もぐナビホームへ > ウスヤ食品

「ウスヤ食品」のおすすめ最新情報 フォローする

カテゴリ
メーカー

ウスヤ食品の新着クチコミ

  • お豆腐セットは全てBigサイズだけどその中でもご主人ならではだと思えるのが巨大なコチラ
    独りで食べきれない皆で食べたい450g大きなお豆腐1.5丁分パンフレットには130gの写真だから特別なのかしら?巨大!家族4人揃った年末の🍲真ん中にどんと入れてはやっぱり
    メインになってしまうのは年末年始には🤏ね…4つにカットしたら銀杏は…?それ程好きな人居ないから入ってなくても平気だけど1/4其々にちゃんと入っていたみたい
    銀杏無しの3個入りの方と同じ人参牛蒡ごま椎茸ひじき入りで椎茸が大き目で主張してるとは口に出さない様に…👦が出さなかったのは美味しかった?色が同じだから?良し²
    小さくしぼんで煮汁を沢山含むタイプじゃなくてぎゅっと荒い木綿と具材が詰まって食べ応え満点タイプ焼いても美味しそうホールでカットしながら食べたら美味しそう!... 続きを読む

    8
    「ウスヤ食品 銀杏がんも 1個」のクチコミ画像 by おうちーママさん
    おうちーママさん
    おうちーママさん
    投稿日:2023/01/03 14:16:09 コメント(2)
  • 返礼品セットの中に1つだけの絹ごしは木綿好きな私にはイイ大豆が凝固剤だけで固めてあるのは同じで54kcal/100g
    これだけは水に入ってるタイプ新豆は季節限定なのかな…私にわかるかなぁ~
    おぼろカップの後で食べたので何だか固まってる気もしたけどやっぱり絹!木綿の硬さは無い他のは勿体無くて冷たいままで食べたけど温めてみても味変わらずで良かった
    新豆だけで固めるのは難しいそうですね!旬の良いものを1つ入れて下さったみたいで嬉しい
    高知のアンテナショップで㌽交換して戴いたちりめん入の味噌塩は濃いけど美味しいので相乗効果でご馳走になったわ!... 続きを読む

    4
    「ウスヤ食品 おたとうふ きぬ 新豆 300g」のクチコミ画像 by おうちーママさん
    おうちーママさん
    おうちーママさん
    投稿日:2022/12/19 00:05:33 コメント(0)
  • お豆腐セットの中で青豆とうふと同じ様に3パック入っていたもの。巨大がんもが大き過ぎてインパクト薄れるけど丼ぶり型プラスチック容器にみっちり
    そのままミニ丼的な感じで戴くと何だか嬉しい😄たっぷりと食べていいって言われてる感じお豆腐を型に入れる前に寄せる時のものが寄せ豆腐?おぼろは凝固してきたところを型に入れないで取り出すもの…何度聴いても忘れる程違いを解ってない
    これは型に入ってるし…表面はみっちりなめらか🍮方式で😁ちゅ~っと吸ってみるほんのり甘くて絹ごしと何が違うのか?ボロっとというよりはフワッとしてる🥢は下手では無いので掬えるけど…スプーン🥄で食べるとSweets感覚になっちゃう
    しっとり鰹振りかけを掛けても🥄だとSweets🤣卵豆腐は好きじゃないけど卵黄🐣かけるのが好きでお砂糖掛けると🍮🥢で塩気のあるかえし麺つゆだと妙に大豆の甘さが強くなる
    凄く甘い大豆だと思うわ!半分食べたら麻婆とか入れたくなるタピオカと甘い豆や🍠入れて豆花になりそう!底の方は特にホロホロしてる気がするかも... 続きを読む

    8
    「ウスヤ食品 おたとうふ おぼろ 300g」のクチコミ画像 by おうちーママさん
    おうちーママさん
    おうちーママさん
    投稿日:2022/12/18 23:16:14 コメント(0)

ウスヤ食品の注目商品

ウスヤ食品の商品にクチコミしたユーザー