もぐナビホームへ > たか尾の麺 > 挽きぐるみそば粉使用 とろろそば めん匠たか尾 > めりけんさんのクチコミ

もぐナビホームへ > 米・麺・粉類 > 麺・生地・パスタ > 挽きぐるみそば粉使用 とろろそば めん匠たか尾 > めりけんさんのクチコミ

たか尾の麺 挽きぐるみそば粉使用 とろろそば めん匠たか尾 600g

  • 発売日:----

只今2食べたい


コレで十分かも

view


めりけんさんの評価

総合 5
味 5
見 5
買 5
リピしたい

陳列棚の最下段にはさ、割安な商品が並んでたりするんよね。コレもそれ。600グラムで298円。1束50円切るやん。コレなら1食100円以下の目標を達成できそうやね。茹で時間4分。3分半くらいでザルにあげて温かいつゆと合体。トッピングするのに時間かかるもんで。さてさて食感は?ズルズルズル... うむ。なかなかええやん。コシがしっかりしとる。割安なのに美味しいやん。コレで十分かも。製造メーカーはどこ?高尾製粉製麺やて。調べてみたらなんと有名な揖保乃糸っていう素麺を作っとるメーカーやん!揖保乃糸の大ファンなんよ。なんで陳列棚の最下段?ひどすぎやん。まぁそのおかげで出会えたわいな。ありがとさん。んで、トッピングやけど、今回は以前に買った冷凍かき揚げをのせたもんで、材料費100円を超えてもうたわいな。まだまだ勉強せんといかんね。

入手:購入品/スーパー/バロー

食べた日:2022年12月

投稿:2022/12/17 16:02

コメント(4件)

他の1件のコメントを表示

おお!揖保乃糸(・∀・)
お高いけど美味しいですよね!
徳島にも半田素麺があったり香川の小豆島も素麺有名だし、素麺って西日本が主力なのかしら(・∀・)

ってもはや素麺の話しかしてないw
By こつめかわうそさん  2022/12/17 18:51:55
 
-
しろねこエリーさん
自分も以前は蕎麦といえば冷たいざるそばしか食べなかったんです😅カップ麺のどん兵衛天ぷらそばを食べてから温かい蕎麦もいいなぁと思いました😋
コメントありがとうございます😊いろいろ作ってはみるのですが、手際が悪くて主婦の方々にはかないません〜😭
By めりけんさん  2022/12/17 18:53:09
 
-
こつめかわうそさん
なるほどそうですね。以前に小豆島へ行ったとき素麺が名産だと知りました。奈良県の三輪素麺も有名だし、圧倒的に西日本が多いですね🤩
By めりけんさん  2022/12/17 19:15:45
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「たか尾の麺 挽きぐるみそば粉使用 とろろそば めん匠たか尾 600g」の関連情報

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る