もぐナビホームへ > ファミマ・ベーカリー > ファミリーマート ファミマ・ベーカリー 雪見だいふくみたいなパン > ゆるりむさんのクチコミ

もぐナビホームへ > コンビニオリジナル > コンビニサンドイッチ・コンビニパン > ファミリーマート ファミマ・ベーカリー 雪見だいふくみたいなパン > ゆるりむさんのクチコミ

ファミリーマート ファミマ・ベーカリー 雪見だいふくみたいなパン

  • 発売日:2023/1/24

只今78食べたい


リッチな雪見だいふく風ホイップクリームパン

view


ゆるりむさんの評価

総合 4

いつものように飲み物を買うつもりで、ふらっと立ち寄ったコンビニ。
レジへ向かう途中でふとパンが並ぶ棚を見てみると、上の段に並ぶ、赤のかわいいパッケージを見つけました。
。。。雪見だいふく?
前にも販売されていた商品のようですが、私はまだ食べたことがありません。
せっかくの機会なので、今回はこのパンを購入してみました。

製造者は、山崎製パン株式会社です。

袋をあけると。
白パン系によくあるすこしツンとしたような匂いを、ほんのりと感じました。

出してみると。
やや小ぶりの、ふんわりとした白い丸型。
表面はさらりと乾いていて、すべすべした感触です。
上表面には、ホイップを注入した穴が1つ見られました。

とりあえず半分にカット。さっそくいただきます。
パンは、ほどよいきめで、ふんわかソフトな弾力。
上表面は肉まんなどの表面のように、薄皮をぺろりとはがせるような感じです。
白パンにしてはやや歯ざわりの良い印象で、ほとんど甘みがなくて塩気を感じるような様子。
思ったよりもしっかりと噛みごたえがあって、むちむちとした食感です。
特にフィリングの下となる底の部分は、ちょっと圧縮気味の様子で、さらに噛みごたえがある印象でした。

その中のフィリングは2種類。
まず下のぷにぷにとした求肥部分は、透明感のある乳白色で、引っ張るとびょ〜んと伸びるタイプ。
噛むたびに、もちもちと心地よい食感で、食べているうちにとろりととろけていくような口あたり。
それ自体にザラつく舌触りは無さそうでしたが、餅系の風味が感じられる、ほんのり甘くてなんとなく塩気があるようなフィリングでした。

その上のバニラ風味のホイップ。
これはバニラがしっかり香っていて、ほんのりと黄色みを帯びているように見えます。
空気を含んだようにしゅわっと軽い様子ですが、油脂感のある、まったりとした口あたりで、こっくりとした味わいのミルキーホイップでした。
雪見だいふくのアイス部分の味わいをはっきりと思い出せないのですが、それはもっとあっさりめの感じだったかなと思います。
それに比べて、この『バニラ』は、さらに甘くて濃厚な感じ。
カスタード風味のクリームも配合されているようで、なんとなくその風味も感じられるようでした。
まるで、濃厚系のバニラ(黄色みのかかったリッチなバニラ)アイスの味わいに似ているかのような印象です。

ふんわかはむっと口にすると。
白パンのむっちりとした噛みごたえに、中の求肥フィリングのもちもち食感とその風味が加わって、まろやかクリーミーホイップのカスタードバニラのような濃厚な味わいと混ざり合います。
噛んでいるうちに、ふわっと餅系の風味が鼻へと抜けていくのも感じられました。

そのまま常温で食べたからか、私としてはホイップ部分の甘さが、なんとなく強すぎるような気もしましたが。
『じっくり甘くて
カスタード感のある濃厚バニラの
もちむち大福風ホイップクリームパン』
という感じで、リッチな雪見だいふく感も味わえて、なかなか良かったです。
冷して食べると、甘さの感じや口あたりもまた変わって、よりスイーツ感が味わえる気がしました。

ファミマ・ベーカリー
雪見だいふくみたいなパン:299kcal
(購入額:税込150円)

☆計量数値(参考までに)
実質量:90g

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2023年1月

投稿:2023/01/31 06:37

コメント(11件)

他の8件のコメントを表示

美味しそうだね~☺️
By タケダさん  2023/01/31 21:38:31
 
-
私もこれ買ってきました(・∀・)
求肥が2倍になったとかで食べるの楽しみ‼️
冷やしてみますね〜✌️💕
By こつめかわうそさん  2023/02/01 06:56:00
 
-
こつめさん✨
こつめさんも購入されたんですね♪求肥がみょ~んと伸びて、もちもち♡でした🤭
あ☆冷やすとどうなるか、また教えてください😆✨クチコミ楽しみにしてます♪♡
By ゆるりむさん  2023/02/01 07:17:33
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「ファミリーマート ファミマ・ベーカリー 雪見だいふくみたいなパン」 の評価・クチコミ

評価
66件
クチコミ
66件
  • ひと口目ではまだクリームに到達せず😂
    ぷにぷに食感の白いパン生地を味わっていると、求肥フィリングのモチモチに辿り着き、中からホイップクリームが溢れ出てきました😁✨
    バニラ風味ホイップですが、カスタード風味の方が強いです☺️
    もっちりクリームパンとしてはおいしいのですが、雪見だいふくと言われると…?
    …(。--。)うーん... 続きを読む

    4
    「ファミリーマート ファミマ・ベーカリー 雪見だいふくみたいなパン」のクチコミ画像 by もぐのこさん
    もぐのこさん
    もぐのこさん
    投稿日:2023/02/28 07:00:06 コメント(2)
  • ファミリーマートのパン大好きなので期待してランキング入りなので買ったら、
    クリームが油脂の味が凄いし生クリームじゃなくて滅茶苦茶不味くて吐いた。
    お薦めしない!... 続きを読む

    アイスりさん
    アイスりさん
    投稿日:2023/02/14 06:49:39 コメント(0)
  • たしかにクリームがあの雪見だいふくのアイス。
    ただ冷やしたら固くなっちゃった。
    冷やさないほうがいいのかなぁ?... 続きを読む

    きりきりなかさんさん
    きりきりなかさんさん
    投稿日:2023/02/09 21:23:03 コメント(0)
  • パン生地が厚いので雪見だいふくから少し離れてしまいますが中はモチモチ、まさに雪見だいふくでした。
    パン生地がもっと薄くてモチモチなら更に良かったかもしれません。
    中のクリームもかなり甘くて好みでした。
    疲れた時に食べたいパンです。... 続きを読む

    近藤 結香さん
    近藤 結香さん
    投稿日:2023/02/09 15:52:11 コメント(0)
  • 前回たべてなかったので、今回は✨️と思い
    口コミに再現度が高いと書いてあったのもみてて期待大でした♪♪
    雪見だいふく🍨は、特売のときに気が向けば手にするくらいだったんですけど…
    パンの方が美味しいんじゃないか(*ºㅿº* ).ᐟ.ᐟ
    って思いました笑♡... 続きを読む

    愛梨華さん
    愛梨華さん
    投稿日:2023/02/09 00:29:33 コメント(0)
  • もちっと弾力のある白パン生地は、ぺったりと極薄皮の艶ある系ではないですが、噛むに連れてネチネチするコシのある系。大手他社のオーソドックスな白パンと比べて、ドライなカサつきは無いけど、生地が・・・強い。
    中身、特にもち系求肥を引き立てるならば、粘り主張弱めのサポーター生地の方がベターな気がしました。折角求肥増量でも、一緒に食べると早々に同化してしまう。
    敢えてパンで雪見感を出すなら、内外の食感コントラストをはっきりさせた方が良いかな~と思う一方で、今回の白パン生地自体は、他のフィリングで頂きたい感じでした‼
    【2023/2/7追記】
    冷凍保存した品を野菜庫解凍して冷たい状態で食べた家族の感想を展開します。... 続きを読む

    ペリカさん
    ペリカさん
    投稿日:2023/02/01 18:49:10 コメント(2)

この商品のクチコミを全てみる(66件)

「ファミリーマート ファミマ・ベーカリー 雪見だいふくみたいなパン」の関連情報

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る