
食べたい
-
可もなく不可もなく、、、でもコスパは◎商品名にもある通り、山口県の和菓子メーカー和田又さんの「和菓子屋のくれーぷ ティラミス」の紹介です。なんと創業は1780年(安永9年)、240年を越える歴史を持つ老舗和菓子メーカーさん!都内スーパー・西友のアイスコーナーで見つけたので購入してみました。今回購入したのはティラミスですが、他にもカスタード&ホイップやストロベリー&粒あん、抹茶ホイップ&粒あんなど、和菓子メーカーならではの珍しい種類の展開もありました。 こちらは1個あたり約62g、208カロリー。大きさは6×…出典:わらびーずさんのクチコミ
カスタードまずっ😱和田又 和菓子屋のくれーぷ カスタード&ホイップ 200kcal 売り出しだったのか1こ60円くらいでした😂 だから全種買ってみたよ♡ まず王道のカスタードホイップから😃 カットしたら中身すくな🤣 まあ安いからこんなもんか💦 かぶりついて一番に感じたのは カスタードまずっ😱😱 安っぽいフラワーペーストの味💧 カスタードが昔ながらの菓子パンに入ってそうな味で クレープに入ってたらあかんやつ😂 なんかねっちょりボソボソダマになっ…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
ホイップだけのクレープ⭐︎ひとくちで食べれる小さなクレープです 開けたらストロベリーの香りが溢れます でもストロベリージャムとか入ってなくて、 1種類のホイップだけで出来たクレープです。 ホイップにストロベリーの香りが入ってます (ストロベリーの味は極小) しかもクレープ生地を畳んでる体積もなかなかを占めてるので、実際ホイップ少な〜 驚 確かに、和菓子屋さんのお饅頭の陳列に自然に並んでそうな存在感のお菓子です⭐️納得〜出典:もんペチさんのクチコミ