もぐナビホームへ > ブランド一覧 > 堅あげポテト > 堅あげポテトのランキング

「堅あげポテト」の「ポテトチップス・スナック」のおすすめランキング フォローする

関連ブランド
堅あげポテト
もぐナビ編集部は、市販食品から外食メニュー、お取り寄せグルメまで、あらゆる食の情報を毎日更新しています。
話題の新商品や注目のランキングをいち早くお知らせし、美味しい情報をお届けしています。
クチコミ評価や実食レビューなど、楽しみながら役立つ情報が満載!
「何を食べよう?」と迷ったら、ぜひもぐナビをチェックしてみてください!
「堅あげポテト」の「ポテトチップス・スナック」のおすすめランキング
「堅あげポテト」の「ポテトチップス・スナック」で注目度の高い商品のランキングです。 (2025年7月4日更新)
「堅あげポテト」の「ポテトチップス・スナック」のおすすめランキング

第4位 カルビー 堅あげポテト 海老塩にんにく味

カルビー 堅あげポテト 海老塩にんにく味
3.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:堅あげポテト
メーカー:カルビー
税抜き128円で購入。 昨日3日に食べた。 海老🦐の香ばしい匂いプンプ~ン 美味しい🥳 ガーリックガツンかと思ってたけど、全然たいしたことないし、塩と🦐の香ばしさというか、🥔の甘味さえ感じて😊 🥔畳まれてるのが少なかったから食感もバリバリと堅すぎずで🤭 湖池屋のガーリックはガツンとガーリックで実は食べて朝起きたら胃に残ってる感じの胸焼けしてたの😵←🤣 これはそんなこと全くなし好きなガーリックの味だは私はね~😊

第3位 カルビー 堅あげポテト カリカリチーズと黒胡椒味

カルビー 堅あげポテト カリカリチーズと黒胡椒味
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:堅あげポテト
メーカー:カルビー
5月頃に購入。 昨日18日に食べた。 確かにカリカリになったチーズの味するけど、ずいぶんミルキーなチーズなのかな🙄 しょっぱい濃厚なチーズだと勝手に思いこんでたから、食べたらアレ(・_・?)的な~ 黒胡椒のピリピリ感ガツンと🤣 カリカリチーズの味が好きな人にはこれ良いと思う~😀

第2位 カルビー 堅あげポテト 塩わさび味

カルビー 堅あげポテト 塩わさび味
4.7
食べたい -
クチコミ:35件
ブランド:堅あげポテト
メーカー:カルビー
価格:140円
税込138円で購入しといたのを昨日23日に食べた。 わさび香るぐらいで、ツーンとこないなと思ってたけど、食べすすめて残り少なくなってくるほどツーン感きた~🤣 なんか味にムラがある感じだし、堅あげポテトにわさびって合わない気がする… 堅あげポテトはコテコテの濃い味が好きだからそう思ったのかもしれない私はね~😀

第1位 カルビー 堅あげポテト匠味 北の金色バター味

カルビー 堅あげポテト匠味 北の金色バター味
4.5
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:堅あげポテト
メーカー:カルビー
先月下旬に購入しといたのを一昨日の3日に食べた。 バターミルクパウダーとバターのような匂いプンプ~ン バターミルクの甘さも感じ、バターの味もするけど、塩気もあるから食べやすい😊 塩気あるのがポイントなのかしら😊 パケの質感が他の物と違うのはなんでかな~❓️🙄 いくらで購入したか忘れたけど198円だと思う🙄 1回食べたらいいや的だけど私は😀 バターとか大好きな人にはたまらない味なんじゃないかしら~🙄🙄🙄
「堅あげポテト」の「ポテトチップス・スナック」の食べたいランキング

第10位 カルビー 宵の堅あげポテト 濃厚海老味

カルビー 宵の堅あげポテト 濃厚海老味
5.0
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:堅あげポテト
メーカー:カルビー
宵の堅あげポテト 濃厚海老味 303kcal/60g 旦那さんのお土産スナック(˘ω˘ ) 兎に角、堅あげポテトが好きらしく 目についたら買わずにはいられないようで 期間限定ものはほぼ100%買ってきます! 海老味は初めてみたので これも限定なのかしら🦐 ベースはいつもの堅あげポテト しだかり噛みごたえのある ザクザク食感のポテトチップス(・∀・*)ノ 堅あげポテトってそういえば 他のポテトチップスより ひとつひとつが小さいです…

第9位 カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー

今日はなんか猛烈にこのブラックペッパーの堅あげの 気分だったので今日のポテチ即決まりましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) 安定のうまうま堅あげポテチにピリッとスパイシーな ブラックペッパーと塩気が美味しい♡ やっぱりお菓子のブラックペッパーは好きだなぁ〜🥺 でもご飯系にブラックペッパー入ってるのはあんまりなんですよね^^; そして超絶久しぶりのブラックペッパー堅あげ!!! 多分5年ぶり?とか笑 中学以来だと思います笑 堅あげシリーズあと焼きのりで定番は全制覇なの…

第7位 カルビー 堅あげポテト うすしお味

何回食べても美味しい、、🥹🤍 桜パケもそろそろ終わりかな〜??夏もパッケージ なんか変わるのかな?? 堅揚げポテトスーパーによって値段違いすぎて🤦‍♀️ 近くのスーパー128円で買えるからありがたい🙏✨️

第6位 カルビー 堅あげポテト 鬼旨ブラックペッパー

カルビー 堅あげポテト 鬼旨ブラックペッパー
5.8
食べたい -
クチコミ:6件
ブランド:堅あげポテト
メーカー:カルビー
最近スナック菓子にハマっていて 毎日コンビニで食べたいスナック菓子を選ぶのが 楽しみなのですが、今日はこちらをチョイス♪ カリカリザクザク🌟 堅めに揚げられた食感がくせになります🤤 味自体はかなり濃いめの味付けで めちゃくちゃ胡椒が効いてます! 胡椒の旨みをダイレクトに感じます🥰 うすしお味などと比べるとだいぶ味が濃く 薄味派の方はむせるんじゃないかなと思うくらい💭 濃い味が好きな私は好みの商品でした🙌🏻 お酒のあてとかおつまみに…

第5位 カルビー 堅あげポテト 塩わさび味

カルビー 堅あげポテト 塩わさび味
4.7
食べたい -
クチコミ:35件
ブランド:堅あげポテト
メーカー:カルビー
価格:140円
税込138円で購入しといたのを昨日23日に食べた。 わさび香るぐらいで、ツーンとこないなと思ってたけど、食べすすめて残り少なくなってくるほどツーン感きた~🤣 なんか味にムラがある感じだし、堅あげポテトにわさびって合わない気がする… 堅あげポテトはコテコテの濃い味が好きだからそう思ったのかもしれない私はね~😀

第4位 カルビー 堅あげポテト 七味とごま油味

カルビー 堅あげポテト 七味とごま油味
4.2
食べたい -
クチコミ:11件
ブランド:堅あげポテト
メーカー:カルビー
3月10日から全国のコンビニエンスストア先行で期間限定発売。3月24日から期間限定発売。(6月中旬終売予定)。 ーー「堅あげポテト応援部」(以下:応援部)やSNSで辛味系の商品を望む声があったのを受けて誕生した商品です。ーー 七味とごま油。 スパイシーとはいってもそこは堅あげ、中華風なようでいて、どことなく和を感じさせる。(今までの堅あげの殆どが、偶然なのか意識してなのか和の味わいなんじゃ) どう表現したらいいだろう。 ワシの体に合わないのか、一昨日前に…

第3位 カルビー 堅あげポテト匠味 北の金色バター味

カルビー 堅あげポテト匠味 北の金色バター味
4.5
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:堅あげポテト
メーカー:カルビー
先月下旬に購入しといたのを一昨日の3日に食べた。 バターミルクパウダーとバターのような匂いプンプ~ン バターミルクの甘さも感じ、バターの味もするけど、塩気もあるから食べやすい😊 塩気あるのがポイントなのかしら😊 パケの質感が他の物と違うのはなんでかな~❓️🙄 いくらで購入したか忘れたけど198円だと思う🙄 1回食べたらいいや的だけど私は😀 バターとか大好きな人にはたまらない味なんじゃないかしら~🙄🙄🙄

第2位 カルビー 堅あげポテト カリカリチーズと黒胡椒味

カルビー 堅あげポテト カリカリチーズと黒胡椒味
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:堅あげポテト
メーカー:カルビー
5月頃に購入。 昨日18日に食べた。 確かにカリカリになったチーズの味するけど、ずいぶんミルキーなチーズなのかな🙄 しょっぱい濃厚なチーズだと勝手に思いこんでたから、食べたらアレ(・_・?)的な~ 黒胡椒のピリピリ感ガツンと🤣 カリカリチーズの味が好きな人にはこれ良いと思う~😀

第1位 カルビー 堅あげポテト 海老塩にんにく味

カルビー 堅あげポテト 海老塩にんにく味
3.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:堅あげポテト
メーカー:カルビー
税抜き128円で購入。 昨日3日に食べた。 海老🦐の香ばしい匂いプンプ~ン 美味しい🥳 ガーリックガツンかと思ってたけど、全然たいしたことないし、塩と🦐の香ばしさというか、🥔の甘味さえ感じて😊 🥔畳まれてるのが少なかったから食感もバリバリと堅すぎずで🤭 湖池屋のガーリックはガツンとガーリックで実は食べて朝起きたら胃に残ってる感じの胸焼けしてたの😵←🤣 これはそんなこと全くなし好きなガーリックの味だは私はね~😊