![韓国グルメを楽しもう🌶[PR]](/image/1x1.gif)
なんやかんやさんのクチコミ
‐view
お母さんが中津川のサービスエリアで色々買ってきたものの一つ(*゚∀゚)
中津川辺りの名物「からすみ」や「栗蒸し羊羹」も買ってきてくれて、久々の再会に感動~(〃ω〃)✨
からすみってあのお酒のアテのじゃなくて、和菓子のやつね💡大好き💖
これは朝のトーストに塗る用に買ってきたらしいけど、バターだけで美味しすぎたから
無理矢理なんとか一口だけパンに乗っけて食べた(*゚∀゚)
お~💕想像以上にもろクリチ(〃ω〃)
こーゆうスプレッドのチーズクリームって、大抵油脂が混ぜられてて
油脂っぽい&けっこう甘いってイメージだけど、これは原料見ても余計な油脂が入ってない✨
だからこのままでも全然パクパクいけちゃう美味しさ(〃ω〃)
なんならチーズデザートだね✨
残りは貰ってきたけど、結局パンに塗るとゆうより一欠片のパンにどかっと乗せて胡桃乗せて、数回に分けて食べた(*´∀`)♪
やっぱ胡桃は必須だね👊👊👊
食べたい気持ちをコメントしてください!
関連リンク
コメント(9件)
他の6件のコメントを表示
私も胡桃×チーズ大大大好き!カシューナッツとかアーモンドよりやっぱり胡桃ですかね🤔
チーズとの一体感が胡桃がずば抜けてる気がするww
胡桃のちょっとした渋みやほろ苦さも、クリーミーな味でまろやかになって、食感も軽くて相性良さそうです〜✨
そうなんですよね🎶
胡桃の渋味や苦味といったマイナス部分をチーズがプラスに変えてるんですよね~(*´∀`)♪
食の組み合わせは奥が深いです✨✨
私もナッツペーストで油脂入りのは絶対無理だよ🥲
だから、アイハーブか富澤さんちのになっちゃう、軽井沢きなりも大丈夫だ🤤💗
牛乳入ってるけど、
ココナッツオイルと混ぜてローチョコできそう😁♥️たくさん入れなければ。
確かに、ナッツの中ではくるみが一番相性いいかも😋❤️
ペーストやクリームに合わないってなかったなー🤔油豊富だしね✨
そうそう、変に油脂入ってないからほんとレアチーズケーキみたいだよ😍
もうチーズ食べると条件反射的に
胡桃胡桃~💦ってチーズの余韻が残ってるうちに胡桃口に入れなきゃってなっちゃう😂
お土産やさんのジャムとかペーストとか高いもんね~自分用には買わないかなww
1000円くらいするのかな🤭お母さんの財布ユルユルだからなww
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。