minorinりん さんのクチコミ
‐view
minorinりんさんの評価
3 | |||
3 | |||
4 | |||
3 |
生地固め🏉白あん入りメロンパン
白あん入りメロンパンはバターが香るビスケット生地と、50年間変わらない製法で素材の美味しさを引き出したシンプルな白あんの組み合わせで、神戸地域で昔から親しまれているご当地パン。
懐かしい方も、新しい方もぜひ🫓
改札付近でご当地パンが売っていた😆💖200円
メロンパンで白あん入りなんて珍しい😵♥️と購入。結構有名なんだね。
あのメロンパンとは全く違うし、
白あん入りで別物😂
どっしり固めで重さもある。
そのままは、やはり固め💦
ビス生地にバター?不在🤣
白あんはふつーw
レンチンしたら、柔らかになったけど生地もふつーの特別感ないタイプで白あんで救われた🤭
これはあまりだったなー😅
食べたい気持ちをコメントしてください!
《神戸地域で、昔から親しまれているメロンパンです。バター入りビスケット生地と白あんとの相性が抜群です。》
メロンパンも白あんも大好き!
でも、一緒にしようなんて考えたことなかったです🤣
菓子パン離れして久しく、自分で買うのは1年ぶりくらいでしょうか。。
手に持つとずっしりとした重さに、白あんへの期待が高まります♪... 続きを読む
初めてのにしかわパン3
最後は白あんメロンパン。
丸くないメロンパンに白あんなんて珍しいですね。
上はきれいな生地でしっとりやわらか。パンはけっこうぎっしりしています。半分に割ってみると白あんがはさまっていました。
パンと一緒に食べてみると初めての味でおいしいです。ホイップはよくあるけれどこんな組み合わせもあるんですね。この白あんがおいしくて、もっと入っているといいな。... 続きを読む
ズッシリしなやか、パサつきゼロ!
凄く気になってて、たまたまチラシでパンフェアやってるのを知り、ゲット出来た!
外側はしなやかでやや厚みのあるビス生地です!
パン生地はふんわりではなく、凄く細かくギッシリしなやかでパサつき全くありません!
白餡が下よりですが、真ん中だけでなく、しっかり隅の方まで詰まってました!... 続きを読む
ぱさつきあり。
トッピングを見ると・・・・
「ホワイトチョココーティングされているのかな??」と思うくらい綺麗な表面。
実際に頂いてみると、
味わいは美味しいのですが、少しパン生地にパサつきがあり、柔らかさが少なめ。... 続きを読む
ニシカワパン 白あん入りメロンパン
ご当地パンの中でも、ニシカワパンさんは有名かなーと思います。
ラグビーボール形のメロンパンで、中に白あんが入ってます。
関東ではなかなか白あん入りのメロンパンに出会えないので、見つけると食べたくなります!
キレイな形で、表面もつるっとしてます。... 続きを読む
コメント(6件)
他の3件のコメントを表示
これはたしかに私もメロンパンじゃない認識だよ〜🤭
私の地域では普通に売ってるけど、白こしあんパンな感じで食べてる🍀素朴な感じで、和菓子っぽくもある☆
パン屋さんのとかだと、このタイプでめっちゃ美味しいのもあったりするよん🤭
ふつーにスーパーとか?💦
あ、和菓子かぁ、、、確かに😘
しっかり生地で面白いよね。
パン屋さんでこんなんあるの?😵
白餡好きだから、
パンに入ってるのも好き😆👍
ヤマザキとかしかしらないよ💧
これ、通常のメロンパンとは全然ちがうんだ❕
こっちではなかなか買えないから、あったら買ってみたいと思ってたけど🍈
油脂のないピーナッツクリームのも気になる🤭💕
ビス生地は分かりづらいけどいるのかな?
白餡入りなんて珍しいですね〜🤔
パッケージがレトロで可愛い💕
あ、最近食べたっけ?ニシカワさん🍞
これは、和菓子ぽいかもね😁
白餡入りで生地もしっかりめ🫓
ふわふわ一切なし。
焼いたら美味しいかも?😘
そう、ピーナッツクリームが
予想以上にうまいw😁
あれ、何で油脂感ないのか?
不思議で仕方ないw🤭
ビス生地微妙w💦
端にちょいいたけど、
てっぺんは生地と一体化していて、
ザクザクさなしw🤣
白あんぱんすら、
東京って少ないもんね😅
ザッキーのくらいしか食べたことないかも?🤔
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。