がトロトロ。味付けも余計にコッテリは していないですが甘さがあります。 甘いけどおかずとしてはグレーゾーン。 昆布も臭みがなく柔らかいです。
何度もリピしてるフライドチキンでタンパク質を 朝一から補給しようと思いつつ、棚を見るとコレが 隣にありました。 フライドチキンは、🍗とフィレの2ピースで 230円。どっちにするか迷いましたが、ハカリで 重さを量るとフライドは150g、勿論🦴込み🤣 この燻製はなんと220g😮 …⚖️🤣 店内放送でも「大変お買い得」と連呼してます😂 骨無しで220gなら、正肉で300g位あった筈 それならg100円と言う事になり、確かにお買得😃🤩 …
やっぱり一番好きなたまご焼き(〃ω〃) セブンといえばたまごだよね〜💖←味玉の時も言ってた しょっちゅう買ってた時と比べたら50円くらいアップしたのかな? 最近買ってなかったけど、やっぱり美味しいわぁ💕 だし巻きも美味しいけど、私はこの甘い厚焼き玉子派(*´∀`)♪ セブンのはただ甘いだけじゃなく、塩味も出汁も程よく、じゅわじゅわジューシー しっかり満足感ある味なのに上品✨ でんぷん感全く無いのにこのしっかり食感💖 たまごが濃厚なんだよね✨ …
茄子はちょっと辛め。 オクラはちょうどいいです。 牛ごぼうは青ネギ込みでバランス取れてる味だと思います、輪切りの唐辛子がたくさん乗ってます、こんにゃくも入ってる、牛は少なめ。 人参は甘すぎなくていい。 高野豆腐はちょっと辛め。 玉子はだし巻きでほんの少し甘めの方かな、焼き感がほんの少しある。 これ目当てで店に行くことはないけど、行ったついでにたまに買ってもいいかもってぐらいです。出典:レビュアーさんのクチコミ
大袋をかかえて独り占めしちゃうくらい好きで ヘビーリピートしています。 サクサクのゴロゴロカボチャの食感と 酸味の少ない、クリーミーながらもしつこすぎない マヨネーズの味付けが絶妙です。 カボチャだけ、っていうのが浮気?しないで カボチャに専念できるからいいんですよね。
スーパーで見つけたハンバーグ 旨星キッチン 濃厚デミグラスハンバーグ 大きさは9cm 国産の鶏肉を使い、豚、牛の脂肪を入れ旨みを出している ソースは、赤ワインや、トマトソース、ミルポワペースト、ウスターソースを使った濃厚ソースです 肉質がしっかりしています 美味しいです エネルギー 167kcal たんぱく質 9.4g 脂質 10.5g 炭水化物 8.8g 食塩相当量 1.6g出典:クィールさんのクチコミ
カニカマっぽいチルド焼売 マルちゃんのチルド焼売って大抵250円くらいするイメージ。 でもこの日は税別129円で売られてたので、買ったことのない蟹焼売を購入してみました。 私は数ヶ月前に姉妹品の海老焼売を買ってもぐナビレビューをしたけど、それとかなり似てますね。 まず個数は8個ですが、思ったより大き目。皮はふんわりしっとり。 中身は魚のすり身がベースっぽいけど、上にカニカマみたいのがトッピングされてて、濃厚なカニカマの香りがします。(本物の蟹ではなく、あくま…出典:踊る埴輪さんのクチコミ
安いのが良い! 一昔前にポテサラ論争なんてのが有ったけど、ほんとポテサラって副菜にしかならないのに、作るのが意外に面倒臭い。 自分も子供も好きだけど買ってもけっこう高いから、我が家ではたまにしか出してませんでした。 でも今回はトップバリュの安いのを買ってみたら、案外良かったです。 410gと大量に入って400円くらいの商品。 いや、安いポテサラなんか業務用とかで他にいくらでもあるけど、トップバリュの方が原材料に安心感があるし。 それで食べてみた感想です…出典:踊る埴輪さんのクチコミ
OKストア名物のピザ1 スーパーマーケットチェーンのOKストア。 東京や神奈川等の、ごく一部の県に集中的に展開してるので知らない方も多いですが、かなり規模も人気もあるチェーン店なのではないかと。 その人気商品の1つに、惣菜コーナーで売られる焼きたてピザがあります。 今回は横浜みなとみらいにあるOKストア本店に行ったんですが、ピザは5〜6種類かな? 数え切れない枚数が山積みにされてましたが、飛ぶように売れてました(・o・) で、今回は「手作り ブ…出典:踊る埴輪さんのクチコミ
OKストア名物のピザ2 スーパーマーケットチェーンのOKストア。 東京や神奈川等の、ごく一部の県に集中的に展開してるので知らない方も多いですが、かなり規模も人気もあるチェーン店なのではないかと。 その人気商品の1つに、惣菜コーナーで売られる焼きたてピザがあります。 今回は横浜みなとみらいにあるOKストア本店に行ったんですが、ピザは5〜6種類かな? 数え切れない枚数が山積みにされてましたが、飛ぶように売れてました(・o・) で、今回は「手作…出典:踊る埴輪さんのクチコミ
さばの味噌煮 315kcal/袋(105g) 三和で購入した冷蔵のパウチに入った さばの味噌煮です(・ω・ミэ )Э たしか300円弱くらいだったような... 給食に出てくるような 白味噌のあま〜いさば味噌が好きなので それを期待して購入してみたのですが それよりはやっぱりしょっぱめかな🤔 小ぶりな切り身が2切れ入っていて ひとつ150円はコスパいまいちかも... レンジ加熱で頂いたのですが 温め方が悪かったのか 身が若干パサつ…
2024.11.30購入・同日実食 イオン→抜200円 大きくて厚めの味フライです。 衣に何かしらの味つけがしてあるのかしら? 何も付けずに食べてもしっかり味がします。 アジの風味もあります。 「旨味を追い求め」られているのかは正直謎です。 ローソンやベイシアのアジフライも美味しいと思うので、「これじゃなきゃ!」感はないですが、美味しく頂きました。 オーブントースターで温め直したら更に美味しくなったのかな?出典:ぎんなんさんのクチコミ
🌟3.5 皮も食べれたパリっパリ🐟️脂も乗ってて柔らか鯖鯖 アルプスでいつもごった煮買ってるけど、、、あ、鯖🐟️しかも粕漬けだったから、こっちにした🤤💕 せっかくだから、トースターでバリバリ焼いてやる😁🔥 絶対食べない皮がパリッパリ〜✨ て、最初から皮そげてたけど😅 焼いたら皮食べれる〜いや、うまーぃお菓子のようで🤭💓 あまり粕の味はしなくて🥲塩気が強めかな、、、私には💦塩なくていいくらいだから甘塩も買わない🙅♀️ …