
歌舞伎揚って美味しいやね。子供の頃から好きだったんよ。近所のスーパーで見っけた揚げ煎餅がコレ。亀田製菓の揚一番ハチミツ仕立ての醤油味。おやつに食べるのはモチロンなんやけど、今回はチョッチ違う食べ方にチャレンジ。なななんと、かき揚げの代わりに蕎麦にトッピングしようって話。ネット検索ピピピのピで発見したんよ。カップ麺の蕎麦に歌舞伎揚を入れると意外に美味しいって。早速どん兵衛を用意。粉末スープを入れたら揚げ煎餅をイン!熱湯を注いで3分。どやどやどうなっとるんやー?ん?もとの揚げ煎餅の形状を保っとるやん。ちょいと箸で摘み上げてみると... グンニャリ。ほないただきまひょか。まずは気になる揚げ煎餅から。パクリ。はは。見た目どおりグンニャリな食感。蕎麦と一緒にズズズのパクリ。ん?つゆに浸したかき揚げにチョッチ近いかも?つゆと一緒にパクリ。ふーむ。同じ揚げものだけにええ感じやん。やっぱ菓子だもんでチョッチ甘い味やね。あとねーエビが欲しいんよエビが。んじゃエビ入りので試してみよか。いやでも天かすと乾燥エビの組み合わせに比べたら意外にこっちのほうがかき揚げの代わりに近いづけるかも?もすこし研究してみよかー... 続きを読む
職場で頂いたもの
サクサク食感で、噛むと程よい油分と、蜂蜜のまろやかな甘みに、醤油の辛みのバランスがいい甘塩っぱさが、たまらない😆
亀の甲羅のような少しボコッとした感触がいいね!... 続きを読む
パッケージにあったオススメの食べ方を【揚げ一番×Lady Borden】でお試し❗揚げ一番の濃厚しょうゆとバニラがどちらも負けまいと口の中で競争、味がまざりあうことなく同時に2つの味が口の中でしてました。どちらも主張しすぎ。でもなかなか面白い組み合わせで私は美味しかったです。
でも今度は別々に食べよう🤭(笑)
次はMOW(アイスミルク)、スーパーカップ(ラクトアイス)で試してみたいと思います。
肝心の揚げ一番は…濃いしょうゆ味の甘い揚げせんべいでサクサクして美味しいです。さすが亀田さん💞少し油っこいのが気になりますがそこも美味しい。小袋に入ってる時に4等分にして食べるとなぜだか美味しく感じます。
ハチミツ使っているようですがストレートなハチミツ味はしないのでハチミツ嫌いな人も大丈夫🆗️私はハチミツ🆖️... 続きを読む
酸味がマイルドです。
酸味が強いのが苦手な方も大丈夫かもしれません。
ゆず味よりはポン酢味に近い印象です。
歯応えが良いです。
久しぶりに揚一番を食べましたが、時々食べたくなります。... 続きを読む
亀田の揚げせんべい。はちみつの甘さがとても美味しいです。醤油のしょっぱさともマッチしています。... 続きを読む
大好きなので普段の揚一番も幼少期から大好き。
こちらあま辛というワードをわざわざつけるのがまた期待を高めずっと気になっていました。
そろそろ在庫限りだろうと思い購入。
見た目はいつもの揚一番より色味が濃く。
いつもよりも更に濃い甘辛を期待。... 続きを読む
辛いのを期待しましたがあまり辛くないです。
「甘辛」と言うことですが、どちらかと言うと甘味の方が強い気がします。
揚一番、久しぶりに食べましたが、
相変わらず次々と食べたくなります。... 続きを読む
一口目は、旨味を感じますが、後味がしつこい感じがあります。たぶんニンニクの隠し味的なのが、どうも、私にはうまみより、こいしつこさに感じられるようです。味は悪くないと思いますが、後味の濃さとニンニクの風味が苦手だなと思いました。唐揚げにはいいけど、おせんべいには、ちょっとな、という感じでした。... 続きを読む
今販売されてるのは138gで19袋です。
画像が同じだったので、ここに書きます。
歌舞伎揚と似てるけど、こっちのほうが甘めでさくさく柔らかい。
おいしいです♪
個包装はゴミが出て嫌いですが、これに関しては割って食べるので良しとします^^;... 続きを読む
歌舞伎揚げ、ぼんち揚げと同じような揚げ煎餅の亀田バージョンとでもいう感じ。
レビュアーさんの口コミを見て食べようとおもっていたのですが、ようやく初めていただきます。
私が食べたのはもう少し量が少なかったと思いますが、中身は同じだろうってことで😉
はちみつが使われているそうですが、たしかに他の揚げ煎餅と甘さの感じが違います。
この甘さは好き嫌いが分かれそう。... 続きを読む
通常の揚一番と比べてほんのり赤みがある色をしています。味は醤油ベースで、後から梅の酸味がじわじわと口の中に広がっていきます。サクサク食感で、揚げ煎餅なので油っぽいですが、一枚のサイズが小さいので8個くらい一気に食べてしまいました。
醤油の旨みと梅の酸味がほどよく合わさっていると思います。美味しかったです。... 続きを読む