もぐナビホームへ > たか尾の麺 > たか尾の麺のクチコミ一覧

「たか尾の麺」のクチコミ一覧 フォローする

クチコミ絞り込み

検索結果は4件です。1件~4件を表示

[ 1 ]

  • ずいぶん暖かくなってきたしボチボチざるそばでも食べたくなってきたんよ。だもんでスーパーへ買い物に行ったついでにまだ食べたことない乾麺そばを買うたワケ。でもさ、そばの風味を探求してた頃いろんな種類をざるそばで食べたもんでチョッチ飽きてきたんよね。そやから最初っから味変で行こう思たんさ。夏に向けて研究しとこ思て。思いついたのがオクラ。冷凍で手軽に使えるのがあるやん。とろろそばにしたいところやけど山芋は値段が高いからダイコンにしとこ。とくりゃシラスをのせたくなるやね。シラスも高いけどそばの上にのせるのは少量だもんで他の料理に使い回しすること考えれば単価は下がるしね。さて、そばの茹で時間は6分。ザルにあげてめんつゆ流し込んでトッピングすれば出来上がりと。ラーメンに比べると全然平和なんよ。ラーメンだと麺がのびないうちに超高速モードでトッピングするから。全集中の呼吸なんよ。ざるそばならフツーに作業しても大丈夫だもんね。日曜の昼間は平和なのがええよね。でも今日は朝から晩まで3食つくるもんでずっと台所に立っとるような気がするわいな。これが毎日のように続くなんて主婦の方々は本当に大変やね。さていただきまひょか。ズズズッ。うんま♪ オクラうんま。シラスうんま。ダイコンおろしうんま。でも辛っ。とーってもサッパリしとって真夏の暑い日でも食べられそうやん。太切りの麺もええ感じ。噛みごたえあるから味がサッパリでも食べた感じするんよ。こりゃ夏用レシピとして頭のメモリに登録しとこっと。ごちそうさまでした。
    #もぐプレ... 続きを読む

    3
    「たか尾の麺 太切り田舎そば 540g」のクチコミ画像 by めりけんさん
    めりけんさん
    めりけんさん
    投稿日:2023/04/16 11:57:11 コメント(4)
  • 節分で大量に茹でてしまった大豆の茹で汁を何かに使えないかと考えた結果、そうめんつゆを作ることにした。
    というわけで、もらいもので残ってたそうめんを使うことに。
    そうめんの茹で時間は沸騰したお湯に入れて1分30秒くらい。
    袋の作り方には2分〜2分15秒とあるけど、硬めが好きなので早めに切り上げて水通しへ。
    そうめんつゆは適当に味付けして、ぶっかけそうめんのできあがり。... 続きを読む

    天月レアさん
    天月レアさん
    投稿日:2023/02/06 20:34:08 コメント(2)
  • 陳列棚の最下段にはさ、割安な商品が並んでたりするんよね。コレもそれ。600グラムで298円。1束50円切るやん。コレなら1食100円以下の目標を達成できそうやね。茹で時間4分。3分半くらいでザルにあげて温かいつゆと合体。トッピングするのに時間かかるもんで。さてさて食感は?ズルズルズル... うむ。なかなかええやん。コシがしっかりしとる。割安なのに美味しいやん。コレで十分かも。製造メーカーはどこ?高尾製粉製麺やて。調べてみたらなんと有名な揖保乃糸っていう素麺を作っとるメーカーやん!揖保乃糸の大ファンなんよ。なんで陳列棚の最下段?ひどすぎやん。まぁそのおかげで出会えたわいな。ありがとさん。んで、トッピングやけど、今回は以前に買った冷凍かき揚げをのせたもんで、材料費100円を超えてもうたわいな。まだまだ勉強せんといかんね。... 続きを読む

    3
    「たか尾の麺 挽きぐるみそば粉使用 とろろそば めん匠たか尾 600g」のクチコミ画像 by めりけんさん
    めりけんさん
    めりけんさん
    投稿日:2022/12/17 16:02:36 コメント(4)
  • 800gのボリュームで、300円を切る価格はとても魅力的な価格で、この御時世には ありがたい商品です。... 続きを読む

    kuraman525さん
    kuraman525さん
    投稿日:2013/04/22 09:24:03 コメント(0)

[ 1 ]