
- クチコミ:9件
- ブランド:日清食品(NISSIN)
「カップうどん・そば」のおすすめランキングです。
マルちゃん うまいつゆ 鴨だしそば
日清食品 あっさりおだしがおいしいどん兵衛 5種の具材が入ったきざみ揚げうどん
日清食品 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 揚げ玉そば
日清食品 まねきのえきそば きつね
日清食品 日清のどん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? きつねうどん
マルちゃん 赤いきつね焼うどん
マルちゃん うまいつゆ 天ぷらうどん
マルちゃん 緑のたぬき天そば
セブン&アイ セブンプレミアム 宗田鰹と本鰹の深みだし 天ぷらそば
日清食品 おだしがおいしいカップヌードル 肉だしうどん
マルちゃん うまいつゆ 肉そば
セブンプレミアム 関西風 肉うどん
味のアピールが弱い... 日清デカうまシリーズのわかめそば。カラフルなパッケージに大きな文字が目を引く。濃いめのつゆという言葉にイチコロだ。でもなぁ。わかめラーメンという商品もあるけどパッとしないんだよなぁ。大丈夫かなぁ。期待と不安が入り混じりながらの実食となった。粉末つゆを入れるだけの簡単作業で待ち時間は大盛りカップの割に短い3分だ。具材は、わかめ、揚げ玉、かまぼこ、ねぎ。わかめそばというネーミングだが大量のわかめが入っているわけではない。かまぼこは半円形でよろしい。揚げ玉…出典:めりけんさんのクチコミ
製造は明星ですな。 油揚げ麺の蕎麦です。こーゆーのって二八とか十割って出来ないんですかね。カップ麺を買う層はそんな事気にしないのかな? 具は小海老天ぷら、カマボコ、胡麻、タマゴ、ネギとPBにしては頑張ってますね。つゆもダシが効いてて美味しいですよ。 和風カップ麺の種類は少ないから有難いですね。 #夏の思い出出典:7GのOPさんのクチコミ
赤いきつね大好きなので気になって購入。 まず、かやく少なッ。 そして、しょっぱい。 確かに赤いきつねな味ではあるけど、普通の赤いきつねの粉そのままなの!?って感じかなぁ。 うまく言えないけど、こうじゃないんだよなー。 期待してたので残念。出典:もんちろーさんのクチコミ
やっぱ蕎麦はいいなぁ なんかリニューアルですかね。 昨今蕎麦のカップ麺の新商品が少ないので嬉しいわぁ(´∇`) コレにもたまごポケットがあるので、生卵を落とすと良いですよ。タマゴの下がちょい戻り辛いけどww すっきりと旨い出汁に、少なめの麺量、腹八分目w 揚げ玉とわかめで賑やかにみえるけど、やっぱ揚げが欲しいな。刻み揚げそば希望。 #もぐプレ出典:7GのOPさんのクチコミ
よく商品企画通ったな デカいカップだな(・ω・;) スープは鶏脂浮く鶏ガラ醤油にいつものどん兵衛の麺とおあげが入ってます。あ、鳴門もw スープと麺の馴染みは悪くないんですよ。誰かも言っていましたが、スープとおあげの相性が良くない(´Д`) 甘辛いおあげがいつものどん兵衛の味を出しちゃってるので喧嘩する。 天ぷらとかのが無難だったんじゃ・・・出典:7GのOPさんのクチコミ
連投すんません😂 どん兵衛らしい平たいうどんめん。 コシがあります。 乾燥させた明太子っぽいトッピングは 生臭さがあって魚肉系。 スープはクリーミーだが濃厚ではなく 塩味で誤魔化す感じ。 不味くはないけど2度目はないかな🙄出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
減塩でも美味しい マックスバリュで発見。明星評判屋の重ねだし鶏南蛮そば。減塩25%やて。正直いままで減塩カップ麺は素通りしとったんよ。美味しくないだろ思て。どっちかいうと塩分多めが好きだったもんで。いっとき蕎麦を食べ比べた時期に薄味の良さがだんだん分かってきたんよね。特に温かい蕎麦を食べてるうちに。出汁の旨味がしっかり感じられると醤油とか塩味とか少なくても十分美味しいんよね。んで、スーパーのカップ麺売り場でこーゆーのが目に止まるようになってきたワケ。お値段118円。お財布にも…出典:めりけんさんのクチコミ
先入れシットリ セブンプレミアムの天ぷらそばが密かにリニュされとったんよ。陳列棚には新発売の表示なし。でもウェブサイトには4月10日から順次リニューアルって書いてあるんよ。こりゃ試してみんとね。早速ゲット。138円。製造は日清。どん兵衛天ぷらそばってセールじゃないとコレより高いもんね。味がよければ代替品の候補になるやん。フタを開けると小袋が1つ。粉末スープ。そばの場合フツーは「つゆ」て書くけどね。まええか。天ぷらは裸で麺の上にのっとるんよ。てことは後のせじゃなく先入れやね。見…出典:めりけんさんのクチコミ
バターたっぷり コレもイオンで発見。どん兵衛の味噌バタークリーミーうどん。メーカーの説明によると、味噌ベースのクリーミーなつゆにバターとニンニクの風味を加えた背徳感あるれるコクうまな味わいが特長なんやて。背徳ねえ… 高カロリーなんやけどつい食べたくなる食品を背徳グルメって言うんやて。最近なんや健康志向の商品が発売される一方で背徳感をウリにした商品も多いやね。低カロリー食品ばかり食べるとヒモじい気持ちになるから、たまには高カロリーで贅沢な食品を食べまひょって話やろかね。フタを開…出典:めりけんさんのクチコミ
中華麺に和風だしって結構合いますね! 日清食品さんから発売されています、 まねきのえきそばきつね。 姫路駅名物のまねきのえきそば イベントでは何度か食べたことありますが、姫路駅で食べてみたいですが、 今日はカップ麺です。 出汁も美味しいし、なかなかよかったです♪
呑んだ後の〆にも 生姜の香りで食欲が増しますね。しかも身体が温かくなってくる。こりゃ冬発売した方が良かったんじゃね? あっさりしてるのに満足感が有って良いよね。 #もぐプレ #春まっさかり出典:7GのOPさんのクチコミ
父がパチンコの景品でもらった✌ カップの中には生うどんと、かやく、つゆが入っている。 うどんは太めで少しコシが弱い。 天かすのサクサク食感に、ゴマの香ばしい風味。 つゆは、出汁が効いた、あっさりした風味。 全体的に、さっぱり感があって食べやすいからいい😄 ♯夏の思い出出典:久やんさんのクチコミ
「夏はシーフード!」 カプヌのCMがバンバン流れていますな強風オールバックとのタイアップかな。最近ユーチューバー系とつるむの多いね。まぁそれはさておき、シーフードちゃんぽんうどんです。イカやエビの旨味・・・て書いてあるけどエビ入って無いじゃんww 魚介調味料に成分として入ってるのかなー、カプヌの海老使ってくれよー。イカもさー「ほぼイカ」使ってくれよー。ってゆーか「ほぼイカ祭」とか「海老祭」とかやってくんないかなー キャベツは割と入ってて食感が楽しい。ちゃんぽんは具が多くないと…出典:7GのOPさんのクチコミ
牛とかつおのだしつゆ 日清のカップヌードルから発売されている肉だし味のうどんです。牛とかつおだしが効いた少し甘めのスープがおいしい。麺はやや太めの縮れうどんです。かやくは味付豚ミンチ、味付卵、ねぎとシンプルでした。出典:バーバラさんのクチコミ
【合格】『緑のたぬきの汁なしまぜそば』うめぇぇぇぇぇぇ!!!😍 蕎麦の代わりにしらたきを使い、粉末スープと粉末唐辛子を混ぜ合わせて完成! これヤバい!!😍 赤いきつねの時と違って、粉末スープがめちゃめちゃ濃くて美味しい!! かつお節がめちゃくちゃ効いてて、食感にもかつお節の粉末を感じられて、これがしらたきとめちゃくちゃ合う!!😍 これは美味かった!しかも低カロリーでヘルシー!! 便通も良くなるし最高だぜベイベー👱💩🚽✨ #僕が合格をつけた商…出典:レビュアーさんのクチコミ
エースコックから発売されているカップタイプのカレーうどんです。ふたを開けると固形のカレールゥが入っています。そこに熱湯を注ぎ3分待つとカレーうどんが出来上がります。カレー味に深みがあっておいしかった。辛くなくて食べやすいです。ちょっと幅広の麺にかやくは卵やねぎなど。安くて嬉しいカップカレーうどんです。出典:バーバラさんのクチコミ
鰹節の出汁が効いてる😋。 最寄りスーパーで購入しました。 東洋水産 うまいつゆ 天ぷらうどん 縦型カップのうどんです。 蓋の上に液体のつゆが添付されていました。 うどんは油揚げのスナック麺で具には赤い小海老、緑の青海苔、ベージュの玉葱と3色の揚げ玉と刻み葱が入っていました。 食べる直前に液体つゆを入れると鰹節の出汁の香りが漂いました。 麺はツルっとした喉越しでモチっとした食感でした。 つゆはめんつゆで作ったような味がしましたね。 液体のつゆがめんつゆだったので…
お手頃価格 日清食品さんのお品です。 通常のどん兵衛よりもボリュームが少なめでお手頃価格になっていました。 油揚げスナック麺で具材は揚げ玉、わかめ、蒲鉾、卵、葱が入っていました。 ツルツルっとした喉越しの麺でつゆは鰹節の出汁が効いた旨味のある醤油味でした。 天ぷらが入っていない分油っぽさが控えめで食べやすかったですね。 #夏の思い出
最寄りスーパーで購入しました。日清食品さんのどん兵衛 きざみ揚げうどん。 具はきざみ揚げ、卵、蒲鉾、若芽、葱と色合いが綺麗でした。 もっちりとした麺で鰹節や昆布のお出汁が効いた関西風のあっさりした味わいのカップうどんでした。 #夏の思い出
肉団子がほしい... コレ、肉そばと一緒に買うたんよ。鴨だしそば。マルちゃんのうまいつゆシリーズ。掘り出しものなんよ。楽しみだわいな。フタの上に小袋が1つ。特製スープ。熱湯を注いで待つこと3分。最後に特製スープをインすればできあがり。特製スープは黒っぽい液体。ほないただきまひょか。まずはスープから。ズズズ... おー。なかなか美味しいやん。鴨だしらしいしっかりした味付け。甘味もあるんよ。麺は中細ちぢれ麺。ややボソボソ感あるけど、肉そば食べたときの印象をもとに戻し時間を30秒ほ…出典:めりけんさんのクチコミ
コンぎつね(๑´ㅂ`๑) マルちゃん 紺のきつねそば ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ より歯切れのよくなったそばに、だし感がアップしたかつお節と昆布のだしを利かせたコクのあるつゆがよく合います。 この度のリニューアルで、七味唐辛子が別添になりました。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ カップ麺食べたくてパントリー漁ってたら 見つけた候補ふたつ。 うどんか蕎麦か…… 悩みに悩んで悩んで悩んで 今回は『紺のきつねそば』に決定! …
パワーアップ度がショボい お揚げはただ厚くなっただけ。麺は安いカップうどんの域を出ず、スープもちょっと甘くなったかな?程度。スパイスはよそ(八幡屋礒五郎)のを持ってきただけ(しかも特別相性が良いわけでもない)。正直がっかりでした。 『最強どん兵衛 かき揚げそば』は、かき揚げの風味が本物のかき揚げに迫るほど良く、もうこのかき揚げだけ食べていたい!と思えるくらいの逸品でした。 ですが、この最強うどんは際立った長所がない。やはり目立つお揚げを重点的にパワーアップすべきだ…
赤いきつね大好きなので気になって購入。 まず、かやく少なッ。 そして、しょっぱい。 確かに赤いきつねな味ではあるけど、普通の赤いきつねの粉そのままなの!?って感じかなぁ。 うまく言えないけど、こうじゃないんだよなー。 期待してたので残念。出典:もんちろーさんのクチコミ
よく商品企画通ったな デカいカップだな(・ω・;) スープは鶏脂浮く鶏ガラ醤油にいつものどん兵衛の麺とおあげが入ってます。あ、鳴門もw スープと麺の馴染みは悪くないんですよ。誰かも言っていましたが、スープとおあげの相性が良くない(´Д`) 甘辛いおあげがいつものどん兵衛の味を出しちゃってるので喧嘩する。 天ぷらとかのが無難だったんじゃ・・・出典:7GのOPさんのクチコミ
中華麺に和風だしって結構合いますね! 日清食品さんから発売されています、 まねきのえきそばきつね。 姫路駅名物のまねきのえきそば イベントでは何度か食べたことありますが、姫路駅で食べてみたいですが、 今日はカップ麺です。 出汁も美味しいし、なかなかよかったです♪
西の味(๑´ㅂ`๑) 明星食品 旨だし屋 天ぷらそば ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 風味豊かなかつおだしのつゆに1枚天ぷらが入った、関西風大盛天ぷらそば。従来品よりも麺重を5g増量しコシを強くした麺と、サクッとした食感に青さを追加した彩りの良い天ぷらになりました。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ オカーさんが買ってきたカップ蕎麦。 大盛りだからお昼に分けようとw 初めて見たけど 結構前からあるのね。 添付の天ぷらと粉…
製造は明星ですな。 油揚げ麺の蕎麦です。こーゆーのって二八とか十割って出来ないんですかね。カップ麺を買う層はそんな事気にしないのかな? 具は小海老天ぷら、カマボコ、胡麻、タマゴ、ネギとPBにしては頑張ってますね。つゆもダシが効いてて美味しいですよ。 和風カップ麺の種類は少ないから有難いですね。 #夏の思い出出典:7GのOPさんのクチコミ
先入れシットリ セブンプレミアムの天ぷらそばが密かにリニュされとったんよ。陳列棚には新発売の表示なし。でもウェブサイトには4月10日から順次リニューアルって書いてあるんよ。こりゃ試してみんとね。早速ゲット。138円。製造は日清。どん兵衛天ぷらそばってセールじゃないとコレより高いもんね。味がよければ代替品の候補になるやん。フタを開けると小袋が1つ。粉末スープ。そばの場合フツーは「つゆ」て書くけどね。まええか。天ぷらは裸で麺の上にのっとるんよ。てことは後のせじゃなく先入れやね。見…出典:めりけんさんのクチコミ
【合格】『緑のたぬきの汁なしまぜそば』うめぇぇぇぇぇぇ!!!😍 蕎麦の代わりにしらたきを使い、粉末スープと粉末唐辛子を混ぜ合わせて完成! これヤバい!!😍 赤いきつねの時と違って、粉末スープがめちゃめちゃ濃くて美味しい!! かつお節がめちゃくちゃ効いてて、食感にもかつお節の粉末を感じられて、これがしらたきとめちゃくちゃ合う!!😍 これは美味かった!しかも低カロリーでヘルシー!! 便通も良くなるし最高だぜベイベー👱💩🚽✨ #僕が合格をつけた商…出典:レビュアーさんのクチコミ
鰹節の出汁が効いてる😋。 最寄りスーパーで購入しました。 東洋水産 うまいつゆ 天ぷらうどん 縦型カップのうどんです。 蓋の上に液体のつゆが添付されていました。 うどんは油揚げのスナック麺で具には赤い小海老、緑の青海苔、ベージュの玉葱と3色の揚げ玉と刻み葱が入っていました。 食べる直前に液体つゆを入れると鰹節の出汁の香りが漂いました。 麺はツルっとした喉越しでモチっとした食感でした。 つゆはめんつゆで作ったような味がしましたね。 液体のつゆがめんつゆだったので…
昼食によく食べます! あっさりで、甘めの出汁が効いたスープは味噌汁みたいに熱々で飲むのが最高! カップ麺なのに、入ってる肉が風味も食感も良すぎます。麺自体は少し平べったく、コシはないが、ちゅるっと食べやすい。 お値段も安く、忙しい日にベスト。 沢山食べる方には向かない量ではある。出典:もびすけさんのクチコミ
肉ちっさ カップ麺はコンビニで買うことが多いんやけど、久しぶりにスーパーの陳列棚を物色しとたら見かけないカップ麺が売ってたんよ。即カゴイン。今回いただくのはマルちゃん うまいつゆ 肉そば。東洋水産のウェブサイトを見たら10年以上前に発売されとったみたい。フタの上に小袋が1つ。特製スープ。熱湯を注いで待つこと3分。最後に特製スープをインすればできあがり。特製スープは黒っぽい液体やった。ほないただきまひょか。まずはスープから。ズズズ... ふむ。肉そばらしい味。そばつゆに豚肉エキ…出典:めりけんさんのクチコミ
牛とかつおのだしつゆ 日清のカップヌードルから発売されている肉だし味のうどんです。牛とかつおだしが効いた少し甘めのスープがおいしい。麺はやや太めの縮れうどんです。かやくは味付豚ミンチ、味付卵、ねぎとシンプルでした。出典:バーバラさんのクチコミ