
ひろーん34さんのクチコミ
‐view
ソースドロッと系ではない通常のカップ焼きそばって食べてる時、私の場合だけかもしれませんが、途中でちょっとモサモサしてきて飲み込みにくいな〜って感じることがあるんです。
こちらは通常あっさりめタイプ。塩辛いのが苦手なわたしでも食べやすく定番味だと思います。
特別コレといって飛び抜けた味ではないです。
モサモサしてきて飲みこみにくくなってくるタイミングで、湯切りした湯で作ったシンプルなスープを飲むとリセットされて再び麺を快適に食べ進めることができます。
またこの付属のスープがコクがあっておいしいんです。
カップ焼きそばのみなら食後感は「とりあえずお腹を膨れさせた」という感覚なのですが、スープがあることにより、「とりあえず食事を摂った」くらいまでは満足度が上がります。
関西ではコンビニではほとんど見かけず、ドン・キホーテや北海道物産展などでたまに見かけるくらいなので、見かけたらまた買ってしまうだろうなーと思います。ネット通販までして買おうとはならないかも。
でも、おいしいですよ。
食べたい気持ちをコメントしてください!
こどもの頃北海道に住んでいたので懐かしの商品です。関東でもちょくちょくみかけるようになった気がします。
具材のキューブ状の謎肉はちょっとチープな感じです。キャベツは甘い◎
ソースの味がしっかりしているわけでもないのですが、なんだかバランスがいいというか、やっぱり慣れ親しんだ味だからなのかカップ焼きそばといえばこの味。これが1番好きです。
付属のスープも欠かせません。... 続きを読む
ミンチは小さくてキレイなキューブ状、歯ごたえがあります。
キャベツはやや多めかも。
ふりかけはあおさと紅ショウガ。
量が少ないなあと思いましたがソースが割と薄口なので、ふりかけの風味は十分に行き渡ります。
麺は油揚げ麺100g、細縮れで長め。... 続きを読む
子供用に買いました。北海道限定らしいのですが、イオンの北海道フェアで売っていました。
ソースが優しい味で、食べやすかったそうです。かやくもそこそこ入っていて、なにより、添付の中華スープが美味しいと言っていました。また買って!とリクエストされたので、もう一度イオンに行って買い増ししました!... 続きを読む
関連リンク
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。