
辛さはありますが、激辛とかでは無かったです。
酸味も耐性があるせいもあるかもですが、そんなに酸っぱくは感じなかったです。
程よく辛さと酸味があって美味しかったです。
#プチ贅沢 ... 続きを読む
カレーヌードルよりまろやかでとろみがあり
また、辛すぎず美味しいです。
ビスクヌードルみたいなまろやかさと、
程よいスパイシーさがいいですね。
バターチキン特有のヨーグルトやトマトの甘さと... 続きを読む
バターチキンカレーって流行り出したのって最近じゃなーい? 無印が売り出してからの様な。 辛さ控え目で乳製品をたっぷり使ったまろやかな味わいは日本人の下に合ったのだろう。 ナンでもライスでも合うしね。 さてこのカップヌードルは白謎肉と13酒のスパイスが使われているげなw この白謎肉、ぱさぱさで美味しくないんだよねー んで辛さレベルが1で、トマトとハーブの味はするけどカレーらしくないんで、お子様向けな味。... 続きを読む
タイ日清のトムヤムクンヌードル
本製品はタイ日清で出してるトムヤムクン味のカップ麺です。
同じタイ日清でも「カップヌードル」ブランドでトムヤムクン味を出してますが、それとは別の商品です。(当然、日本日清のカップヌードルトムヤムクン味は全くの別物)
イオン系のスーパーだけの限定販売だそうで、価格は税別168円でした。
それでこのカップ麺ですが、タイ料理好きの私にはなかなか美味しい!... 続きを読む
酸っぱすぎ
見つけたもうたんよ買ってもうたんよ。タイ日清のカップヌードル輸入品トムヤムクリーミー味。去年も食べたんやけどとにかく酸っぱかったんよ。だもんでもう買わんし食べんと思てたんよ。そやけど新商品っていう張り紙を見てついついカゴインしてもうたワケ。 JANコードも更新されとるし。ところでJANって何?○○じゃんって言うときのジャン?ジャジャーンって言うときのジャン?はたまた焼肉のタレ?なんでもええわ。とにかく食べてみよか。フタを開けると小袋が1つ。半透明なビニル袋。もーこの時点で国産とはチャウやん。怪しい黒っぽい液体が入っとるんよ。熱湯を注いで3分。その怪しい液体をインすれば出来上がり。なんやけど、コレがなかなか出てこんのよ。絞り出すよに必死に押し出したわいな。ほないただきまひょか。まずはスープから。ズズズ... 酸っぱーーーっ!なにコレめっちゃ酸っぱいやん。酸っぱ酸っぱ酸っぱ!でもクリーミーゆうだけあってチョッチだけココナッツミルク的な甘さがあるんよ。ほんのチョッチ。9割は酸っぱーって感じ。麺はええんよ。丸刃でしっかりした食感。フニャフニャ感ないんよ。具材は豚肉ミンチとエビとタマゴとネギ。ええんとちゃう。でも残念ながら味はほとんどせんのよ。スープの酸味がスンゴイから。ヒィィィ〜なんとか食べ切ったわいな。ごちそうさま。
その5分後。ん?んん?んんん?辛いやんけーっ!コレしっかり辛いやんけー。あまりに酸っぱいもんで辛さが感じられなかったんよ。でも辛いやんけー。いまごろんなって口の中がヒリヒリするわいなー。まるで時限爆弾。すんご。参りましたー... 続きを読む
カップめん
食べ飽きました。... 続きを読む
※あっさりテイストです。
昼にごはんが飽きたので、ごはん1杯分ぐらいの手頃なカロリーのカップ麺をみつけたのでたべることに。
カップヌードルの汁っていうか味って凄い濃いですよね…😓
実は本家ヌードルを20年近く食べていません(最近はカロリーが気になりだしたのもある)
が... 続きを読む
もう買えなくなる
つい最近購入し、初めて食べたんですがめっちゃ美味しくないですかコレ…⁉️
普通のシーフードヌードル食べた事無いので比較にはならないんですが、少なくともシーフードヌードルライトよりずっと美味しいです!
味もしっかりしてて食べ進めやすいし、何より麺が美味しいし食べた後口の中がガシガシしない。なのにカロリー少なめ。
なんだコレ…何故今まで食べなかったんだろ…orz😔... 続きを読む
柔らかめ
95円で買いました。
スープヌードルは麺が柔らかめですね。私は固めより柔らかめの方が好きではありますが、もう少しコシが残っててもいいかなぁと思います。
スープはあっさりと美味しかったです。具はカニカマみたいなのが美味しかった~。... 続きを読む
あっさり
95円で買いました。
カレー味の方はスープが薄くて物足りないなーと思いましたが、こちらも確かにあっさりめではありますが十分満足できるスープでした。
本家?のカップヌードルと特に落差は感じなかったので、こっちの方が安いしこっちの方でいいかな~って感じです。... 続きを読む
薄い
95円で買いました。
同じ日清のカップヌードルの方のカレー味と比べるとあっさりしてるかな~。カレーの味は薄め。あんまりカレー食べたなって感じがしなくてちょっと物足りない…。
麺は柔らか目タイプです。... 続きを読む
あっさりとした味付け♪
ドラッグストアにて購入しました。
あっさりテイストのスープは、優しい味付け。
ふわっとした卵とエビがとても美味しいです。
お肉がゴロゴロ入っているのも、良いですね。... 続きを読む
普通に。
普通に美味しいです、シーフード味もしっかりしていて、マイルド。
麺が少し柔らかいかな?
まぁ具はかなり少ないですね、それに食べにくい。
そこまで安い訳でもないし、色々と普通って感じでした。... 続きを読む
たまに。。
めったに食べませんがたまに食べたくなります。。
黄色い卵具が印象的です。。
もう少し醤油っぽくないのが食べたかったな。。ちょっと醤油が濃い感じ。。
麺量は特に少なくも感じない。。これだけ食べるわけではないので。。... 続きを読む
あっさりテイスト
あっさりテイストってカップに書いてあるとおりでした。
昔ながらの(昭和っぽい)しょうゆ味のラーメンでした。
通常のカップヌードルよりも麺や具が少なめのようですね。
脂っこいラーメンをがっつり食べたい方には物足りないと思いますが... 続きを読む
シーフードヌードルとの違い・・・量が少なくて、スパイシー
シーフードヌードルとの違いを確かめたくってダイソーで発見、即購入。
キャベツ、イカ、かに風味かまぼこ、卵、ねぎの具材はたぶんカップヌードルシーフードと同じみたいですが、量は少なめ。お菓子っぽい縮れ麺も気持ち少なめ。
スープのお味ですが・・・あれ?スープヌードルのほうが辛め?なんとなくスパイシー、香辛料が多いのかな?私は辛い物が好きなので美味しく感じ取られましたが、お子様や辛いものが苦手な方は気をつけたほうがいいかもしれませんね。... 続きを読む
スープヌードル シーフード
スープヌードルです
今回はシーフード
もらいました
キャベツ、いか、ねぎ、かにかま、たまごが入ってます... 続きを読む
ライト
日清食品の即席麺のスープヌードルです。
通常のカップヌードルと基本的には同じような感じの即席カップラーメン。味付けも(たぶん)同じだと思います。
若干、麺の量が少なく、具(海老、たまごや肉等)が小さく、少ないです。
全体的なボリュームが少なくなっているので、食事としてはやや物足りなさを感じるかもしれません。... 続きを読む
ほどよい量♪
『スープ感覚でカップヌードルの味を楽しめます。麺量を50gと
ライトに仕上げ、具材はカップヌードルミニの具材を基準に再現。
スープはカップヌードルと同仕様。』
かやくは、味付豚ミンチ、味付卵、味付えび、味付豚肉、ねぎ。... 続きを読む
こだわっていません。
スープにこだわっているというのは、名前からの先入観。
麺量がカップヌードルより10g少ないだけで、スープは同仕様。
辛味は弱くクセもなく、老若男女問わず好まれる仕上がり。
飽きがこない家庭的な味わいで、ロングセラーにも納得。... 続きを読む
シーフード
スープは同企画な全種類。シーフードは子供の頃嫌いだったのですが、今は大好きです。
まろやかなテイストのスープが美味しい。
定番は牛乳を沸かしてお湯と半々で♪... 続きを読む
アレンジ
カレーヌードル♪スープはとろっとさせたいのでお湯を少し少なめにします
めんとのからみが〇
さらにチーズを入れたり、フレッシュを入れたりとアレンジしても美味しいです... 続きを読む
安い
安くて美味しいのでよく買います
スープがあっさりしていて
あっという間に食べてしまいます... 続きを読む
スープ
日清食品のカップヌードルと麺の食感やスープの味わいはほぼ(?)同じだと思います。
具材の種類もタマゴやカニカマ(?)等と同じです。
ただ、具材が小さく(少ない?)、麺の量も少なめになっています。
そのせいなのかやや軽く食べられるように感じます。... 続きを読む
量が少なめ
カップヌードル自体、もう久しく食べていないのでどこが違うのかわかりませんでしたが、麺の量が少ないのと具が少し違うようですね。
麺・スープは、昔食べたカップヌードル通りで、カップヌードル特有の味。
具は、海老、たまご、肉、わけぎが入っていましたが、ノーマルの方はちょっと違うのかな?
たしかにボリュームが控えめなので、ごはん後ちょっと物足りないなぁ~なんて時に良さそうです。... 続きを読む
あっさりしてる
スープヌードル?何が違うの?と思って食べましたが、あっさりしていて、そこがスープヌードルなのかなと思いました。量的には若干少ないように感じました。私にはこの量がちょうどいいです。でもおにぎり食べたくなってスープと一緒に食べたので、逆に食べ過ぎかも?... 続きを読む
日本が世界に誇る美味しさ
お湯を入れて3分でこの美味しさは本当に革命ですね!
えび、カリカリの味付け豚肉、ふわふわの卵といった具が入っているのも嬉しく、そのどれもが風味・食感ともにいい感じです。
スープが美味しいので、少々麺がのびてもそれはそれで美味しくいただけます。... 続きを読む
量がいい
98円でした。カップヌードルの味とどう違うかはわかりません。でも、具も同じようにえびや玉子などが入って、麺がカップヌードルより控えめながら、予想より入っているので、満足です。
これにプラス、デザートやおにぎりが食べられます。... 続きを読む
何故今まで食べなかったのか…
ずっとカップヌードルのまがい物だと思っていて、日清の商品だとも思ってなくて、手にも取りませんでした。
少し前に日清の商品だと知り、1回食べてみようと思いました。
お湯を注ぐと香りよく、結構スパイシーなスープが美味しく、カップヌードルと同じくエビなどの具材がしっかり入っていて、麺ものどごし良く美味しいです。
スープヌードルというネーミングからスープメインでヌードルは少量なのだと思っていたのですが、ヌードルがしっかり入っていて満足感がありました。... 続きを読む
スープ好きだから嬉しい
麺が少なめでスープが楽しめてイイ。
小腹を満たす時や、麺を食べてから米を入れ、溶けるチーズを入れレンジでチン!オジヤ風にして楽しんでます^^
特売も結構やってるので助かります。
見切り品43円で購入... 続きを読む
安いけれども
【食べ慣れたカップヌードルの味をスープに近い感覚で再現。具材はエビ、タマゴ、ネギ、ダイスミンチ。地球環境に配慮した紙カップに変更しました】
スープに近いわりにはカップヌードルと味の違いがわずかだなと思いました。
量も少なめだからやはり買うならカップヌードルの方がいいな♡... 続きを読む
スープヌードル カレー
スープヌードル(カレー)は、当店が提供する即席めんの1種。
カップヌードルよりあっさりしているらしい。
味的には通常のカップヌードルと大差は無いが。
麺は、適度な太さと歯応えがあり、下手なラーメン屋の麺より美味しいかも知れない。「流石老舗だな」と納得させる。... 続きを読む
スープヌードル(シーフード)
スープヌードル(シーフード)は、当店が提供する即席めんの1種。
カップヌードルよりあっさりしているらしい。
味的には通常のカップヌードルと大差は無いが。
麺は、適度な太さと歯応えがあり、下手なラーメン屋の麺より美味しいかも知れない。「流石老舗だな」と納得させる。... 続きを読む
キムチ
辛いのが好きなんですが辛すぎるのは食べれないと言う私ですが(イオンの旨辛はチーズを足す) コレは大丈夫な位の辛味です。
漬物の酸味も少し感じ
白菜もちゃんと入ってる
麺は少し少なめなので足りないときはご飯を入れます。... 続きを読む
たまに食べたくなるカップヌードル
本当にスープ大目ですね。
線の位置が普通のカップヌードルと違うような気がしましたし、
封を開けた時に粉が少し飛び散りました。
カロリーが低めで嬉しいし、... 続きを読む
麺が少なめ!
スープヌードルなだけに、麺の量が少なめでおにぎりとか一緒にスープ代わりに食べるのにちょうど良いです。
スープの味もふつうのカップヌードルより若干薄めな気がしました。
ただ・・・しょっぱかったですが・・。
こんどは、規定量よりお湯を入れてみます!... 続きを読む
ときどき
無性に食べたい時がある。好き。
子供には辛いようですが、大人には定番のおいしい味。
量もちょうどいいですね。... 続きを読む
なつかしい
量がちょうどいいです。... 続きを読む
ちょうどいい
量がちょうどいいです。安いし。年に1回くらい食べるかな。
でも、しょっぱいのであとでのどが渇きます。... 続きを読む
酸味が強め
でもあっさりしているので食べやすいです。
辛いけど、めちゃくちゃ辛いってわけじゃないです。... 続きを読む
夜食にいいですよ
夜食にぴったり。
ちょっと小腹が空いたな~って時に最高ですね。
韓国系の料理が好きな人におすすめします。
ほどよ辛さのスープは絶妙です。... 続きを読む
[ 1 ]