去年年末頃にウエルシアで見かけて税込127円で購入。
今朝食べた。
燻製の匂いプンプン。でも強い燻製の匂いじゃないから良かったは。
味は醤油ベースなのかなあっさり食べやすい😊
マヨとふりかけにチーズ使用してるみたいだけど、そんなにチーズチーズの感じはせず。... 続きを読む
一平ちゃん夜店の焼そば
584kcal/135g
カップ焼きそばといえば
私は一平ちゃん(・∀・*)ノ
実家に常にストックがあって... 続きを読む
燻製好きには、燻製風味が嬉しい。
これは燻製が好きな人にオススメじゃ。
ソースには多少燻製風味はあるものの、ドレッシングやしょうゆ、調味料や香辛料などの塩焼きそばっぽい味。
麺は細めのちぢれ麺。
トッピングの粉チーズ。... 続きを読む
今年の8月に発売され、気になっていた明星の「一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 シーフードカレー味」をレビューします。近所のスーパーで賞味期限が近いからか149円で販売されていたので、これはチャンスと購入。
実際に食べてみると、どこか懐かしさを感じるスパイシーなカレーの味わいが口いっぱいに広がり、まるで日清の「カップヌードル カレー」を彷彿とさせます。濃厚ながらも軽やかで食べやすい、このカレー感は秀逸です。
具材にはエビ、カニカマ、イカカマといったシーフードが適度に散りばめられており、大盛り特有のボリューム感に華やかなアクセントを加えています。この海鮮の旨みが、全体のバランスをより豊かに仕上げてくれます。
さらに付属の「カレー風味マヨ」が絶妙。酸味とコクが加わることで、ただの焼きそばから一段上のリッチな味わいへと変化。途中で味に飽きることなく、最後まで楽しめる工夫が感じられます。
全体として、購入価格以上の満足感を提供してくれる一品でした。... 続きを読む
2~3ヵ月前に税抜き118円ぐらいで買っといたのを食べました。
今朝起きたら頭痛も治ってて、胃にも何か入れておかないとだし、食べる気にもなってきたから食べた。
おい七味唐辛子かけた。
ソースの匂いも強くコッテリコテコテの味。からしマヨがきいてるのよね。
3ぶんの1残した。カップ焼きそばって飽きるし、なんか胃が😅... 続きを読む
一平ちゃんの独特な麺に
明太醤油バターのソースとマヨがとても
美味しい商品でした
辛すぎず旨みの明太子 個人的に好み
リピートしたいなと思った商品... 続きを読む
発売当初に買っておいたものを今さらながら実食🌽
中には粉末状のソース・コーンとキャベツのかやく・マヨネーズが入っていました。
かやくと熱湯を入れて待つこと3分。
湯切りをして粉末ソースを入れてみましたが、なかなか上手く混ざらずかなりムラに💦
私が下手なだけかもしれないけど、いくら混ぜても全然混ざらないので諦めました😅... 続きを読む
関西お好みソース味、お初に見かけた時に購入。
通常の一平ちゃんよりは、太麺でモッチリ。
具材の乾燥キャベツは、めっちゃ少し。気持ち程度かな。ソースを混ぜてると、下の方からちょい顔を出してきたな、くらいの量でした。
添付に、ふりかけとマヨビームが付いてます。
ソースは、関西お好みソースらしく、パッケージでは「甘濃い」ってなってたけど、そこまで甘くなくて、ノーマルとの違いは感じなかったかな?... 続きを読む
前までは一平ちゃんの大ファンでした。
しかし、今回のを食べて衝撃を受けました。
カップヌードルのカレーにシーフードの具をそのまま汁なしにした感じで、前までの歯応え等が全く無くなってしまっておりました。
正直、残してしまいました…... 続きを読む
#夏休み
ドラッグストアカワチで明星一平ちゃん夜店の焼きそばを購入し、食べました!
生卵を入れて食べました。
からしマヨネーズがアクセントになって、美味しかったです😋
#ドラッグストア #カワチ #明星 #カップ麺 #カップ焼きそば #焼きそば #からしマヨネーズ #美味しい #マヨネーズ #卵 #生卵... 続きを読む
スギ薬局で特売品でしたので購入しました。明星食品BIGだぜ!一平ちゃん旨辛味噌ラーメンカップ99gは、がっつり食べたい、とにかく満腹に…という方におすすめです。
私事ですが、ある普通の日の夜中、県内の大盛ラーメン無料チャレンジ(完食時間によっては金一封)にチャレンジしてみたい…という気持ちになり、色々調べてみたところ…やはり簡単には完食できないな、麺なら5玉は食べれなければ大盛ラーメン無料チャレンジの挑戦権すら時期尚早…という結論に達する出来事がありました。
話はBIGだぜ!一平ちゃんに戻ります。BIGだぜ!一平ちゃんは、大盛ラーメン無料チャレンジ程大盛ではありません。普通の感じで、満腹に、を求めるならば十分、食べたわー、という満足感を得られます。お腹が膨れるというだけでなく、麺のモチモチ感、肉野菜の具、旨辛味噌のスープ。すべてが美味しすぎて、スープまで飲みほし、完食したあとは、食べたわー、ああ、後でアイス食べよー、という平和な午後、のような幸福感で満たされます。胃袋に余裕のある方はBIGだぜ!一平ちゃんシリーズ食べ比べもおすすめです。麺5玉(一平ちゃん何個分でしょうか…)くらい食べれる方は、県内の大盛ラーメン無料チャレンジもおすすめです!がっつり食おーぜ!
#夏休み... 続きを読む
わさびと醤油ベースのソースというのが気になり購入!
ほんのり中華っぽさも感じる醤油ソースは辛味がなく、あっさりとしていて美味しいです✨
反対にマヨとふりかけはしっかりわさび!
油断してるとむせるのでご注意を(笑)
あとこちら、ソースにラーメンスープのような固まる系の油脂が入っているので、ふたの上で軽く温めるか入れる時にきっちり搾って入れるのをおすすめします。... 続きを読む
タレ少なくないですかこれ?!
全然味しない わさびマヨの所しか味しない
ソース入れ忘れたのかと思うくらい薄かった
なんだこれ
醤油ダレじゃなくてソースのほうが合ってたよコレ..... 続きを読む
三枚看板ソースで、まるで鉄板で焼いたようなコク旨で香ばしいカップ焼そばで、一平ちゃん夜店の焼そばの特長でもある「からしマヨネーズ」で、こってりとした味を楽しめます。
三枚看板ソースにリニューアルした一平ちゃんは、UFOやペヤングにも負けない、いっぺん食べたらやめられない味です。
1 ソースねり込み麺
ソースを麺にねり込むことで
麺そのものが香ばしく... 続きを読む
まず、インスタント焼きそばのクセはありませんでした👍
味は甘いです
麺はモチモチ太麺
バランスが異常に良いです👍
ただ…頭の中にノーマル一平ちゃんを想像して食べたらアウトです... 続きを読む
細麺でも絡みがよく味もしっかり。
初一平ちゃん。
前から気になってて明太子+醤油バターが美味しそうだったので購入。
メンバーはけっこう細麺。
明太子のピリッとした感じと醤油のコクとバターのじゅわっとした感じが美味しい。... 続きを読む
パッケージが美味そうだったので購入、カップ麺にしてはちょっとお高め
付属はほぼ明太子、ふりかけ、明太子マヨ
よく混ぜていただきます。口に入れるとバターのいい香り醤油味の焼きそばで後味明太子がガツンと来る。ほぼ明太子が美味いもっと入れて欲しい
味濃いめで結構しょっぱくご飯があった方が食べやすいかな。
自分は酒のおつまみで食べたのでちょうど良かったです。... 続きを読む
パンチの効いたにんにくと黒こしょうがクセになる!
25gのだくだくのタルタルソースが特長の一平ちゃん夜店の焼そば大盛シリーズ!甘酢だれが絡む麺に大量のタルタルソースをかけることで、まるでチキン南蛮!?な味わいに仕上げました。
これまたおもろな商品だこと。タルタル好きだからつられちゃいました。がっつりだのぉ。大盛りだし💦
こちらも毎度のごとく、お家用、職場用の2食分入手。
1食目はおうちでいただくよ。... 続きを読む
一平ちゃんの新作バターチキンカレー味。近所のスーパーで139円で購入。
一平ちゃんの新作カップ焼きそばはわりと食べているのですが、毎回美味しくもなく、マズくもなくの微妙さでレビューしていませんでした。
今回はそこそこ美味しかったのでご紹介します。
細麺に穏やかなカレーとバターの香り。バターの風味はそこまで本物のバターっぽくはないですが、まあよしとします。
付属のバター風味マヨが案外ソースとの相性が良くて美味しく食べられました。... 続きを読む
真夜中に食べました。マヨもかやくも明太子たっぷりで幸せな味でした♡さすが一平ちゃん!... 続きを読む