![韓国グルメを楽しもう🌶[PR]](/image/1x1.gif)
食べたい
-
「麦の穂」の食べたいランキングです。
ビアードパパ 漆黒の抹茶シュー
ビアードパパ 台湾パイナップルシュー
ビアードパパ ラングドシャシュー
ビアードパパ ご褒美のシューアイス ほほえみのバニラ
ビアードパパ ご褒美のシューアイス 魅惑のショコラ
ビアードパパ ご褒美のシューアイス ときめきのいちご
ビアードパパ 濃い抹茶シュークリーム
ビアードパパ パイシュー カスタードクリーム
ビアードパパ シューラスク
ビアードパパではない😅ビアードパパ ビアードパパのしっとりおいしいリングケーキ ショコラ 137㎉ 確か140円ちょいだったかな🤔 なんかビアードパパのパウンドとかリングケーキとか 色々売り出されてたので試しに買ってみた😃 小ぶりなリングケーキは窪みにカスタードチョコみたいなやつが入ってます✨ 冷やしてるから食べたけどケーキはしっとり。 食べてみると意外と重たさはない甘いチョコケーキ。 窪みのカスタードチョコはねっとりとしてて ビアードパパのおいしいカスタード感は…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
トッピングが甘くて美味し🎵パイシューにクッキーをトッピング 持ち帰って時間がたったので、トップの生地は若干柔らかくしっとり。 トッピングのクッキーはザリザリ食感で じわり甘くてアクセントとしていい感じ✨ シュー生地の下半分くらいはパイ生地 甘さはちょっと控え目に バターの風味があって固さのある生地はサクサク❗ 本当パイみたいー✨ 中のカスタードクリームが絶品🎵 バニラビーンズの黒い粒々が目立つ たまごの風味がよくてまろやかで プリンをクリームにしたかのような味わい?…出典:みほなさんのクチコミ
パパさんびっくりしっとりオイリー☆ビアードパパのしっとりおいしいリングケーキ。 気になったので購入。 冷やしていただきました。 生地はしっとりオイリー。 みっちりねっちりしています。 変な甘さと香料臭さがムンムン。 中心にはこれまた妙なカスタード。 これは、、。 生地とクリームの相性も、、えー。 変な味のキャラメルみたいな。 とりあえずリング(輪っか)ではないということで。 製造は井桁堂さん。 エネルギー142kcal たんぱく質2.1g
「買った」というか「もらった」もの以前に「ビアードパパ」のショコラケーキ、だったかな?それを食べて、期待外れだったのだけれど…。訳あって、これを買った、というか、もらっちゃいました✌ただでもらっちゃったけど、ショコラケーキより旨いではないか!めっちゃ得した気分😃生地はしっとり、ふんわり❤「パウンドケーキ」というより、カステラっぽい?卵感しっかりあって、甘くておいしい~😊バニラ風味もいい感じ(o^-^o)店頭で見つけたら、次は買いますよもちろん、ローソンさん♪ありがとうございますm(_ _)m出典:shadiさんのクチコミ
甘さはカスタードクリームだけシュー生地は甘さが殆どなく、ラングドシャ特有の食感も控えめ。 全体的に甘さはカスタードクリームのみ。 いつものシュー生地の方が美味しく感じて残念。 ――――――――――――――――――――――――――――――― 商品名:ラングドシャシュー カロリー:311kcal たんぱく質:6.2g 脂質:19.2g 炭水化物:28.3g 食塩相当量:0.4g 販売元(メーカー):ビアードパパ ―――――――――――――――――――――――――――――――出典:果季口さんのクチコミ
何が狙いなのかわかりません。皮は黒っぽいが、何味なのか不明。公式サイトでは「少しビターな黒いシュー生地」とありますが、チョコレートなのか他のものなのか記述は無し。食べても特に風味は感じません。中のクリームは抹茶の風味は濃厚なものの、ほぼ甘みなし。全体的に言うと、これはスイーツではない。かといって「食事系シュークリーム」などというのでもない。だいぶ前からスイーツ界は「甘さ控えめ」が主流ですが、この商品はもはや意味不明だと思います
イモ天おつかいでのモーパパおやつ①❗️カスタードパイシュークリーム♥️令和2年8月23日の日曜日、イモ天(イオンモール天童)へ買い物にひとりで行きました。その帰り際にこちらのシュークリームを買ってきました。 ・カスタードパイシュークリーム170円 ・カスタードクッキーシュークリーム190円 まずはカスタードパイシュークリームからご紹介いたします。こちらはこのお店のスタンダード商品で、常に店頭にある基本のシュークリームのようです。 食感は、名前程の重層的なパイ感はあまりありませんが、カリカリ、サクサクとして、ちょうど良い食感です。シュー自体…出典:モーパパさんのクチコミ
生地からおいしい爽やかシュークリームビアードパパ 東神奈川限定 バニラヨーグルトシュー 少し前に発見して絶対にポイントupの 日に買おうと決めていた東神奈川限定 ビアードパパのシュークリーム大好き ヨーグルト大好きなのでこれは最高。 しっかり詰まってる重量を感じます。 プレーンタイプの生地なのにふんわり しつつパイのようなサックり感や表面 の香ばしさを感じるシュー生地に 中にはたっぷりヨーグルトクリームが 詰まっていて…ひとくち目はとっても 爽やかなヨーグルトの味が広がり…
サクサク食感。ビアードパパの作りたて工房さんのお品ですね。隠れた名品、見かけたら即決で購入しています。おうち時間のおやつに最適ですね。 シュークリームの生地をラスクにしたもので、今回の物はレギュラーの生地とチョコレートの生地の物が入っていました。 サックサクの軽い食感でホロホロ繊細な造りまぶされたシュガーも上品な甘さでとても美味しくいただきました。
やっぱり市販とは別格✨初めて出会ったのは、高校生くらいだったかな 色んな所に出店して、行列が出来ていた記憶が 数年前に閉店店舗も増えて、買う機会も少くなってきたと思ってたら、またイオンさんとか煮出店されたりして増えてきた様な パイシュー1個半額クーポンってのがあるみたいで、旦那さんが時折買ってきてくれます 今回も買ってきてくれました❤ 晩ご飯の後のデザートに、頂きました 店内で焼き上げたシュー皮に、中門が入ってからクリームを入れてくれるシステム 買ってから少し…
熟成抹茶いろんな方の記事見て食べてみたかったこのシュークリーム🥰 昨日出かけててその帰りに買ってきました。 何年振りかのビアードパパ(o^―^o)ニコ今回は抹茶で5/31までの限定って聞くとね~(笑)た~っプリの抹茶クリームでシュー皮の表面にも抹茶パウダーがかかってました。苦みはそれほどでもなかったですけど余韻はすっごく楽しめました。 限定にしてほしくないな~出典:やっぺさんのクチコミ